これが私の仕事 |
一般・業務用の総菜レトルト食品等の製造。 一般・高齢者向けの、柔らかくて食べやすい食品などの具材の混合、充填などを行っています。お客様からのお返事で高評価を頂けると嬉しく思います。
また、その日ごとの段取りがうまくいき、時間内に余裕をもって生産を終えることができると嬉しいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
毎日安定して生産するための改良がうまくいったときです。 製造現場では、日々改善が求められます。コストの削減、時間の削減、場所の削減、かける人員の削減など、いろいろな効率化が求められます。
効率化の積み重ねなのですが、例えば、ある製品を原料処理、混合、充填、包装、レトルト殺菌する際、1回の生産で6回混合していたものを、ほかの作業者と連携して、1度に6回分混合できるように段取りして、時間を大幅に削減し、生産に余裕を持たせることができました。
生産に余裕ができると、従業員にも余裕ができ、生産現場のモチベーションも上げることができます。生産量が増えていく中、効率化が成功した時が一番うれしく思えます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
広島県の中でも伝統ある食品会社だったので、その歴史に魅力を感じました。 いくつかの食品関係の会社を訪問させていただきましたが、弊社での会社説明会で、女性役員のお話に魅力を感じました。
その人のお人柄だったのですが、地道にどんなかたとの出会いも大切にし、コネクションを広げていき、とても信頼されていました。そのような方がいらっしゃる会社というだけで、自分には魅力的でした。弊社には「出る杭は打たない」という信念があり、自分からアピールしたことを実行に移させてくれるということもあります。それを活かすかは自分次第です。
また、社内表彰という制度があり、大小の改善に対してしっかりと評価してくれるところも魅力的です。 |
|
これまでのキャリア |
生産部施設課:設備補修、改善など(9年)⇒生産部第6製造:製造・管理など(4年) |