業種 |
エステ・理容・美容
化粧品/商社(化粧品)/その他サービス/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局) |
---|---|
本社 |
愛知
|
直近の説明会・面接 |
---|
リクナビ限定情報 |
---|
アイジーユナイトは『4Beautyプログラム』をベースに「美しくなること」=「美しく生きること」をお手伝いする総合エステティックサロン(脱毛・フェイシャル・ボディケア・リラクゼーション)です。心から健康に美しくなっていただくため、来店すると楽しい気持ちになれる、そんな居心地の良さ、何でも話せる安心感の提供を心がけています。
今後も新店OPENやリニューアルを計画中!一緒に成長できる仲間をお待ちしています!
新卒で入社し、半年もすれば見違えるようにキラキラきれいになっていく。新人研修、配属後の学び、日々の先輩とのやりとり、どこを切り取っても「楽しさ」がある当社のキャリアプログラムは、毎年大好評です。先輩の多くが同年代。美容の専門用語を覚えながら、次の瞬間にはアイドルの話題や恋愛相談…なんて日常風景。先輩との距離が近くなるにつれ、「私もこうなりたい!」と思うようになり、自然に楽しい努力ができるようになります。「心配性を克服できた」「自分と向き合えるようになった」「精神的に強くなった」など、心の変化に気づく人が多いのも特徴。目指すロールモデルに出会い、後を追いながら成長できる、そんな環境です。
私たちのお客様の多くが、同時に別の脱毛サロンにも通っていました。ですが、「予約が取れない」「結果が思ったものと違う」など、ご不満を多く耳にしていました。「お客様の望む結果を、私たちでご提供できないか」・・・そう思い、始まったのが脱毛サロンの運営。予約が取りやすく結果を出せる施術にこだわり、女性が憧れる美肌を目指す施術後のスキンケアも重視。使用する機械・施術者の技術ともに常に高みを目指しています。2019年から既存サロンのメニューとしてご提供をはじめ、2020年6月に脱毛専門サロン「ルシア」オープン、2021年春にさらに店舗を増設。これまでのサロン同様、施術後明るい気持ちになれる場をご提供していきます。
「ランクアップシステム」と呼ばれる評価システムで、年齢や勤務年数に関係なく公正・公平に評価。努力したら必ず報われ、実力に応じた収入・感動・充実感を得ることができるようにしています。セラピスト・アドバイザーともに、セラピストリーダーやBAなどを経て、店長を目指すのがキャリアアップの形。早い人は入社約2年で店長などの管理職になっています。好調が続く脱毛サロンをはじめ、店長のポストはこれからも増える見込み。また2021年より、技術を極めたい人向けの役職「ソワンバイザー」「ソワンマイスター」を新設。管理職だけでなく、現場のスペシャリストも目指す人にもスポットライトを当て、待遇面でも高く評価しています。
事業内容 | 当社独自の『4Beautyプログラム』をベースとした脱毛・フェイシャル、ボディケア、リラクゼーションの総合エステティックサロン。美容と健康のアドバイスおよびトリートメントサービス。オリジナルブランド化粧品、健康食品、家庭用美容器などの美容・健康関連商品の販売。
『美しくなるかはどうかは「心」の力による。幸せになるかどうかも「心」の力による。人の心はパラシュートのようなものだ。開かなければ使えない。』…という考えのもと、人の心、ものごとの本質を大切にするサービス、経営に徹し、お客様の信頼を積み重ねてきました。 ★…4Beautyプログラムとは 美しさのベースになるのは健康な身体。心の健康や、「物事をどうとらえるか」といったその人自身の志向やライフスタイルに大きな影響を受けています。心と身体の両面から磨きをかけ、ポジティブに、自然体で生きる。これがわたしたちの理想とする美しさ。そして、一人でも多くのお客様にこの美しさを提供し、内面から湧き上がってくるような幸せを感じていただくことが私たちの使命だと感じています。 ◆Basic Beauty …正しい毎日のケア ◆Mind Beauty …前向きに生きる心の美容 ◆Healthy Beauty …体の内側から美しくなるコツ ◆Stylish Beauty …おしゃれの秘訣 この4つをトータルに実践しながら美しくなっていくことを、4Beautyプログラムと呼んでいます。 私たちは、この4Beautyプログラムをすべてのお客様に少しずつ、心に染み込むようにお伝えし、美しさのベースをコツコツと築きあげることでほかにはないサービスを実現し、喜ばれています。 ◆Basic Beauty 基礎美容 フェイシャルやボディーの月2~3回のサロンでの徹底的なトリートメント、プラス、毎日の正しいホームケアのこと。サロンでのトリートメント時に、セラピストが「見て・触って分かる」情報をもとに、お客様ひとりひとりに合わせたホームケア法をていねいにアドバイスさせていただきます。年齢や季節、過去にされてきたお手入れなどすべてをトータルに折り込むこだわりが、違いを生んでいます。 ◆Mind Beauty 心美容 常にポジティブで、気持ち豊かに、幸せに生きるコツを知ることは、とても大切なこと。内面からにじみ出る笑顔の美しさは、人々をイキイキと輝かせます。「人生の目的」を今一度真剣に考えたり、素敵な将来像をイメージし、明るい気持ちになっていただいたり。ストレス解消法、毎日を楽しく過ごすための心の持ち方などの具体的な思考法や知恵を日頃の何気ない会話や、施術後のアフターカウンセリングの中で提案・アドバイスしています。また、誰でも参加できる無料のセミナーも開催し、毎回大好評をいただいています。 ◆Healthy Beauty 健康美容 せっかくの毎日のケアも、食生活やライフスタイルが乱れていては、本来の効果を十分感じることはできません。本当の美しさには、体の内側から美しくなっていくことが不可欠。正しい食生活や女性に多い冷え性予防のコツなど、健康のためのアドバイスやトリートメントを行います。 ◆Stylish Beauty おしゃれ美容 メイクやヘアスタイル、洋服のコーディネートなど、一人ひとりの個性美を最大限に引き出し、最高に輝くおしゃれを提案します。雑談の中で、ファッション雑誌一緒に見ながら「これ似合いそうですよ!」とアドバイスしたり、カラーコディネートやメイクレッスンも行っています。 |
---|---|
入社1年目座談会★同期3人が集まってガールズトーク | 参加者(全員2022年4月入社)
Hさん:総合美容店 ビューティーアドバイザー Nさん:脱毛専門店 ビューティーアドバイザー Mさん:総合美容店 ビューティーアドバイザー H/皆、もともとエステ業界目指して就活してた? M/私は飲食店でバイトしていた時に「接客っていいな」と思って、ウエディングプランナー、ホテルスタッフ…みたいに広くサービス業から探そうと思ってた。で、就活前にある脱毛サロンに通ったのをきっかけに、普通お店のような言葉や表情のサービスだけじゃなくて、自分の手を使ってお客様をキレイにできるエステの魅力に気づいて、ここの説明会に来た。説明会で、この会社ならではの「心美容」と出会って、素敵~♪って感じたのを覚えてる。 H/うん、私も心美容にとっても惹かれた。 N/私は子どもの頃は美容師になりたくて。だけど高校生の時の進路選びでなんとなく無難に?短大の医療事務コースに行っちゃった。でもいざ就活の時期になると、「やっぱり美容系に行きたい!」っていう思いが再燃してきて、「今から美容師は無理だけど、エステはいいかも…」と思って応募した。Hさんは? H/私はスポーツをする人が好きで、スポーツトレーナー科のある専門学校に行き、そこでヨガと出会って突然「女性」や「美」なんかに目覚めた感じ。あと洋服が大好きで、SNSで全身がおしゃれなインフルエンサーに憧れて、「自分も近づきたい、キレイになりたい、エステなら色々学べるかも」と思ってここにたどり着いた。 M、N/へぇ~。 