株式会社 船橋屋 
フナバシヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 船橋屋 

発酵和菓子【くず餅】の販売 (食品)
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
百貨店/その他専門店・小売/教育関連/その他サービス
本社
東京
残り採用予定数
1名(更新日:2023/09/17)
直近の説明会・面接 10/01 ◆WEB開催◆船橋屋説明会

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

全 154 件/ 1-30件表示 前のページ12345次のページ

なかよし new

おはようございます!今日は4年目の店長、渡邊がお届けします。先日お友達に、なぜそんなに会社の人と仲良いのか聞かれて、ふと気づいたことがあるのでブログに書こうと思います!仲良くなるきっかけは、販売業務以…続きを読む

23/09/26 07:00

社風・職場環境

プロジェクトの月1ミーティング開催しました! new

こんにちは!新卒採用担当の小幡です!先日、組織活性化プロジェクトの月1ミーティングがありました!このミーティングでは、毎月、次の社内報の記事決めをしたり、発行済み社内報のフィードバックをしあったり、イ…続きを読む

23/09/25 07:00

社風・職場環境

宝物を説明する

こんにちは!毎週土曜日は販売企画部のブログです今週の担当は市村です!先日、ハンドメイド雑貨などを販売している作家さんが集まるイベントへ足を運びました。お店に並んでいる作品たちは、愛とこだわりに溢れてい…続きを読む

23/09/24 15:00

社風・職場環境

ただいま、1日2杯

船橋屋の乳酸菌事業もいよいよ次の段階へと進む兆しが見えてきました。くず餅の原料から発見されてサプリメントにまでなっている「くず餅乳酸菌」ですが、実はこの原料にはまだまだ他の乳酸菌達もいらっしゃいます。…続きを読む

23/09/24 09:58

社風・職場環境

消防団活動にも参加しています!

おはようございます!!本日は「亀戸の街」ということで…私たちの活動の1つを紹介します!!それは…消防団活動です!船橋屋から6人のメンバーが消防団に所属し、色々な活動に参加しています。先日、毎年行われる「…続きを読む

23/09/22 07:00

船橋屋の歴史・亀戸の歴史・亀戸の街

教え子に出会った話

こんにちは!採用担当の小幡です!今日は、先日あったちょっと嬉しい話をします。私は大学時代、塾講師をしていました。その当時の教え子に先日アイス屋さんで出会って声をかけてもらったんですが、私が受け持ってい…続きを読む

23/09/20 07:00

社風・職場環境

かき氷と夏の終わり

みなさんこんにちは!亀戸天神前本店の齊藤です!本店では毎年かき氷をご注文されたお客様にかスタンプカードをお渡ししております。1杯1スタンプで6スタンプ期間内に貯まると毎年新しく考案するメニューに載ってい…続きを読む

23/09/19 07:00

仕事内容

人と社会にいい会社

こんにちは!船橋屋の岡部です。私の所属する人財開発室は2022年6月に立ち上げられました。実はできて1年くらいしか経っていないんですね。人財開発室は「もっと社員を大切に、教育と職場環境を良くしていこう」と会…続きを読む

23/09/18 07:00

社風・職場環境

夏休み

こんにちは!通販事業部の川妻です。仕事の話しが多かったのでプライベートの話題を少し。先月4年ぶりに家族旅行に行ってきました!今回は車で北関東から東北方面へ、温泉・プール・テーマパーク・グルメと大満喫。…続きを読む

23/09/17 07:00

社風・職場環境

今年の秋もやってきた!

皆様こんにちは。販売企画部 販促課の田中と申します。今回は私の大好きな船橋屋商品を紹介したいと思います!もうすぐ秋の大事なイベントがやってまいりますね。そう、「お彼岸」です!船橋屋では一部の店舗にてお…続きを読む

23/09/16 07:00

事業内容・会社概要

日々成長!!

