近畿工業株式会社
キンキコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

近畿工業株式会社

環境・リサイクル機器メーカー
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

エンジニアリング部
H.I(53歳)
【出身】金沢工業大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 当社機械を中心にしたリサイクルプラント設備の設計提案・製作・工事
当社機械を中心にしたリサイクルプラント設備の設計提案を行い、請け負った案件の設計・調達・工事・試運転確認を一貫して担当します。
自分の設計した設備の工事や試運転にまで関与できるため、設計を行う上でのイメージがつかみやすく、スキルアップが望めます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
設計冥利につきる言葉をいただきました。
製作図を作成し、製作工場へその図面を提出した際に、製作担当者の方から「見やすい図面や」と言われたことが嬉しかったです。
設計冥利につきる言葉をいただきました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分のやりたい設計ができる
知人の紹介で当社社長および設計関係の管理者と面談し、15年ほど前に当社に転職してきました。面談時にはプラント設計部を立ち上げたばかりであり、基本ルールはあるが、比較的自由に設計ができると聞き、責任は大きいがやりがいのある職場と判断、入社を決意しました。
15年経った今でもその印象は変わらず、自分の意見を言いやすく、また、それを設計に反映しやすいという点で大きなやりがいと楽しさを感じながら働いています。
 
これまでのキャリア 前職:大手設計部勤務(15年間)→アフターサービス部勤務(2年間)→当社へ転職:エンジニアリング部勤務(現職・今年で15年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたい仕事に就ける方は少ないかもしれませんが、可能性がある会社には積極的に訪問し、話を聞き判断してください。入社後、配属した部署が自分の思いと違うかもしれませんが、その部署でのやりがいを見つけることで自分の知らなかった可能性が見つかるかもしれません。やる気をなくすより何事にも前向きに考えることが大切です。

近畿工業株式会社の先輩社員

環境・リサイクル機器の機械設計業務

技術部
Y.N

機械設計

技術部
T.M

廃棄物処理、インフラ整備などに関わる機械の販売

東京支店 営業部
Y.K

インフラからリサイクル/幅広い客層とのお付き合い

東京支店 営業部
Y.S

自社製品(機械、プラント)の販売。既存顧客から新規まで

営業部
S.U

民間及び自治体への環境機器の提案・販売

名古屋営業所
T.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

近畿工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

近畿工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)