津市役所
ツシヤクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
公社・官庁
本社
三重

先輩社員にインタビュー

総務部人事課
高村 祐季(27歳)
【出身】三重大学  人文学部法律経済学科 卒
【年収】400万円位
これが私の仕事 人事業務で活躍中!
職員の勤務時間や休暇(育児、介護休暇等)に関する管理及び臨時職員の雇用管理を主に担当し、申請書類の確認、データ入力・管理等の業務を行っています。その他、職員採用業務に携わることもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入庁して3年が経って。
前部署では、税や保険料などの滞納整理をしていましたので、市役所としては珍しく、個人の成績が数字で表れるため、今月より来月、今年より来年、と向上心・使命感を持って滞納者と向き合い、期日内納付者へと変えていけたことが一番のやりがいでした。
現部署では、主に内部の職員の管理がメインとなっていますが、採用関係の仕事に携わり、様々な思いを持って入庁希望いただいている方々が多いことに気づくことができ、私自身も身が引き締まる思いで仕事に向き合う原動力をいただいております。
入庁3年という短いスパンで人事異動を経験しましたが、どの部署にいても、津市職員に変わりはありませんので、津市民のために仕事ができる環境に居れることに感謝しつつ、日々精進していきたいです。
※2019年度のものとなります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 市民一人ひとりの思いに寄り添える職員に!
大学在学時に参加した「中心市街地活性化タスクフォース」に参加した際、市民の立場から市街地の発展・活性化について様々な提案し、市政に強く魅力を感じたこと、また、その際に市の職員が市民一人ひとりの思いに真摯に応えようとしている姿を見たことが、津市入庁を志すこととなったことへの大きなきっかけとなりました。
 
これまでのキャリア 2016年4月入庁。
政策財務部特別滞納整理推進室に配属され、2年間勤務した後、
2018年4月から総務部人事課に配属。

この仕事のポイント

職種系統 地方公務員
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたいことが決まっている人も、そうでない人も、興味があることには何事にも挑戦してみるといいと思います。私自身も新たな視点で物事を見ることができたり、やりたいことの本質に気が付いたりと、行動に移して良かったと思いました。
また、友人関係も含め、人との繋がりを持つことも重要です。共に頑張れる仲間や先輩、関わりがあった方々がいると心強いと思います。

掲載開始:2023/01/30

津市役所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

津市役所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)