東京ロジファクトリー株式会社
トウキョウロジファクトリー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東京ロジファクトリー株式会社

【総合物流サービス・複合物流施設開発・物流施設マネジメント】
  • 正社員
業種
倉庫
各種ビジネスサービス/陸運(貨物)/不動産/その他サービス
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

東京ロジファクトリーは東京・神奈川・埼玉をメインに45物件(管理面積数は150,000坪以上)を構えた総合物流サービスを営む会社です。現在では400社以上のお客様との取引があります。創業から50年を超えておりますが、平均年齢は37.5歳と比較的若くフレッシュな会社です。また、新たな物流商品の開発や新市場の開拓など物流品質のより一層の向上を目指しています。
詳しくはこちら→https://www.tokyo-system.co.jp/tlf/

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

業種に応じた地域密着型物流で、顧客ニーズに対応

私たちは首都圏エリアに特化した総合物流サービスを主業務としていますが、従業員のほとんどは地元出身者で占められています。これは当社の目標とする「地域密着型物流」実現のために、地域に根差したきめ細かな対応をしたいという理由から。またエリアに特化しつつも、顧客層は幅広く、実にさまざまな業種のお客様がいらっしゃいます。一例をあげると製造業であるメーカー各社や小売業、卸売業、医療など多彩。そんな中、お客様それぞれのニーズをしっかりとヒアリングし、現状の問題点や課題を分析、そしてどういった形での物流が最適かを提案し、実現させるのが当社の役割です。

仕事内容

さまざまな職種で技術を高め「物流」に関するエキスパートに!

入社後は研修の後、配属先において物流管理総合職の仕事をしていただきます。物流管理総合職の仕事は、多岐にわたります。具体的には、新たな事業所を開設するための候補地選定や不動産取得などを行う「物流施設開発」や、倉庫などの入出庫や在庫管理、人事労務などを受け持つ「物流施設マネジメント」などがあります。さらに、ネット通販用サイトの在庫管理や配送等物流インフラそのものを構築する「ネットビジネスサポート業務」や、新たな物流商品を考える「企画」の仕事、商品をお客様や世間に伝える「広報」の仕事、お客様との接点を担う「営業」の仕事があり、希望や適性に応じて配属されます。

魅力的な人材

キャリアアップを会社がサポート!資格取得には奨励金も支給!

例年内定後は、入社までの期間にオリエンテーションを行っています。入社後2週間は、社内講師による業務研修や外部講師によるマナー研修などを実施し、社会人としての基礎を身につけます。その後、各物流センターで6カ月の実務研修を行い、物流や会社の仕組みを覚えていきます。研修後に適性判断し10月より配属先にて業務をスタート致します。配属後の業務内容については下記URLの先輩の声を是非チェックして下さい。https://www.tokyo-system.co.jp/tlf/recruit/また、仕事をすすめていくうえで必要な資格には奨励金の支給も行っています。また資格取得のための費用も会社から補助が出るので、ぜひご活用下さい!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆物流マネジメント総合職
複合物流施設開発、物流施設マネジメント、ネットビジネスサポート業務、企画・広報・営業など

会社データ

事業内容 総合物流業
設立 2010年10月1日
資本金 3000万円
従業員数 1,300名(2021年)
売上高 12,600,000,000円(2021年)
代表者 代表取締役 河端 常男
事業所 【拠点】
本社(東京都立川市)
丸の内オフィス
ターミナルX(配送拠点)

【埼玉拠点】
越谷物流センター、圏央青梅物流センター、
吉田製薬新狭山事業所、圏央入間物流センター、
エスビー川越事業所、川越物流センター、
川越第2物流センター、鶴ヶ島物流センター、
狭山日高物流センター

【東京拠点】
昭島第2物流センター、昭島第3物流センター、
昭島IKDセンター、南大沢物流センター、
ロジスポ羽村事業所、ネットデポ新板橋、
ネットデポ東京西、ネットデポ東大和

【神奈川拠点】
横浜町田物流センター、横浜物流センター、
厚木第3物流センター、湘南平塚物流センター

【その他】
管理物件として東京・神奈川・埼玉・千葉に複数管理
【新型コロナウイルス感染症への対応】 新型コロナウイルス感染症への対応として説明会や採用活動において実施する具体的内容
・会場内の抗ウイルスコーティング施工済み・非接触型体温測定/手指消毒設置・ソーシャルディスタンス対応 

問い合わせ先 TEL:042-521-0700

連絡先

東京ロジファクトリー株式会社

〒190-0012
東京都立川市曙町二丁目38番5号 立川ビジネスセンタービル6階  採用担当

TEL:042-521-0700

E-mail:soumu2@tokyo-system.co.jp

URL:https://www.tokyo-system.co.jp/tlf/
    東京ロジファクトリーで検索
掲載開始:2023/01/30

東京ロジファクトリー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東京ロジファクトリー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)