業種 |
福祉・介護
|
---|---|
本社 |
山梨
|
当法人は山梨県内5拠点で23の介護事業所を運営しています。介護に少しでも興味がある方に向け、1日介護福祉士体験を実施します。体験のほか、介護の魅力説明や利用者・若手職員との交流の時間も沢山あります!
体験できる仕事 | 「生きる力を支える介護」と聞いて、皆さんはどんなイメージを思い浮かべますか?
当法人では利用者さんの「そのひとらしさ」を尊重しながら日々介護に取り組んでいます。 万全な感染対策を行いながら、本体験を通して1人でも多くの皆さんに介護の魅力を伝えたいと思います。 「社会福祉法人ってなにをするところ?」「介護職員って普段どんなことをしているの?」どんな小さな疑問にも職員が全力でお答えします!体験が終わった後、皆さんの介護に対しての思いやイメージが少しでも変われば良いと思います!! -プログラム内容- 新型コロナウイルス感染対策の為、対面・オンラインでの半日開催を予定しております。 時間…180分(9:00~12:00・13:00~16:00) 【対面・オンライン共通】 ・アイスブレイク ・法人紹介、介護についての説明 ・先輩職員の体験談・何でも質問コーナー 【対面】 ・介護体験(車椅子体験、介助体験、オムツの使い方の学習、レク参加や利用者さんのお話相手など) ・施設見学、支援の様子の見学 【オンライン】 ・介護職・ソーシャルワーカー体験 ・介護や福祉について現場で働いている職員と、フリートークし、なんでも聞いてみる。 WEB上で利用者さんとコミニュケーションを取ることから学びを得る。 (学生の皆様の素朴な質問に応え、知らないことを知って頂きたいと考えています。) |
---|---|
体験できる職種 | 介護職員・生活相談員
☆無資格・未経験の方大大歓迎☆ |
実施場所詳細 | 【対面】
下記いずれかの事業所にて、体験を行っていただきます 事前に事業所の希望をお聞きします。希望が集中した場合は相談させて頂きます ○共立介護福祉センターわかまつ 〒400-0866 山梨県甲府市若松町6-35 ○共立介護福祉センターたから 〒400-0034 山梨県甲府市宝1-4-16 ○共立介護福祉センターももその 〒400-0301 山梨県南アルプス市桃園379 ○共立介護福祉センターいけだ 〒400-0064 山梨県甲府市下飯田1-2-18 ○特別養護老人ホームいけだの里 〒400-0064 山梨県甲府市下飯田1-2-17 ○共立介護福祉センターいさわ 〒406-0035 山梨県笛吹市広瀬781 【オンライン】 ZOOM開催いたします ネットワーク環境が整っている場所からご参加ください |
募集人数 | 【対面】各回 各事業所に1~2名程度
【オンライン】各回5名程度 |
資格・対象 | 学歴不問(全学年・全学部・全学科歓迎します)
福祉・介護に興味がある方はもちろん、将来の職業・職種選択について悩んでいる方も大歓迎です |
報酬・交通費 | 報酬・交通費の支給はございません |
エントリー方法 | リクナビよりエントリーをお願いいたします |
エントリー後のフロー | エントリーいただいた後、詳細についてはこちらから追ってご連絡いたします |
服装・持ち物 | 服装・・・動きやすい服装(ジャージなど)でお越しください。
持ち物・・・上履き・筆記用具 |