これが私の仕事 |
世界各国へ貨物を届ける海上輸出手配 日本から世界各港への海上輸送手配を担当しています。お客様からの依頼を受け、貨物の集荷、通関手配、海上輸送、現地配送等まであらゆる手配を行っています。海上輸送は天候や世界情勢によってスケジュールが左右されやすく、イレギュラーは日常茶飯事のため臨機応変な対応が求められます。また国ごとに規制があり、取り扱いできない商品があることも多く、貿易の知識も必要です。常に国内外の様々な問い合わせに対応しているため、日々新しいことを学べる環境にいて成長を感じられる楽しさがあります。また人々の生活を支える一部を担えるというやりがいも感じられます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
トラブルを乗り越え無事に輸出手配できたこと! 貨物の引き取りから輸出通関まで手配した時のことです。予定本船にあわせて余裕を持った計画を立てていましたが、実際に貨物を引き取ると梱包状態が悪く、海上輸送中にダメージが出る恐れがある状態でした。再梱包が必要になり、船積みに間に合うか難しくなってしまいましたが、倉庫業者へ最短で再梱包を依頼すると同時に、通関業者とも密に連絡を取り、梱包後すぐに通関申告ができるように必要資料を入手するなどの事前対策をとったことでスムーズに手配が進み、期限に間に合わせることが出来ました。多くの方々の協力のおかげで、無事に輸出ができ、達成感がありました。海外輸送にはたくさんの人が関わり、連携を取って支えあっていることを実感できました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人とのつながりやコミュニケーションを大切にする社風 海外と関わる仕事を軸に就職活動をしていました。その中で、全世界と関わりを持て、人の生活を支える国際物流業界に興味を持ちました。当社に入社した理由は世界中に拠点があり、色々な国と繋がれることに魅力を感じたことはもちろんですが、一番は"人柄"でした。説明会や面接を通して社員や役員の方は、気さくで穏やかだけど熱意を持って仕事されていることが印象的でした。また面接では和やかな雰囲気で自分をしっかり見てくださり、素直に自分らしさを出すことが出来ました。企業ビジョンにもある通り、心のこもったコミュニケーションを大切にしている会社だと感じ、働きたいと思いました。入社後も相違はなく、和やかな社内で皆さん誇りをもって業務をされていて、仕事で悩むことがあれば、すぐに相談できる協力的な雰囲気です。 |
|
これまでのキャリア |
名古屋支店業務課(約3年間)→名古屋支店営業課(2年目) |