業種 |
メンテナンス・清掃事業
|
---|---|
本社 |
福井
|
廃棄物の収集運搬からリサイクルまで、お客様のニーズに迅速かつ適正にお応え致します。
武生環境保全は、~「ゼロ・エミッション」人と地球のために、廃棄物の資源化に向けて~を企業理念に、業界トップを目指すために全従業員が日々の勉強を通して、コンプライアンスをはじめサービス業としての自覚を持ち、顧客から信頼され愛される企業を目指しています。自分自身だけではなく業界の地位向上をすべての人と共に行動できる組織として、情報の共有をはかり、環境事業者として地球環境と企業の社会的責任を重視して活動していきます。
武生環境保全ではお客様のニーズに合った廃棄物の収集運搬及び処理を行っております。分別できないごみを分けて資源に変え、プラスチックやペットボトル、発泡スチロールなどの再生原料・固形燃料(RPF)として各工場でリサイクルを行い、再生原料の出荷販売を行っております。燃えるごみは「階段炉床撹拌式」という全国でも珍しい方式の施設にて焼却を行います。収集運搬車両を複数車両用意しているため、状況に応じて迅速かつ丁寧にそして清潔をモットーに収集・運搬のサポートを行っております。
当社では地域社会に貢献し、人と地球の未来をつくる企業を目指し、環境への取り組みを行っており、ゼロ・エミッション福井プロジェクトに参加しており、廃棄物減量化宣言事業所の認定を受けました。収集・運搬にて車両の利用が多い当社では、急発進・急加速の禁止や経済速度での走行を実施し、エコドライブの推進を行っています。また、2013年から各工場に太陽光パネルを設置し、2015年から本社には発電量の確認ができるパネルの設置を行う等、地域の皆様にも情報発信を行っております。今後も環境保全を通して、地域貢献に取り組んでまいります。
事業内容 | 一般廃棄物(リサイクル家電含む)収集運搬及び処理
し尿浄化槽汲取及びグリストラップ清掃 産業廃棄物収集運搬及び中間処理 一般貨物自動車運送事業 計量証明事業 排水設備指定工事店 |
---|---|
設立 | 1951年3月20日 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 社員69名 パート14名 (男性73名 女性10名)
合計 83名 |
売上高 | 100,000万円(2021年実績) |
代表者 | 代表取締役 谷崎 晃 |
本社 | 〒915-0801 福井県越前市家久町2-45-1 |
工場 | 家久第1工場 福井県越前市家久町61-2
家久第1分工場 福井県越前市家久町10-11-1 安養寺第2工場 福井県越前市安養寺町141-18 本保第3工場 福井県越前市本保町8-5-6 北府倉庫 福井県越前市北府1-101-17 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。