皆さんのこんにちは!コレド日本橋店 店長堤 拓也です!!先日、エキュート日暮里店へ行って参りました!私が入社1年目で初めての配属がエキュート日暮里店でした。約1年ぶりに訪れましたが、懐かしい気分と同時に…続きを読む

23/09/16 07:00

社風・職場環境

敬老の日

こんにちは!!通販事業部の松岡です。早いものでもう9月!9月と言えば!9月2日のくず餅の日o(^▽^)oやシルバーウィーク・秋分の日などイベントが盛りだくさんですが、忘れてはならないのが【敬老の日】!!船橋屋…続きを読む

23/09/15 09:32

社風・職場環境

亀戸のお祭り!part2

おはようございます!亀戸活性化担当者の猪瀬です(^^)少し前のブログで亀戸のお祭りについて中鏡さんがお話していましたね!https://job.rikunabi.com/2024/company/r314600028/blog/detail/135/実は私も参加してき…続きを読む

23/09/15 09:26

船橋屋の歴史・亀戸の歴史・亀戸の街

ビタチョコ

みなさんこんにちは!入社2年目【2022年度入社】カメイドクロック店 店長の安宅です☆彡本日はカメイドクロック店にて新発売のフレーバードリンク【ビターチョコレート】を紹介させていただきたいと思います!…続きを読む

23/09/14 07:00

社風・職場環境

くず餅の日がありました!

おはようございます!新卒採用担当の小幡です!先日、9月2日は「くず餅の日」でした♪今年のくず餅の日は、インスタやXでの企画や、くずもちくんの限定アクリルキーホルダーの発売など盛りだくさんの内容でしたが、…続きを読む

23/09/11 07:00

社風・職場環境

アトレ亀戸について

みなさん、こんにちは!もう少しで入社1年、アトレ亀戸店店長の田代です!まだまだ暑い日が続きそうですが、身体にお気をつけて頑張っていきましょう!さて、今回話させていただくのは自分の店舗であるアトレ亀戸に…続きを読む

23/09/09 09:42

仕事内容

自分新発見

こんにちは!特命販売推進部の工藤です。冷たいものがまだまだ美味しいですね^_^皆様「やってみたいこと」はありますか?私はもともと全く違う分野の仕事に就くことが夢でしたが、今は船橋屋で催事運営の仕事をして…続きを読む

23/09/09 09:32

社風・職場環境

江戸一番の秋の名所が亀戸にありました

こんにちは!船橋屋歴史研究会の仲野実紀です。実はこの秋、大注目している花がふたつあります。それは、菊と萩です!亀戸の花といえば、亀戸天神の梅や藤が有名ですが、江戸時代では、梅や藤と同じくらい、菊と萩も…続きを読む

23/09/08 07:00

船橋屋の歴史・亀戸の歴史・亀戸の街

暦の上では秋

皆様こんにちは!本日のブログは販売企画部エリアマネージャーの神田が務めます!9月に入りました!暦の上では秋と言えどかなり暑い、、ですね汗皆様秋と言えば何を連想しますでしょうか?食欲の秋読書の秋スポーツ…続きを読む

23/09/03 11:26

事業内容・会社概要

品質管理室

今週は第二製造部の大高が担当さていただきます!9月に入っても暑い日が続いておりますが、皆さんはお元気にお過ごしでしょうか。新型コロナウィルスの感染している方も多いので、感染予防はしっかりしましょうね!…続きを読む

23/09/03 07:00

仕事内容

船橋屋歴史研究会の遠足開催!

おはようございます!!本日は、船橋屋歴史研究会メンバーが担当します!先日、船橋屋歴史研究会で遠足という名の浅草めぐりにいってきました!スタートは…江戸末期に創業した言問団子さん(画像)→長命寺の桜餅さ…続きを読む

23/09/01 07:00

船橋屋の歴史・亀戸の歴史・亀戸の街

亀戸の祭り!

