近畿工業株式会社
キンキコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

近畿工業株式会社

環境・リサイクル機器メーカー
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

神戸営業部
M.K(36歳)
【出身】甲南大学  法学部 法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 環境機器及びプラントの提案、販売
弊社が長年製造している環境・リサイクル機器(破砕機、選別機など)、それらの機器を組み合わせたプラント設備を提案、販売する事がメインの仕事です。また、お客様との会話から新たな需要のヒントをもらって、社内にフィードバックしていく事も重要な仕事です。自分の考えた提案をお客様に気に入っていただき、受注につながる事がやりがいにつながっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新製品を販売できた事
営業に配属されて初めて担当した商談の受注が決まった時が、これまでで一番うれしかったです。入社して1年目、初めてメインとして商談を担当させてもらいました。まだ分からない事ばかりでしたが、上司、先輩、同期からたくさんのフォロー、アドバイスを頂き、試行錯誤しながら提案を続けた結果、約2年を掛けて最終的にお客様からご注文を頂くにいたりました。
商談を進めていく中で、お客様との関係をゼロから構築していく事、自身の提案がお客様に気に入って頂けた事はとても充実感が有り、嬉しかったです。現在、営業として13年目となりましたが、今でも思い出に残る商談です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 循環型社会への貢献
近畿工業は、製造する機械が様々なリサイクルに用いられているので、「循環型社会に貢献できる」という事が入社の決め手でした。
大学で環境に関する講義を受けて興味を持ち、就職活動においては、環境の分野から社会に貢献出来る職業に就きたいと考えておりました。その中で巡り合ったのが近畿工業。黎明期からリサイクルの分野の製品を開発・製造しており、ごみ処理場での破砕機は大きいシェアをもっている会社でした。社長と面談して、近畿工業の一員として循環型社会の発展に貢献していきたいという思いを一層強くして入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 入社→神戸営業部/営業(現職、今年で13年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 とことん地球環境に貢献する仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接では疑問に思った事や分からない事は積極的に質問した方が、その会社の事がより深く分かると思います。また、会社の知名度や規模だけで決めるのではなく、その会社が自分に合ってるかどうかで選択して下さい。

近畿工業株式会社の先輩社員

環境・リサイクル機器の機械設計業務

技術部
Y.N

機械設計

技術部
T.M

廃棄物処理、インフラ整備などに関わる機械の販売

東京支店 営業部
Y.K

インフラからリサイクル/幅広い客層とのお付き合い

東京支店 営業部
Y.S

自社製品(機械、プラント)の販売。既存顧客から新規まで

営業部
S.U

民間及び自治体への環境機器の提案・販売

名古屋営業所
T.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

近畿工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

近畿工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)