株式会社DYM
ディーワイエム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社DYM

IT・医療・広告・人材・M&A等を手掛ける企業/商社
  • 正社員
業種
インターネット関連
医療関連・医療機関/広告/その他製造/教育関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

新規事業開発部
取締役(33歳)
【出身】早稲田大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新規事業責任者、0から1に生み出す取り組み
17年5月にDYMが新たにリリース予定している福利厚生サービス「Welfare Station」
の事業立ち上げ責任者として17年2月から始動しています。
今はまさに事業を0から1に生み出す取り組みをさせてもらっていますが、
これまでDYMで蓄積してきた営業スキル・マネジメント・多くの経営者との人脈、
あらゆる環境と経験を使って事業を軌道にのせていくことを使命としています。
今後は事業1年目で完全黒字化、2年目以降ではDYMの軸となる事業にしていき、
世の中の企業と従業員の働く環境に私たちのサービスから大きな変革を与えていけるよう取り組んでいきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの絶対なる信頼
元々私は入社当初から5年間新卒紹介事業の法人担当として関わってきました。
今回新規事業の責任者を会社から任せて頂き、担当していた経営者の皆様にご挨拶伺うと、
多くの方から山田さんと同じ位信頼できる担当をつけて欲しい、次は新サービスの提案待っているよ、と少なからずそれぞれの企業様が会社経営に私の力が良い影響を与えていたことを認めていただき、非常にやりがいと感謝の気持ちは当然のこと、更なる企業成長に貢献できる手伝いができることが何より嬉しさを感じる瞬間ですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き あらゆるタイプの人材が活躍出来る会社
あらゆるタイプの人材が活躍できるとろこですね。例えば銀行であれば優秀な人材は多いですがタイプは画一的でミスをしない、性格や思考が偏っていないタイプを良しとする傾向が高いように思います。自社商材でなく代理店営業をメイン事業としているような会社は、ガッツがあって真っ直ぐな思考、単一ミッションを勢いよくこなせる人材が活躍しているな、と多くの会社を見てきて思いました。そんな中DYMは、営業素質の高いミッション遂行型の人材や、エンジニア・デザイナーといったプロフェッショナル人材、新規事業立ち上げを入社数ヶ月で手掛けるイノベーション人材、その他にも成長企業をミス一つなく支える保守的人材などあらゆるタイプの人間を適切な配置におくことで、成長スピードが2倍、3倍と加速的に展開できることにワクワクします。
 
これまでのキャリア 入社1年目より新卒紹介事業部の法人営業に配属、その後主査へ昇格
入社3年目にマネジメントセクションを担当
入社4年目から課長職として管理職となる
入社6年目に新規事業部へ異動、事業責任者

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 経営者との人脈が広がる仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が何をやりたいかを、つきつめて考えることが一番重要だと思います。 そして今までやってきたことに自信を持ち、強気な姿勢でいることが大切。 しかし言うのは簡単ですが、これが結構難しい。そこで適度にリラックスし、 趣味にも時間を費やし、友人と語り合い自分なりの答えを見つけて下さい。私の就活に対する答えは『目的意識を持つこと』、『自分らしさを貫くこと』の重要性を改めて学んだことです。

株式会社DYMの先輩社員

~企業の人材採用をサポートし、収益拡大や成長に貢献していく~

研修事業部 責任者
課長

自社開発を一気通貫で行うこと

WEB事業部HRtech課
システムエンジニア

企業と学生の橋渡しをして、双方の成長に貢献する。

人材コンサルティング事業部 新卒紹介リクルーター
主査代理

中小・ベンチャー企業の新卒採用支援をしております。

人材コンサルティング事業部 法人営業
課長

管理部の責任者

管理部
執行役員部長

掲載開始:2023/01/30

株式会社DYMに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社DYMに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)