みなさんさんこんにちは~入社2年目亀戸天神前本店の中鏡です!今回で3回目の投稿ですが皆さん覚えてくださってますか~!笑もうすぐ9月なのに厳しい暑さが続いていますね、、。あつい、、前回と前々回は業務や研修…続きを読む

23/08/31 09:28

社風・職場環境

本店でかき氷を食べました

みなさんこんにちは!入社3年目、池袋西武店の渡辺です!先日、店長会が終わったあと亀戸天神前本店でかき氷を食べてきました~!入社3年目にして本店でかき氷を食べたのは今回が初めてでした。私が食べたのは藤の…続きを読む

23/08/29 07:00

社風・職場環境

秋風に 吹かれて消えぬ

みなさんこんにちは!毎週土曜日は販売企画部ブログ!本日はエリアマネージャーの市村です◎みなさんは今年花火をみましたか?私は花火大会へ行き、おもいっきり楽しみました!いつもは、「綺麗な色!」「豪華!」「…続きを読む

23/08/28 10:00

社風・職場環境

考えることは同じもので。

みなさんこんにちは。夏バテしてませんか!?お気をつけて!!入社2年目 錦糸町テルミナ店の高畠(たかばたけ)です。先日、店長研修がありました!自分は店長に就任してから初の参加となり、少々緊張して会場に向…続きを読む

23/08/28 07:00

社風・職場環境

商品開発課について

皆様こんにちは!生産管理部の水沼です。今回は第二製造部商品開発課を紹介したいと思います!社内では別名で テストキッチン と呼ばれることも多い課でございます。今回の紹介でもテストキッチンで呼ばせていただき…続きを読む

23/08/27 10:26

仕事内容

ご縁の先もご縁

入社3年目の田中です。先日 ある劇団の舞台を見に行きました。というのも、となりの店舗の方がチラシを持ってきたのがきっかけです。「私舞台に今度出るので、チラシだけ貰ってくれませんか。貰ったら折りたたんで…続きを読む

23/08/27 10:24

社風・職場環境

宅急便。。。だけじゃない!

皆さん、こんにちは!通販事業部の松岡です!世間はもう夏休み後半戦真っ只中………!!!ショッピングモールや駅で夏休みを満喫している方々をよく見かけるようになりました!一方の私は、暑いのがとにかく苦手なの…続きを読む

23/08/27 10:22

仕事内容

60年支えた神の手

皆さんこんにちは(^^)生産管理部の小野寺です。先日、船橋屋を3年前に引退され、60年間支え続けて頂いた先輩とお食事をする機会がありました。私も、30年一緒に仕事をさせていただきましたが、今回お話しさせて…続きを読む

23/08/27 07:00

社風・職場環境

人情の街!亀戸

おはようございます!亀戸活性化担当者の猪瀬です(^^)皆さんに聞きたくてウズウズしてたことがあります。8月12日放送のテレビ東京「出没!アド街ック天国」はご覧になりましたか?!なぜ聞きたかったかというと、こ…続きを読む

23/08/25 07:00

船橋屋の歴史・亀戸の歴史・亀戸の街
全 154 件/ 1-30件表示 前のページ12345次のページ
記事カテゴリー

販売企画部ブログ!!(5)

船橋屋の歴史・亀戸の歴史・亀戸の街(29)

事業内容・会社概要(11)

仕事内容(23)

待遇・制度(3)

社風・職場環境(65) New

社員紹介(12)

就活アドバイス(4)

その他全般(2)

フォトアルバム

プロジェクト紹介!!!(10)

船橋屋の1年(6)

最新の記事

23/09/26 07:00
なかよし

23/09/25 07:00
プロジェクトの月1ミーティング開催しました!

23/09/24 15:00
宝物を説明する

23/09/24 09:58
ただいま、1日2杯

23/09/22 07:00
消防団活動にも参加しています!

月別の記事

2023年09月の記事

2023年08月の記事

2023年07月の記事

2023年06月の記事

2023年05月の記事

2023年04月の記事

2023年03月の記事

掲載開始:2023/01/30

株式会社 船橋屋 に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 船橋屋 に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)