株式会社サファリゲームズ
サファリゲームズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
ゲームソフト
コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
大阪
残り採用予定数
5名(更新日:2023/07/18)

先輩社員にインタビュー

開発統括部 GM第一開発部 映像課
D.K(30歳)
【出身】HAL大阪  CG映像アニメーション学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 モデリングやアニメーション、ツール制作にワークフロー研究まで
主に3DCGに関わる業務に広く携わっています。
その中でも中心となる業務はモデリングやアニメーションとなります。
ゲーム、プリレンダー問わず様々な案件に携われるので刺激の絶えない日々を送っています。
直接モデルやアニメーションを制作する業務の他にも、業務効率化のツール制作やワークフローの研究も行っています。
手間のかかる作業が制作したツールによって一瞬で終わっていく様子を見るのは非常に快感です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の喜びの声
サファリゲームズに入社して最初の業務で携わったゲームをプレイされたお客様の喜びの感想をみたときです。
一生懸命作ったゲームを「おもしろい」「楽しい」と評価されているのをみて非常に嬉しく思いました。
ゲームの制作に携わるのはこれが初めてでもあったのでわからないことも多く、
苦労や大変なことも多かったですがチームメンバーの助けも借りながら
無事完成させられたときは大きな達成感がありました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広い分野に挑戦できる
個人的な考えとしてスペシャリストとして1つの技術を高めていくより
ゼネラリストとして幅広く技術を習得していきたいと思っていました。
ですが大手企業の多くは分業制を採用していて、自分の希望とは離れた会社が多かったです。
そんな中、様々なことに挑戦できそうな当社と出会い、
「各々の得意分野で高い技術を持ちながら幅広く知識を持ったゼネラリストの集団を目指したい」という部門方針が自分にも合ってると思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア CG映像制作会社でゼネラリストとして勤務した後
サファリゲームズに入社しました。

この仕事のポイント

職種系統 デザイナー
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職はあくまでも通過点の1つだと思います。
入社したあと「何がしたいのか」「自分がどうなっていたいのか」といったビジョンがより明確であればある程
内定までの道のりは近くなるのではないかと思います。

株式会社サファリゲームズの先輩社員

新規開発の提案!

開発統括部 GM第ニ開発部 制作課
S.U

デザイナーとして様々な経験を積み成長出来る仕事

開発統括部 デザイン課
R.M

コードを書くだけではないよ

開発統括部 GM第一開発部 技術課
Y.K

ミスが許されないからこそ、責任を持って行える仕事

開発統括部 GM第二開発部 技術課
A.O

掲載開始:2023/01/30

株式会社サファリゲームズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社サファリゲームズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)