名古屋市信用保証協会
ナゴヤシシンヨウホショウキョウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

名古屋市信用保証協会

信用保証/公的金融機関/創業支援/経営支援/事業再生支援
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
政府系・系統金融機関
その他金融
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

債権管理部 管理課
H.S.(23歳)
【出身】愛知学院大学  総合政策学部 総合政策学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 求償権の管理・回収
信用保証協会が保証したお客様が、お借り入れを返済できなくなった時、信用保証協会が金融機関に対して代わりに返済します(代位弁済)。私の所属する債権管理部管理課は、信用保証協会が代わりに支払ったお金をお客様から回収する仕事です。お客様の中には事業を継続されている方から廃業された方まで、様々な方がいらっしゃいます。回収の方法は様々あり、時には厳しい選択をしなければいけない時もあります。法的手段を用いた債権回収業務を行うこともあり、法的知識等が必要となるため、興味を持って勉強することが大切です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に感謝された時
お客様に納得していただき返済を再開していただける時や、何十年間も返済を続けられているお客様が完済された時は非常に嬉しく思います。特に嬉しかったのは、完済されるお客様に「何十年間もあった悩みが解消されます。相談に乗っていただき、ありがとうございました。」という言葉をいただいた時です。多くのお客様に、債務を完済することを前向きに考えて頂けるようこれからも親身な応対を心掛けます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 長期的に働ける環境が整っていると感じたから
私が就職活動を行う上で、大きな軸にしていたことは「一生働ける環境が整っていること」です。そう感じた理由は主に3つあります。1.転勤がないこと。将来自分の家庭を持つことを考えると、転勤がないことが大きな魅力に感じました。2.公的機関であり、安定性が高いこと。公務員に近い働き方で、名古屋市の発展に貢献できる公共性が高い仕事に魅力を感じました。3.福利厚生、休暇制度の充実。カレンダー通りの休みに加えて、有給休暇が初年度から20日付与され夏期休暇や年末年始休暇などもあるなど、ワークライフバランスを保ちやすい点に魅力を感じました。以上が、私が当協会を選んだ大きな理由です。
 
これまでのキャリア 債権回収(今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 その他公務員・団体職員
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新卒での就職活動は人生の大きな分岐点です。早期から就職活動に力を入れ、万全な体制で臨んでください。また、就職活動中に悩むことが多くあります。その時は一人で抱え込まずに、家族や友人、キャリアセンター職員などに相談して下さい。悩みを打ち明けることで気持ちが楽になり、客観的な意見を貰えて問題が解決することも多くあります。

名古屋市信用保証協会 の先輩社員

中小企業の皆様からの保証申込の審査を行っています

営業部 保証第三課
M.N.

中小企業の皆様からの保証申込の審査を行っています

営業部 保証第二課
R.F.

金融機関の方から報告を受け、代位弁済の審査を行っています

期中管理部 代位弁済課
E.Y.

中小企業の皆様からの保証申込の審査を行っています

営業部 保証第一課
H.I.

債権管理及び回収

債権管理部 管理課
J.O.

保証審査業務

営業部 保証第三課
K.S.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

名古屋市信用保証協会 に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

名古屋市信用保証協会 に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)