堂本食品株式会社
ドウモトショクヒン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)
本社
広島

先輩社員にインタビュー

購買部
西田 達郎(30歳)
【出身】島根大学  生物資源科学部・生命工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 食品の原料購買業務や原料の発注・在庫管理、仕入先工場の点検等です。
原料の発注・在庫管理の業務を行っており、1つの発注ミスや確認ミスで現場の製造が出来なくなるためとてもプレッシャーは大きいものの、ミスなく業務を行うことで得られる達成感や周りから得られる信頼感が仕事の喜びと言えます。

また原料仕入先工場について、国内・海外問わず、自分たちで足を運んで工場を訪問し、視察や点検を実施します。
仕入先工場の支えがあってこそ、今の堂本食品があるのだと強く感じる仕事であり、日々感謝の気持ちを持ちながら仕事ができる喜びがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
中国の原料仕入先工場の工場点検を任されたことです。
購買部配属3年目に、中国の原料仕入先工場を訪問し工場点検を実施させて頂きました。

仕事内容は、原料の品質向上を目的とし、実際に仕入先工場を訪問し工場内を確認させて頂き、仕入先担当者様へ意見や改善点をお伝えして改善依頼をお願いするというものです。

大切な仕事を任せてもらえたことが嬉しく、とてもやりがいを感じました。

この仕事は仕入先様のご協力無しには成り立たないため、仕入先担当者様との人間関係を形成する力や、堂本食品を知っていただく良いチャンスとしてアピールする大切さを学びました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働く人の人間性や、工場の雰囲気が好きだったからです。
働く人の人間性や雰囲気を見て、自分に合うかどうかという観点で就職活動を行いました。

堂本食品は私の地元の広島に本社があり、入社前から100年近い歴史を持っている安心感や、
海外で仕事をする機会があることにも興味があり、働く人の雰囲気が自分に合いそうだと感じていました。

堂本食品を選んだ決め手は、やはり働く人の人間性に惹かれたからだと思います。
堂本食品で働く人、誰とをお話しても自分自身の中で違和感を感じず、溶け込みやすいと感じさせてくれ、ここなら自分らしく精一杯仕事に打ち込めると感じた事です。
 
これまでのキャリア 開発部(3年間)→購買部(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社を選ぶ上で、会社の雰囲気を知ることは非常に重要なことかと思います。実際に自分の足で会社に行き、雰囲気を肌で感じることも大切かもしれません。

自分らしく就職活動をがんばって下さい。

堂本食品株式会社の先輩社員

新商品の開発です。

開発部
岡 愛

一般・業務用の総菜レトルト食品等の製造。

生産部 製造2課 第6製造
井原 大見

業務用の惣菜、特に高齢者向けの軟らかい惣菜の開発

開発部開発室
瀧山 智

“総合食品メーカー”としての、提案型営業。

営業部 広島営業所
高羽 達也

掲載開始:2023/01/30

堂本食品株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

堂本食品株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)