リコーITソリューションズ株式会社
リコーアイティーソリューションズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

リコーITソリューションズ株式会社

リコーグループ IT企業 ソフトウェア開発
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

金沢事業所 エンベデッドソリューション事業部
永井貴也
【出身】富山大学  工学部 知能情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 リコーカンタン入出力アプリ(Android/iOS)の開発
「リコーカンタン入出力アプリ」という、スマートフォンやタブレットからリコー製品(プリンター、プロジェクター、ホワイトボード等)を扱うことができるアプリケーションの開発をしています。
Androidアプリの開発から担当し、その後iOSアプリの開発を経て、現在はチーム全体を統括する役割を担っています。

誰でもスマートフォンを持つ時代であり、スマートフォンアプリはとても身近な存在ですが。その中で、地方にいても50万~100万といったダウンロード数を誇るアプリケーションの開発に携われることに面白さを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が提案した画面や機能がたくさんの人に利用される!
スマートフォンアプリは身近なものであり、自分でもインストールして使ってみることができるので、自ら開発に携わったことが実感しやすいと思います。
自分が頑張って考えた画面案や機能案が世の中に出ていったことに嬉しさを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地方でも大きなモノづくりができる
実は、入社するまでは金沢に居ながらにしてこのような影響力の大きな製品開発に携わることができるとは思っていませんでした。
金沢事業所では他にも、360度 全天球カメラの先駆けとして有名になったRICOH THETAに関連する開発をしているチーム、MFP(複合機のこと)関連の開発をしているチームなどがあります。
どこのチームにいても世界中で利用される製品のモノづくりができると思います。
 
これまでのキャリア プリンタードライバー開発(PCよりプリンターを利用するためのソフトウェア開発)(3年程度)
→リコーカンタン入出力アプリの開発担当(3年程度)
→同アプリの開発プロジェクトリーダー(現職)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動に知り得ることができる情報の中で、自分が生きていく企業を選択することはとても難しいことだと思います。
「自分なんて普通でアピールできるところなんてないし」と思うこともあるかもしれませんが、「普通」も充分強みです。
自分らしく頑張ってください。

リコーITソリューションズ株式会社の先輩社員

WEBアプリのインフラ構築と周辺ツールの開発

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
金山昌史

AIを利用した請求書の文字認識を行うWebアプリ開発

鳥取事業所 エンベデッドソリューション事業部
藤原英晃

VRコンテンツの作成、推進

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
千壽朋子

文書管理システムの開発

首都圏事業所 エンベデッドソリューション事業部
大西健志

全天球カメラ(THETA)と連動したWebアプリの開発

鹿児島事業所 ビジネスソリューションズ事業部
末永聡史

脳磁計測システム(MEG)のソフトウエア開発

金沢事業所 エンベデッドソリューション事業部
小寺竜樹

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

リコーITソリューションズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

リコーITソリューションズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)