業種 |
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/福祉・介護/教育関連/専門店(スポーツ用品) |
---|---|
本社 |
京都
|
直近の説明会・面接 |
---|
京都を中心に女性専用フィットネス『Curves(カーブス)』を10店舗運営しているほか、創業事業である清掃メンテナンス事業を全国で展開。安定した経営環境のもと、地域に根差したお店づくりに注力しています。高齢化が進む日本では、今後さらに健康事業のニーズが広がると考えられ、ここ京都を中心に多くのお客様に貢献しながら、着実に事業成長しています。
「Curves(カーブス)」は筋トレ、有酸素運動、ストレッチを1回30分で行うプログラムを提供している女性専用フィットネスジム。コーチと呼ばれる接客スタッフがお客様と親身に向き合い、運動習慣を身につけていただくことで、健康で豊かな人生を送ってもらうことを目指しています。アメリカで誕生したカーブスが日本に上陸したのは2005年。それまでになかったフィットネスの在り方や、健康寿命を延ばすという考え方に可能性を感じ、当社はいち早く加盟店となり、現在は京都を中心に10店舗を展開しています。事業としての将来性が高く、何よりもお客様が心身ともに元気になる姿を見れるのが、この仕事の醍醐味です。
人から「やりなさい」と言われるよりも、自分から「やりたい」と思って始めたことの方が、楽しいし、上手くいく。そんな経験はありませんか?何かに対する意欲は、自分の内面から自然と生まれるもの。やらせるのではなく、やる気が出る“きっかけ”を提供することが、本来の教育だと当社は考えています。例えば日常で気づいた社員の良い部分はすぐに言葉で伝えて褒める。何かにチャレンジしたら、結果よりもその勇気をたたえる。そんな “褒め活” を大切にしています。それだけ上司や先輩たちが温かくサポートしますし、何かがあれば(何かがなくても!)すぐに相談にできるような風土です。<『先輩社員にインタビュー』もぜひご覧ください!>
当社は仕事に必要な能力を身につけることだけが「社員教育」だと思っていません。カーブスの接客スタッフに求められるスキルだけではなく、どのような場に出たとしても活躍でき、通用する人間力を身につけられる教育を大切にしています。長い人生で、当社に在籍している時間は限られるかもしれませんが、その中でぜひ豊かな感性と人に対する愛情、感謝される喜び、仕事に熱中する楽しさを知ってほしいと思います。上司をはじめ社長も一人ひとりの社員の成長にしっかりと関わっていますし、全スタッフの幸せを追求するために、支援や待遇環境づくりにも全力を注いでいます。<具体的な取り組みやエピソードは「会社データ」もぜひご覧ください!>
事業内容 | 女性専用フィットネスクラブ「Curves」の運営(10店舗)
ビル清掃メンテナンス(6営業所) |
---|---|
設立 | 1998年1月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 270名(2021年12月時点) |
売上高 | 9億円(2021年12月時点) |
代表者 | 代表取締役 渡邉昌嗣 |
事業所 | 【本社】
本社/京都市下京区高辻通東洞院東入稲荷町521番 地京都高辻ビル4F 他事務所/京都市右京区太秦北路町25-13 |
当社の特徴(1)通勤便利な店舗 | ジェイテックが展開している「カーブス」は、どの店舗も駅から近くアクセスが抜群です。通勤がしやすく、仕事帰りのお買い物にも便利なので、プライベートも充実させながら働けますよ。 |
当社の特徴(2)横のつながり | 当社では年1回、希望も考慮しながら店舗スタッフの入れ替えを行っています。1店舗あたりの接客スタッフが3~4名ということもあり、定期的にメンバー異動をすることで、新しい刺激や交流の輪を広げるようにしています。 |
当社の特徴(3)社員同士の仲のよさ | 定期的にスタッフの異動を意図的にしていることもあり、店舗を越えた親睦の深さが当社の特徴でもあります。3ヶ月に1度は店舗ごとに飲み会などを開いて、親睦を深めるように、会社からお達しがあるほど。もちろんその費用は全額会社持ちです。公私ともにお互いを知ることで、社内の絆を深めています。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。