近畿工業株式会社
キンキコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

近畿工業株式会社

環境・リサイクル機器メーカー
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

技術部
T.M(29歳)
【出身】兵庫県立大学  工学部 機械システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 機械設計
お客様のご要望に応える機械を設計することが、私の仕事です。そのためには、お客様の思いを丁寧に聞き取ることも重要です。
難しい要望もありますが、それを同僚や上司と一緒に考えていき、苦労しても最終的にお客様に喜んでいただける製品が完成した時に喜びを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「良い機械ですね。購入して良かったです。」
同業他社の製品を使用しているお客様に、近畿工業の製品を買っていただけることになり、その設計担当になりました。
機械の詳細打合せでお客様の所へ伺った際に、近畿工業の製品とその他のメーカーの製品を比べ、「こういった点で近畿工業の製品は劣っている」と言われてしまいました。もちろん各会社ごとに良い点、悪い点がありますが、直接言われるといい気分ではありません。
しかし、近畿工業の製品に足りない部分を言っていただけたので、その点を改善するために社内で話し合い、難しい部分もありましたが改善案を見つけ機械に反映しました。
その結果、機械を納めて実際に稼働した時に「良い機械ですね」と言っていただくことができ、頑張ってきて良かったなとうれしい気持ちになりました。そんな近畿工業の仕事が大好きです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 手厚いサポート
会社を探す中で、新しい環境で自分は力を発揮してやっていけるのかといった不安がありました。その中で、近畿工業の会社説明会に参加した際に、働いている社員の人柄の良さを感じました。悩みがあれば親身になって相談に乗ってくれる、若手社員であってもいい意見があれば採用され、経験に関係なく仕事をできるといった話を聞きました。
実際に近畿工業に入り、周囲のサポートのありがたさを感じました。一人ではなく、社員全員で働いていることを感じることができています。
 
これまでのキャリア 新入社員研修→技術部(現職・今年で7年間)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分に合った仕事を探すことは難しいことだと思います。今私はいい会社に就職できたと感じていますが、実際に他の会社で働いたことは無く、本当に正解だったのかどうか分かりません。
会社を選ぶ際には、実際にその会社で働く人と話をした方が良いと思います。

近畿工業株式会社の先輩社員

環境・リサイクル機器の機械設計業務

技術部
Y.N

廃棄物処理、インフラ整備などに関わる機械の販売

東京支店 営業部
Y.K

インフラからリサイクル/幅広い客層とのお付き合い

東京支店 営業部
Y.S

自社製品(機械、プラント)の販売。既存顧客から新規まで

営業部
S.U

民間及び自治体への環境機器の提案・販売

名古屋営業所
T.T

新型破砕機の設計/開発

近畿メカノケミカル研究所
K.Y

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

近畿工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

近畿工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)