プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
自動車
輸送機器/機械/重電・産業用電気機器/総合電機(電気・電子機器) |
---|---|
本社 |
神奈川、東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
三菱ふそうは、日本の商用車業界を代表する存在として80年以上の歴史を持ち、世界最大級の商用車メーカーであるダイムラー・グループの一員です。当社はトラック・バスの開発・設計・製造の他、2017年には世界初の小型電気トラック FUSO eCanter の量産化に成功。また、当社はダイムラー・インディア・コマーシャル・ビークルズ(DICV)とダイムラー・トラック・アジア(DTA)という組織を構成しグローバルに活動しています。
当社は働き方改革において最先端のワークライフバランスを実現しています。2021年からは最大週2日でのオフィス勤務、3日以上はリモートワークとなる「モバイルワーク2.0」を導入し、フレキシビリティに富んだワークスタイルとなります。また、始業・終業時間を自分で決められる(コアタイム無し)フレックスタイム制度、モバイルワーク制度、法廷基準を上回る育児・介護・看護支援制度を取り入れております。もちろん、個人のキャリアパスをサポートする制度も充実しており、能力・やる気を反映させたパフォーマンス評価制度、さまざまなグローバルなキャリアチャンスが与えられます。
三菱ふそうには開発部門、購買部門、生産部門、品質保証部門、セールス・カスタマーサービス部門のように一社で多様性に富んだバリューチェーンを持っています。当社の一貫したバリューチェーンは社内外での密なコミュニケーションやフィードバック文化をもたらし、自社製品に確かな信頼性と高い品質を実現しています。この強みを活かし、2017年には小型電気トラックFUSO eCanterの量産化に世界で初めて成功し、2019年の東京モーターショーでは燃料電池小型トラックVision F-CELL等の出展で大きな話題を生むなど、常に商用車業界のパイオニアとして活躍しています。
当社では、50ヶ国以上の人々が働いています。どの部署で働いても、グローバルでインターナショナルな同僚に囲まれ、常に新しい価値観や可能性に触れることができます。大きな組織では珍しく、比較的短期間でステップアップできる仕組みがあり、他部門への異動も活発。また当社はバリューチェーンが長く、研究・開発・商品企画・販売・購買・人事・経理など、色々な経験をつむことができ、世界の170カ国以上のマーケットがあるため、世界の仲間とワールドワイドに仕事をすることができます。是非当社に入社していただき、そんな醍醐味を実感して欲しいと思います。
事業内容 | トラック・バス、産業エンジンなどの開発、設計、製造、売買、輸出入、その他取引業
当社は、ダイムラーのトラック部門 4車両ブランドのひとつです。欧州市場を中心に活躍するメルセデス・ベンツ、北米市場を中心に活躍するフレートライナー、インド市場向けに新興ブランドとして立ち上げたバラート・ベンツ、そして日本・アジア市場で活躍しているのが私たち三菱ふそうです。 |
---|---|
設立 | 2003年1月6日 |
資本金 | 350億円 |
従業員数 | 約10000名 |
売上高 | 非上場のため非公開 |
代表者 | 取締役会長:松永和夫
取締役社長/CEO:ハートムット・シック |
事業所 | 本社所在地
〒212-8522 神奈川県川崎市中原区大倉町10 生産・開発拠点 ■喜連川研究所 (開発) 〒329-1411 栃木県さくら市鷲宿4300番地 ■川崎製作所/技術センター (生産・開発) 〒211-8522 神奈川県川崎市中原区大倉町10番地 ■中津工場 (生産) 〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津字桜台4001番地 営業拠点 ■北海道ふそう 〒003-0012 札幌市白石区中央二条1丁目1番地93号 ■東北ふそう 〒983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町3丁目7番地45号 ■北関東ふそう 〒321-0106 栃木県宇都宮市上横田町1314番地 ■南関東ふそう 〒140-0002 東京都品川区東品川3丁目12番地1号 ■甲信ふそう 〒381-2205 長野市青木島町大塚1044番地 ■東海ふそう 〒457-8558 愛知県名古屋市南区星崎2番地96号 ■北陸ふそう 〒920-0801 金沢市神谷内町二111番地 ■近畿ふそう 〒555-0021 大阪市西淀川区歌島3丁目1番地5号 ■中国ふそう 〒731-4392 広島県安芸郡坂町北新地1丁目4番地79号 ■西四国ふそう 〒791-0054 愛媛県松山市空港通り6丁目17番地8号 ■九州ふそう 〒812-8589 福岡県福岡市箱崎ふ頭5丁目4番地17号 販売会社 ■函館三菱ふそう自動車販売(株) 〒041-0812 北海道函館市昭和3丁目32番地26号 ■青森三菱ふそう自動車販売(株) 〒038-0003 青森市大字石江字江渡83番地1号 ■岩手三菱ふそう自動車販売(株) 〒020-0767 岩手県滝沢市大釜中道38番地2号 ■太平興業(株) 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3番地1号新東京ビル内 ■神奈川三菱ふそう自動車販売(株) 〒230-0035 神奈川県横浜市鶴見区安善町2丁目1番地7号 ■豊橋三菱ふそう自動車販売(株) 〒440‐0086 愛知県豊橋市下地町字橋口31番地 ■和歌山三菱ふそう自動車販売(株) 〒646-0022 田辺市東山2丁目31番地15号 ■岡山三菱ふそう自動車販売(株) 〒703-8227 岡山市中区兼基27番地1号 ■四国機器(株) 〒760-8518 高松市観光通2丁目2番地15号 ■沖縄ふそう自動車(株) 〒901-2134 浦添市字港川495番地5号 関連会社 ■ダイムラーグループ ■ふそうフィナンシャル ■三菱ふそうバス製造(株) ■(株)パブコ ■三菱グループ |
地域販売部門採用 | 地域販売部門の採用に関しては弊社HPをご確認ください。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。