業種 |
商社(食料品)
農林/食品/外食・レストラン・フードサービス |
---|---|
本社 |
鹿児島
|
直近の説明会・面接 |
---|
飼料の生産から、牛の繁殖・肥育、加工・製造、販売、外食までをグループ一貫で行う、究極の一貫体制「6次化スタイル」を進めています。
日本人口の減少が見えているからこそ「農業大国日本」が誇る技術を世界へ。牛肉消費の文化を作り、農業技術を伝えることで新たな消費地を作る。日本の農家さんが育てた上げた最高な牛肉を世界展開していきます。
「日本の農業を強く、優しく、かっこよく」。私たちの願いです。
飼料の生産から、牛の繁殖・肥育、加工・製造、販売、外食までをグループ一貫で行う「6次化スタイル」を進めています。当社のCSRは「世界中の人に生産者の想いと美味しさをつなぎ喜びと元気を提供します」というものです。農家さんが一生懸命育て上げた牛を預かり、研ぎ澄まされた技術で付加価値をつけ、世界中の人に美味しさを感じてもらい喜びと元気を受け取ってもらってはじめて弊社がこの世に存在している価値が出てきます。また、SDGsの一環としては、耕作放棄地の活用や空き農場の再利用、食品廃棄物の再利用、物産館再生プロジェクト、スマート農業の導入などを通して、地域社会への恩返しと日本、特に九州の復活を目指しています。
鹿児島で始まったカミチク。県内はもちろん全国、海外にまで市場を広げ、日本の牛肉のレベルの高さをPRしながら事業拡大を続けています。本社を鹿児島におきながら、海外に4社の現地法人を設立。現地企業とタイアップしながら牛肉の販売や焼き肉店経営も手掛けたり、九州経済連合会と共同でベトナムに九州プロモーションセンターを設立したりするなど、海外での事業も滝にわたります。また、2020年には大手外食チェーンとタッグを組み、新スタイルの飲食店を設立し、国内300店舗・海外200店舗計画も始動しました。カミチクグループの最大の強みは「生産者であること」この強みを生かし、世界に戦いを挑んでいきます。
社長が掲げる「日本の農業を強く、優しく、かっこよく」という理念に共感し、素直で謙虚で前向きな社員が多く在籍していることが当社の強みの一つです。各職場で与えられる役割は部分的ではなく、多くを任せられるため、どの社員も幅広い業務を経験しています。その分、責任も重いですが、役職がなくても裁量のある仕事が与えられるため、やり切る経験や自分ごととして遂行する力が培われます。逆をいうと、当事者意識がなければ乗り越えられないこともあります。企業の成長スピードが早いため、社員の挑戦・成長意欲も高く、理念に共感し、夢や使命感をもって取り組める方にはチャンスの球がたくさん飛んでくる会社です。
事業内容 | (カミチク)
■製造・加工 ■営業(国内外) ■管理統括 ■品質管理 |
---|---|
設立 | (カミチク)
1985年6月 |
資本金 | (カミチク)
5,000万円 |
従業員数 | (カミチク)
279名 |
売上高 | (カミチク)
163億円(2020年度実績) |
代表者 | (カミチク)
代表取締役社長 山下 大三 |
事業所 | カミチク:本社:〒891-0116 鹿児島市上福元町6921-1
カミチク加工センター:〒891-0144 鹿児島市下福元町7852 |
募集会社 | 株式会社カミチク:〒891-0116 鹿児島市上福元町6921-1
|
沿革 | 1985年 (有)上畜を鹿児島市で創業
1990年 ダイエーの牛処理業務開始 1992年 牛生産事業を開始 1993年 (有)錦江ファームを設立 1995年 本社社屋落成、現在地に移転 1996年 鹿児島市食肉センターに入居 1998年 オーストラリアで生産事業開始 2002年 東京営業所を開設 ※現:(株)カミチク 関東事業所 2004年 SQF2000/HACCP認証取得、生産情報公表牛肉JAS取得 2006年 外食事業をスタート 2008年 (株)アンドワークスをM&Aにより取得 ※現:(株)ビースマイルプロジェクト 南さつま家畜人工授精所を開設・許認可取得。受精卵の研究開始 2010年 タイ・マカオへの輸出認可取得。大阪営業所を開設 ※現:(株)カミチク 関西営業所 ISO9001:2008/ISO22000:2005を日本食肉業界で初めて同時認証取得 ※現在はISO22000のみ 2011年 譲葉牧場を熊本県より事業継承。鳥栖営業所を開設 (株)東食ミートセブンをM&Aにより取得 ※現:カミチク 関東事業所 2012年 (株)ケイミルクを設立 ※現:(株)カミチクファーム酪農部 大口育成牧場 鹿児島県より事業継承 2013年 (株)ケイファーム宮崎を設立。(株)クオリティミートを設立 新生食品(株)M&Aにより取得 ※現:(株)ビースマイルプロジェクト 加工センター内にスライクパックセンター開設 2014年 (株)ケイファーマーズを設立 2015年 (株)ケイファーム熊本を設立。(株)カミチクホールディングスを設立 (株)ビースマイルプロジェクトを設立 2017年 (有)錦江ファームが(株)カミチクファームへ社名変更 (株)伊佐牧場を加工販売の会社として設立 (株)ケイファーム熊本が(株)カミチクファーム九州へ吸収合併 2018年 ベトナムにKAMICHIKU VIETNAM JOINT STOCK COMPANYを設立 香港にFS-Kamichiku Company Limitiedを設立 2019年 (株)ケイズミートソリューションを設立 シンガポールに KAMICHIKU INTERNATIONAL PTE.LTD. と KHIN KAMICHIKU HOLDINGS PTE.LTD.を設立 (株)ハルモニアを設立 ワタミカミチク(株)を設立 2020年 (株)九州ファームソリューションを設立 (株)カミチクファーム阿蘇産山農場を設立 2021年 (株)クオリティファームを設立 |
グループ会社 | 株式会社カミチクファーム:〒899-3516 南さつま市金峰町浦之名2682
株式会社カミチクファーム九州:〒884-0006 児湯郡高鍋町大字上江7036-36 株式会社カミチクホールディングス:〒891-0141 鹿児島市谷山中央1-4389 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。