私たちは、オフィスやシネマコンプレックス、商業施設、ホテルなどの内装工事を行っている会社です。施設によって異なる用途やニーズに合った内装、インテリアの企画から設計、施工までトータルに対応しています。映画館には欠かせないポップコーンの材料、調味料、専用調理機なども取り扱っているのも特長の一つ。独自開発の吸音材ゼロウォールの施工依頼も多数いただいています。
「オフィス、シネマの快適空間を創造」を理念とし、内装工事をメインに行ってきた当社。お客さまのご要望に沿ったデザイン性が高いだけでなく、吸音、防炎などの機能性の高い資材を用いた施工を行ってきました。お客さまとのお打ち合わせを大切にし、企画、設計から、造形家具、インテリア関連の備品など細部までこだわって施工。電気、空調、給排水にいたるまでトータルに対応できる技術力の高さが強みです。また、施工内容にこだわるだけでなく、安全管理や産業廃棄物の削減にも取り組むなど、一貫して対応でき環境にも配慮。お客さまの満足を追求するだけでなく、社会に貢献することも目標としています。
当社では、デザイン性の高さだけでなく、施設を利用する方々が快適に過ごせる空間を作るため、壁の機能性にもこだわっています。そのこだわりから、「ゼロウォール」という吸音、防火性の高い壁材を独自に開発。これは、さまざまな音を吸収し、音を聞き取りやすくする壁材です。その機能性の高さから、映画館やスタジオ、各種展示会場などで使用されています。そして、工場やオフィス、学校など活用の場を広げ、取り外しが簡単なパネルタイプや色、柄にもいろいろ対応。レイアウトの柔軟性から会議室、商談ルーム、病院、レストランなどますます幅広く活用され、お客さまからも高い評価を得ています。
当社では、社員一人ひとりが持っている力を引き出すため、じっくりと育成する方針です。適性や本人の希望を考慮し、さまざまな業務を経験していただきます。入社後数年間は、しっかりと仕事を覚え、スキルアップする期間ととらえ、先輩社員や上司も丁寧に指導していく予定です。また、公共工事から民間工事まで多種多様な案件を受注しているため、いろいろな仕事に挑戦でき、多くの経験を積んでいける環境。業務に必要な資格については、会社で費用を補助し、すでに取得している先輩からのアドバイスもありますので、ぜひチャレンジしてください。社内の雰囲気もあたたかく、協力し合う社風のため、のびのびと成長していけますよ。
事業内容 | ・オフィス内装の企画・設計・施工
・シネマコンプレックスの設計・施工 ・シネマコンプレックス関連の食品・機器類の販売及びメンテナンス ・店舗内装の企画・設計・施工 ・各種リニューアル・リフォーム工事全般 ・オフィスやシネマコンプレックス向け吸音材の販売・施工 |
---|---|
設立 | 1998年1月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 52名(2022年1月時点) |
売上高 | 21億円(2021年10月時点) |
代表者 | 代表取締役 柳 薫 |
事業所 | 【本社】 東京都豊島区巣鴨 5-6-3 KY ビル
【大阪支店】 大阪府大阪市淀川区十三東1-5-1 【横浜工場】 神奈川県横浜市港北区樽町4-4-20 |
沿革 | 1990年10月 東京都板橋区にて株式会社ケイロード設立(資本金650万円)
1996年8月 株式会社ケイロード資本金を1000万円に増資 同時期に本社を板橋区蓮根に移転 1998年1月 株式会社ケイテックを東京都文京区に設立(資本金1000万円) 本格的に内装工事を開始する 2002年3月 産業廃棄物収集運搬業免許取得(東京都・埼玉県) 2005年12月 当社独自の吸音壁素材『ゼロウォール」 不燃認定取得 2006年9月 株式会社ケイテック東京都豊島区に移転(自社所有) 2007年5月 株式会社ケイロード 東京都豊島区に移転 2009年1月 株式会社ケイロードと業務統合 2011年4月 脱着式吸音パネル『ゼロウォールパネルタイプ』の販売を開始 2013年12月 株式会社ケイテック安全衛生協力会発足 2014年9月 神奈川県横浜市港北区に横浜工場を設立 2016年4月 大阪府に大阪支店を設立 2016年9月 吸音壁素材「ゼロウォール」 商標登録 2021年10月 資本金を2000万円に増資 |
ホームページ | http://www.k-tec-japan.co.jp/ |