茨城県を中心に、関東エリアで業務系基幹システム・制御系インフラ制御・情報系緊急情報共有・組込系などのシステムやアプリケーションの設計・開発を行っております。
また、それらの業務の中にはライフラインを支える重要な役割を持ち、社会貢献度の高い企業です。
顧客・社員の幸せがあってこそ会社の幸せに繋がるという考えのもと、「人間尊重」を基本理念に掲げ、技術力だけでなく人間性も大切にしています。
アクトシステムでは、主に電力・公共事業といったインフラや家電製品の制御システム、道路状況や災害などの情報提供システム、電車・バスの運行管理システム、ECサイトの販売管理システム開発など、誰もが暮らしの中で一度は触れたことのある仕組みや製品の裏側を担っています。デジタル化が進む昨今、日々新しくなる技術を高めながら、常にチャレンジ精神を持って未来に向かって進み続けています。
アクトシステムは創業以来、顧客・社員の幸せは、めぐり巡って会社の幸せにつながるという考えのもと、成長を続けてきました。創業のきっかけとなった地域企業の人と人との縁。人間尊重を基本に、一つひとつの仕事、一人ひとりを大切にしてきたことが、当社が営業職を置かずに今まで来ることができた理由だと考えています。社内では、人事評価もオープンにしています。社員みんなに公平であることを強く意識していて、それは、どのキャリアの方も変わりません。誰もがより働きやすく、チャレンジしやすい環境で、働く社員・家族の幸せを追求することが、社会の中で幸福と繁栄の循環につながると信じています。
当社では、入社後の2カ月間、マナー研修や技術教育、OJTなどの教育を実施。プログラム未経験者でも、この期間に基本技術を身に付けることができます。新入社員の配属はローテーションで、さまざまな業務を経験しながら、自分には何が合うか、どんなことが得意かを探り、技術を磨くことができます。自分で方向性を決めてキャリアを築くことができるほか、属人的にならないよう役職定年制度を設け、若手の活躍できる環境も用意しています。創業当時から続く地域企業とのつながりはもちろん、今後は、エンドユーザーと共に新たな商品やサービス作り上げるよう事業を展開していきます。地域に「なくてはならない存在」として、社員一同歩んでいます。
事業内容 | ■コンピュータソフトウェア設計・開発
≪組み込み制御系システム・アプリケーション≫ ◎プラント制御システム 電力・公共・鉄鋼分野におけるプラント制御システム ◎マイコン応用システム 家電・カーオーディオ・携帯電話用の制御用ソフト ◎マイコン設計 各種マイコンの設計・開発 ≪WEB情報系システム・アプリケーション≫ ◎生産管理(家電製品、工作機械工場内など) ◎販売管理(受発注管理、仕入在庫管理など) ◎運行管理(電車・バスの運行管理・監視など) ◎地図編集(電子地図編集、工事地図編集など) ◎情報提供システム(道路情報、災害状況など) ◎緊急配備支援システム(警備会社、警備用の監視・指令など) ◎バンキングシステム(口座振替業務など) |
---|---|
設立 | 平成6年6月6日 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 45名(男性35名 女性10名) |
売上高 | 3億円(平成29年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 川崎 雅二 |
事業所 | ◆本社
茨城県水戸市城南2-10-6 Gardens水戸 301号 ◆水戸オフィス 茨城県水戸市城南2-10-6 Gardens水戸 202号 ◆宇都宮営業所 栃木県宇都宮市中今泉3-14-21 オノ・ラーブルー302号 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。