長野八ヶ岳農業協同組合
ナガノヤツガタケノウギョウキョウドウクミアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

長野八ヶ岳農業協同組合

JA長野グループ/JAバンク/JA共済
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
団体・連合会
農林/商社(食料品)/信用金庫・信用組合・労働金庫/共済
本社
長野

私たちはこんな事業をしています

当組合で栽培される『太陽に一番近い野菜たち』は、『みずみずしさ』と『おいしさ』にあふれています。また管内の乳牛が生み出す乳製品は一大ブランドです。主力の営農事業を中心に金融共済、生活など、組合員、地域の皆様のくらしに寄り添った幅広い事業を行っていますので、やりがいのある職種が多くあります。ぜひ当組合でまだ見ぬ可能性を発見してください。そして地域の皆さまのくらしを支え当組合を盛り上げてください。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

「太陽に一番近い野菜たち」を全国にお届けいたします。

八ヶ岳の東麗に広がる標高850m~1500mの立地の中で標高の高さや、山から運ばれる雪解け水、少ない降水量と年間平均気温約8度の冷涼な高原の環境を利用した、高原野菜の生産が盛んな一大産地です。特に白菜、レタスなどの葉物野菜を多く生産しており、白菜の年間出荷量は11万9000トン、レタスは59,000トンにも及び、季節によっては圧倒的な国内シェアを誇っています。国内屈指の標高の高さでも知られる駅「野辺山駅」が有名な当管内、そんな標高の高い地域で育てられる野菜は「太陽に一番近い野菜たち」とも呼ばれ、みずみずしさとおいしさがあると評判を得ており、これからも太陽の恵みを受けた美味しい野菜をたくさんお届けしたいと思います。

仕事内容

【営農指導員】多くの人とかかわり多様なニーズにお応え

営農指導員の仕事は、農業生産についての技術や情報を組合員や利用者に提供し、販売指導に当たることが主な役割です。肥料や農薬などの生産資材の案内から、新品目や新技術の開発・農政対応など関係機関と協力しながら行う現地適応試験への取り組みなど、農家さんから寄せられるニーズは実にさまざま。それだけに、自分自身の取り組み次第で内容も範囲もどこまでも深く広くしていける仕事といえます。農家さんと一緒になって毎年の営農計画を練り上げ、それが実践されていくのを目の当たりにできる大きな喜びも。多くの人とかかわり協力しながら、バリエーションに富んだ経験を積んでいけるおもしろい仕事です。

仕事内容

【畜産酪農課】農家と信頼関係を築き地域に貢献する仕事

畜産が盛んな当管内では、広大な地域で牛を育て、牛肉や乳製品を出荷しています。そこで私たち畜産酪農課では、主に牛の人工授精を行っています。この仕事では家畜人工授精師の資格が必要ですが、入職後の資格取得を支援している為、経験を積みながら資格取得を目指すことが可能です。この他に畜産に関わる幅広い業務を通して、農家さんとの信頼関係を築いていきます。例えば、人工授精が上手くいかない農家さんには、牛の飼料の見直しや体調管理など、様々な可能性を考えて提案します。その結果、厚い信頼を頂き、農家の経営に関するご相談を受けることもあるのです。動物が好き、酪農に関わりたい、といった方にはやりがいの大きい仕事です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆総合職
金融・共済・生産購買・生活購買など各事業を通じた仕事

◆営農指導員
農産物の栽培技術指導や情報提供等の農業経営サポート
JA営農関連事業の全体をコーディネートや地域農業の中核となる担い手の育成や組合員の交流支援

◆畜産酪農課
人工授精師として、畜産農家の人工授精の実施、肉牛や乳牛の出荷サポート
畜産農家の農業経営サポートや地域の皆様に向けた畜産業の認知度向上の為の講演活動

会社データ

事業内容 長野八ヶ岳農業協同組合(JA長野八ヶ岳/八ヶ岳農協)
■営農指導事業
■農畜産物販売事業、購買事業
■信用事業(JAバンク)、共済事業(JA共済)
■その他、企画・管理・総務・経理事務など
設立 2001年3月1日
資本金 出資金:40億5,743万円(2022年2月期実績)
従業員数 230人
売上高 販売品販売高    248億4,262万円(2022年2月期実績)
購買事業供給高      87億8,400万円(2022年2月期実績)
貯金高       865億2,289万円(2022年2月期実績)
貸出金       116億4,665万円(2022年2月期実績)
長期共済保有高 1,723億1,675万円(2022年2月期実績)

代表者 代表理事組合長 津金 一成
事業所 ■本所(企画総務部・金融共済部): 長野県南佐久郡南牧村野辺山106-1 0267-91-1101

■農業部: 長野県南佐久郡南牧村野辺山79-1 0267-91-0100

■生活部 長野県南佐久郡小海町千代里3168-4  0267-92-4141

■支所
・小海支所 ・北相木支所 ・川上支所 ・南牧支所 ・南相木支所・野辺山支所

■営農センター
・小海 ・川上 ・南牧 ・南相木 ・野辺山
沿革 2001年3月 設立

連絡先

長野県南佐久郡南牧村野辺山106-1
長野八ヶ岳農業協同組合
企画総務部 人事教育課
TEL:0267-91-1101 FAX:0267-91-1102 担当)井出・小池
掲載開始:2023/01/30

長野八ヶ岳農業協同組合に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

長野八ヶ岳農業協同組合に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)