N/先輩もお客様もいい人ばかりじゃない? H/そう思う。入社前は「女性ばっかりの職場ってちょっとコワそう…」と思ってたけど、ここは本当にやさしい人ばっかり。私は話を聞いてもらいたがりだから、先輩全員に恋愛相談してる。 N/私も~。私はお客様とも恋愛の話で熱くなってる。あと推しアイドルの話題もすごく盛り上がる。 M/分かる~。時にはドロドロ系恋愛の話を打ち明けられたり、お客様とスタッフの距離がものすごく近くて友達みたい。これって、仕事が楽しい理由の一つかな? N/うん、間違いない♪ H/先輩には、毎日助けてもらってる。私はお客様のカウンセリングをしてて、「本当は伝えるべきなのに言えなかった」ことがよくあって、そういう時は「どうして伝えられなかったのか」「次はどうしたい?」みたいに一緒に考えてくれて、時間をかけて深くアドバイスしてもらえる。そういうのがジワジワ効いて、自分と向き合う時間が増えて、「マインドが変わってきた、成長してきた」って実感してる。 M/それある!私も前は「チャレンジしたいけど、ビビってできない」性格だったけど、一歩踏み出せるようになった。自分的にこれは大きな変化。 N/私も挑戦することの価値が分かるようになった!社会人になったからだけじゃないよね。この会社の先輩たちと一緒に仕事して、色んな話を聞いたからこそ、理解できたというか。 M、H/うんうん。 H/こんなに仕事や会社を大好きになれるなんて、学生の頃には想像してなかった。 M/私も、本気でレベルアップに取り組む自分にびっくりしてる。 N/努力を押し付けらる感じがないからこそ、自然とそうなれるんだよね、きっと。 |
設立 | 1998年3月
|
資本金 | 4,450万円(グループ合計1億3,450万) |
従業員数 | 95名(グループ合計)
*20代が約50%、30代が約30%を占める、若さと活気にあふれる職場です。 |
売上高 | 11億6000万円(2019年3月実績)
※グループ計 19億5000万円 |
代表者 | 太田 貴子 |
事業所 | 【本社】
愛知県名古屋市東区東桜1-9-26 IKKOパーク栄ビル2F ◆フォーシーズン 本店 愛知県名古屋市東区東桜1-10-33 R-avenue5F ◆フォーシーズン パークレーン 愛知県名古屋市東区東桜1-10-33 R-avenue4F ◆フォーシーズン ココグランツ 愛知県名古屋市東区東桜1-10-33 R-avenue8F ◆ルシア 愛知県名古屋市東区被害桜1-9-26 成田栄ビル5F ◆ラシェリー 愛知県名古屋市中村区名駅4-2-13 IGステーションビル4F ◆ジュリエール 愛知県岡崎市康生通南3-31 第2マルワビル1F ◆ヌーヴェルイマージュ 本店 愛知県名古屋市東区東桜1-10-33 R-avenue7F ◆ヌーヴェルイマージュ 名駅店 愛知県名古屋市中村区名駅4-2-13 IGステーションビル9F ◆ビュースマイル 愛知県名古屋市中村区名駅4-2-13 IGステーションビル7F ◆ヌーヴェルイマージュ 四日市店 三重県四日市市鵜の森1-1-19 太平洋鵜の森ビル6F ◆イマージュ ラブハーツ 愛知県名古屋市東区東桜1-10-33 R-avenue3F ◆リノア 愛知県名古屋熱田区波寄町25-1 名鉄金山第一ビル9F ◆イマージュ 静岡店 静岡県静岡市葵区伝馬町5-2 リモーネ8F ◆イマージュ・メリーサ 愛知県名古屋市東区東桜1-10-33 R-avenue9F |
お客様と一緒に実現している<SDGs> | 【すべての人に健康と福祉を】【安全な水を世界中に】
ペットボトルについているエコキャップをスタッフやお客様から集めポリオワクチンの支援や、カンボジアへの井戸(35基)の寄付を実施。 会社やお店、スタッフやお客様といった枠組みを超えて「まわりの人と幸せをシェア」する、私たちらしい取り組みの1つです。 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。