学校法人京都外国語大学
キョウトガイコクゴダイガク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

学校法人京都外国語大学

教育事業(大学・短大・専門学校・高校の運営)
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
教育関連
本社
京都

先輩社員にインタビュー

入試広報部
小西 夕輝(24歳)
【出身】京都外国語大学  外国語学部 英米語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 大学の情報を学内外に発信する広報業務を担当しています
現在の部署では、主に「大学広報」として高校生 ・ 保護者に向けた広報媒体の編集やプレスリリース出稿、学内広報誌の制作、取材・ 撮影対応等を担当し、「入試広報」としてオープンキャンパスなどの受験生対象イベントの実施や進路ガイダンスへの参加、 全国各地の高校訪問なども担当します。また、学生時代に培った「語学力」を生かし、英語に関する業務も担当しています。「広報」という仕事は、大学に関する情報をメディアなど、さまざまな方法で広め、業者様(ステークホルダー)との良好な関係や長期的な信頼を築き上げていくことが大切です。そのため、報告・連絡・相談や締切の厳守はもちろん、普段の身だしなみも徹底し、毎日の業務に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
オープンキャンパスに参加いただいた方に嬉しいお言葉をいただけたこと
今年の6月に開催されたオープンキャンパスで、オープニングプログラムの司会を務め、参加者全員が楽しめるようにクイズ形式で大学紹介を行いました。プログラム終了後、撮影業務で学内の様子を確認していたところ、たくさんの参加者の方が話しかけてくださり「オープニングプログラム、とても面白かったです」や「話を聞いてみて、ぜひ京都外大に入学したいと思いました」、「次のオープンキャンパスも参加します」など、たくさんの嬉しいお言葉をいただけた時は本当に感動しました。その後、誰も使っていない教室に隠れながらひっそりと嬉し涙を流したことは、今でも良い思い出です(笑)これからも学内外のさまざまな方にきっかけや影響を与えていけるように頑張っていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 未来に向かって進む学生たちをサポートしていきたいと思いました
大学職員を選んだ理由は、未来に向かって進む学生をサポートできることに魅力を感じたからです。また学生時代に、留学や教職課程履修、学内外ボランティアに参加した際、大学職員の方と関わる機会が多く、大学職員の方の仕事を身近で見てきたことも「大学職員」という仕事に興味を持ったきっかけとなりました。
本学を選んだ理由は、自分自身を大きく成長させてくれた母校で、後輩たちの視野をさらに広げていきたいと思ったからです。そして、コンパクトなキャンパスでありながらも国内外との関わりが広いグローバルな環境で働けるという点も魅力でした。入職時はコロナ禍によるオンライン授業で、中々学生と関わる機会がありませんでしたが、現在は学生たちと関わる業務もたくさん増えてきており、毎日やりがいを感じながら業務に取り組んでいます。
 
これまでのキャリア 京都外国語大学 コミュニティ・エンゲージメントセンター勤務(1年間)→京都外国語大学 入試広報部(今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 宣伝・広報
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業調査や就職ガイダンスへの参加はもちろんですが、実際に働いているOB・OGの方々から話を聞き、インターンシップ等に参加することで、入職前と入職後のギャップを作らないことが大切だと感じました。たとえ、第一希望の会社に入社したとしても「思っていた会社と違った」と感じ、仕事にやりがいを感じることができなければ本末転倒です。仕事内容や給与、労働関係や職場の人間関係など、しっかりと情報収集をした上で、就職活動を進めていくことをオススメします。

学校法人京都外国語大学の先輩社員

学校法人全体と関わることができる仕事

法人部 法人課
坂井 凜

広報担当として京外専の魅力を発信!

京都外国語専門学校
皆川 陽人

大学と国内外の地域社会との連携活動を推進・サポート

コミュニティ・エンゲージメントセンター
前田 詩織

大学院生を入学から修了までサポート

教務部 大学院事務室
千田 清楓

掲載開始:2023/01/30

学校法人京都外国語大学に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

学校法人京都外国語大学に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)