【生活に不可欠な“水まわりの家電製品”を支えるパーツメーカー】
全自動洗濯機や食器洗浄機、温水洗浄便座など、私たちの便利な生活に不可欠な水まわりに関する家電製品。当社はこうした製品に使われる自動給水システム、水位・流量制御などに関するパーツを開発・製造しているリーディングカンパニーです。人々の快適で安全な暮らしを支え続けていくため、これからも革新的な製品開発へ取り組み続けていきます。
当社が長野県須坂市に本社を構えて事業をスタートしたのは1875年のこと。当初は製糸業を営み、ものづくりに対する考え方や、「私たちにしかできないもの」という理念を追求し続けてきました。そして、1959年からは、現在に続く機械部品の製造を開始し、以来技術領域の幅を広げながら、現在では国内外の大手メーカーと多数お取引を行うほどに成長を続けてきました。ものづくりをスタートして150年近く、現在の主力事業である家電製品・業務用機器の機能部品の開発・製造をスタートして70年以上。メーカーとしての精神・姿勢も、技術力も、長年にわたり培ってきたことで、今後の見通しも明るい盤石な基盤を築き上げています。
当社が国内外の大手をはじめとしたメーカーから厚い信頼をいただけている理由の1つが、企画・開発・研究から設計、量産、販売までワンストップで対応できる体制があることです。自社で一貫して対応できる機能があることで、各プロセスを別会社へ依頼する際の時間・コストなどが最小限に抑えられ、スピーディかつ、適正なコストでお客様へ製品をお届けすることができるのです。また、お取引いただいているお客様から寄せられるご相談や製品改善のご要望などに対しても、社内で迅速に検討・企画・実行できるため、「テクノエクセルさんに相談すれば、スピーディ・スムーズに解決する」という評価へつながっています。
私たちの開発・製造しているものは水まわり家電製品の「部品」ですので、大手家電メーカーの名前は知っていても、当社の名前を知っている人はほとんどいないかもしれません。ただ当社の機能パーツは、洗濯機や乾燥機のほか、キッチンの水栓、浄水器、給湯器、浴室暖房乾燥機のほか、各種タンクやエアコンなど、幅広い製品に使われているもの。さらには業務用製氷機、プリンタなどにも使用されています。言うなれば、各種家電製品に不可欠、そして私たちの便利な生活を陰ながら支えているもの、と言って良いかもしれません。社名として世に出ることは多くありませんが、多くの人の便利な生活を支えるというやりがいを感じられる会社です。
事業内容 | ●全自動洗濯機、食器洗い乾燥機、温水洗浄便座などに使用される各種機能部品および水関連製品の設計、製造、販売 |
---|---|
創業 | 1875年(明治8年)10月
|
設立 | 1959年(昭和34年)4月
|
資本金 | 3395万2000円
|
従業員数 | 263名 |
売上高 | 44億2,600万円(グル-プ連結160億5,800万円)2021年10月31日実績
|
代表者 | 代表取締役社長 神林 憲嗣 |
事業所 | ●国内事業所
・本社/本社工場 長野県須坂市大字須坂字八幡裏1588 ・塩野工場 長野県須坂市大字塩野字御林跡1119-3-4 ●海外事業所 中国3拠点、ベトナム1拠点 |
沿革 | 1875年 長野県須坂市に”やまかのう製糸”創業
1959年 会社組織に改め、株式会社神林製作所と変更。 束線、コンデンサ塗装の生産開始 1962年 プリント基板の組立加工の生産開始 1965年 洗濯機用のセレクトスイッチの開発、生産開始 1970年 洗濯機用の電磁弁、圧力スイッチの開発、生産開始 1984年 EXL(エクセル)を商標登録 1985年 温水洗浄便座用の電磁弁の開発、生産開始 1986年 全自動洗濯機用の圧力センサの開発、生産開始 1987年 本社・総合技術センタ-完成 1992年 株式会社神林製作所よりテクノエクセル株式会社と商号変更 1994年 中国浙江省杭州市に杭州神林電子有限公司設立 1996年 ドラム型洗濯用のドアロックスイッチの開発、生産開始。整水器用の流量センサの開発、生産開始 1997年 蛇口直結型切替弁の生産開始 1998年 財団法人日本品質保証機構よりISO9001認証取得。マッサ-ジ用のエア弁の開発、生産開始 2000年 財団法人日本品質保証機構よりISO14001認証取得 2001年 中国浙江省杭州市に杭州神林六星電子有限公司設立 2002年 蛇口直結型浄水器のOEM生産開始 2004年 本社・総合技術センタ-を増築。中国安徽省合肥市に合肥神林電子有限公司を設立 2005年 車載用部品のダイレクトカプラの開発、生産開始 2011年 ベトナムビンズン省にテクノエクセルベトナム有限会社の営業許可を取得 2012年 杭州神林六星電子有限公司を杭州肯芭優貿易有限公司と商号、並びに業容変更 2014年 全自動洗濯機用の洗剤自動投入器の開発と中国市場への投入 2017年 洗剤自動投入器の日本市場への投入 2018年 タッチレス水栓のセンサーの開発、生産開始 |
主要取引先 | アイシン、秋田住友ベ-ク、アクア、カクダイ、KVK、シャープ、東芝ライフスタイル、TOTO、東レ、パナソニック、パロマ、日立グローバルライフソリューションズ、日立産機システム、富士電機、ホシザキ、三菱電機ホーム機器、森永乳業、LIXIL、リンナイ、ほか(五十音順) |
HP | https://www.exl.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。