株式会社ユーズ
ユーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ユーズ

建設コンサルタント/環境整備/社会インフラ/測量/土木/防災
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
コンサルタント・専門コンサルタント/ガス/水道
本社
京都

私たちはこんな事業をしています

★文理不問!インフラを守り続ける社会に不可欠な事業★

創業から60年以上、私たちが作り上げてきたのは地域社会を支えるインフラ。

道路や橋、河川敷などの整備工事の上流に当たる調査や計画、
上下水道、ガス管などの設計に携わり、
日々の暮らしを裏側から支えるのが私たちの役割です。

入社時点で専門技術は必要ありません。
文系出身の技術者も多数!

安全で豊かな地域社会を、ともに守っていきましょう!

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

暮らしを支えるインフラ整備には、決して終わりがありません。

大阪ガスとの直接取引からスタートしたガス事業、京都・滋賀を中心としたインフラ整備の官公庁事業の2本柱で、60年以上着実な成長を続けてきました。特に測量分野のシェアはトップクラス。道路や橋、河川敷などあなたが目にする風景、さらにはあなたの生活を支える上下水道やガス管にも当社の技術が活きています。また、インフラは作って終わりではありません。毎日使われるものだからこそ、メンテナンスがとても大切。当たり前の日常が続くように、万が一の際にもリスクを回避できるように常に備えるのも私たちの役割です。急拡大することはありませんが、決してなくなることがない仕事。地域に貢献し続ける大きな手応えがあります。

仕事内容

文系でも技術者になれる!実践を通じて着実に力がつきます。

学生時代に建築や土木を専攻していた社員ももちろんいますが、意外に多いのが文系出身の技術者。まったく知識や経験がないところからでも、しっかりと育てていきます。たとえば設計技術者なら、先輩がマンツーマンでCAD操作を教え、入社後の早い段階から実際に納品するものの設計を手掛けていきます。一部の老朽化したガス管や水道管の交換など小規模な案件もたくさんあるので、先輩のフォローの下で次々と挑戦することが可能です。管の材質の違いによって曲げ方や継ぎ方を変えるなど、実践で覚えていけるからぐんぐん成長できる!技術が身に着いていく達成感、そして社会に役立つ喜びを早くから感じることができます。

社風・風土

丁寧に優しく、そしてフランクに。人を育てる文化があります。

当社社員が入社の決め手として挙げるのが「選考時の雰囲気が良かった」ということ。「絶対良い人たちだと思った」「リラックスできた」そんな風に言ってくれます。そして、その印象は入社してからも変わらないそう。「質問して嫌な顔をされたことがない」「通りがかりにいつも声をかけてフォローしてくれる」「分からないことを聞いたら先輩が走って仕様書を取ってきて、イチから丁寧に教えてくれた」これが社風として根付いているのがユーズなんです。こうやって先輩に接してもらい、育ててもらったから自分もそうやって後輩を育てたい。そんな社員の集まりだから良い仕事ができ、取引先との信頼も深まる。会社も成長できるのだと考えています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

ガス管や上下水道、道路の設計を中心に河川砂防設計や測量、補償コンサルタントを行います。
あなたにお願いするのは、測量及び設計業務。

「人々の生活に欠かせないものをつくる」
地域にどんな道路や橋を造り、上下水道やガス管をどう張り巡らすか。
きっとその手応えに夢中になるはず。

大学で学んだ知識を活かしたい方も
ゼロから学びたい方も安心してご応募ください。

仕事は基礎からきちんとお教えします。

会社データ

事業内容 私たちは、これまで大阪ガス及び、京都・滋賀を中心とした官公庁をお客様としてインフラ整備に携わってきました。人々の生活に直結するこれらの事業は、途絶えることがありません。
急激な成長はせずとも、これまで着実に顧客との信頼関係、そして確かな技術を基盤として事業を拡大してきました。

●ガス供給事業における管路設計
民間及び公営企業が行うガス導管工事の測量及び設計業務を中心に、
ガス関連業務を行っています。
【具体的には】
◎ガス導管及びガス設備設計 ・ガス導管管理台帳作成及び編集
◎占用許可申請書図書作成

●建設コンサルタント
道路設計、河川砂防設計をはじめ土質及び基礎設計、上下水道設計、
施工管理など幅広くコンサルタント業務を行っています。
【具体的には】
◎道路 ・河川及び砂防 ・都市計画及び地方計画 ・土質及び基礎
◎鋼構造及びコンクリート ・上水道及び工業用水道 ・下水道 ・施工管理

●調査・点検
道路橋や歩道橋、道路附属物(大型標識等)、河川堤防や砂防施設などの点検・調査、健全性の診断、補修設計に取り組んでいます。

●測量
一般地上測量全般からGNSS測量、UAVによる地形測量、流量観測、地籍測量、交通量調査、敷地調査、事前事後調査など様々な測量・調査を行っています。
【具体的には】
◎基準点測量 ・水準測量 ・地形測量 ・路線測量 ・用地測量 ・河川測量 ・深浅測量 ・地籍測量 ・台帳測量 ・GNSS測量

●補償コンサルタント
補償コンサルタントとして、土地調査などの補償関連調査を承っています。
【具体的には】
◎土地調査 ・建物調査 ・工損調査 ・補償算定
設立 昭和49年5月1日
資本金 3225万円
従業員数 55人
売上高 8.1億円(2022年度5月実績)
代表者 代表取締役 井上 繁巳
事業所 【本社】京都市下京区中堂寺壬生川町8-6
【滋賀支店】滋賀県草津市西渋川一丁目4-6
【兵庫支店】兵庫県姫路市広畑区蒲田4丁目138
【福知山支店】京都府福知山市石原2-52
【南丹営業所】京都府南丹市園部町半田裏上60
【京丹後営業所】京都府京丹後市弥栄町堤1083
沿革 昭和30年 4月  森本配管株式会社 測量設計部として発足
昭和49年 5月  森本配管株式会社 測量設計部を分離、森本測量設計株式会社設立
昭和54年12月  滋賀事業所開設(滋賀県草津市内)
昭和60年 8月  滋賀事業所移転(大津市内)
昭和61年 8月  資本金3000万円
平成 3年 7月  福知山営業所 開設
平成 5年 5月  株式会社ユーズに社名変更
平成 9年 5月  兵庫営業所開設
平成12年 5月  ISO9001を認証取得
平成15年 5月  滋賀支店移転(滋賀県草津市内)
平成23年 4月  兵庫支店移転(兵庫県姫路市内)
平成24年 4月  南丹営業所・京丹後営業所 開設
平成28年10月  福知山支店移転  
主要取引先 【民間】
・大阪ガス株式会社

【官公庁】
・国土交通省 近畿地方整備局
・国土交通省 国土地理院
・京都府
・京都市
・京都府下市町村
・滋賀県
・大津市
・滋賀県下市町村
・大阪府下市町村
・兵庫県下市町村
【新型コロナウイルス感染症への対応】 自社にて会社説明会を行いますが、安全を考え、以下の対策をいたします。
・会場に消毒液を設置します。
・自社社員もマスク着用を義務付けます。
ご不明な点、不安な点がございましたらメールやお電話にてご相談に応じます。
採用担当者 小川(おがわ)まで

連絡先

株式会社ユーズ
〒600-8806
京都市下京区中堂寺壬生川町8-6
TEL:075-371-6467
FAX:075-371-0034
掲載開始:2023/01/30

株式会社ユーズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ユーズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)