大東建託グループ(大東建託株式会社・大東建託リーシング株式会社・大東建託パートナーズ株式会社)
ダイトウケンタクグループ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 株式公開
  • グループ募集
  • 正社員
業種
不動産
建設/住宅/建設コンサルタント/情報処理
本社
東京

特集記事とは、この企業が掲載された特集テーマに沿って、注目されている理由や魅力をリクナビが独自に取材した情報です。

特集テーマ:建築・土木系の専攻を活かせる仕事発見特集

託された「想い」を「形」に、街に新たな価値を創造します。

■オーナー様の事業、地域の街づくりに貢献。
当社の施工管理の現場は単なる賃貸住宅を建設するだけではなくオーナー様の資産活用という「事業」を実現させていくステージです。オーナー様の想いを受け止め、魅力的な建物にして賃貸経営事業を成功させることや建物が完成し街の景観が変わることをイメージしながら現場を管理していきます。オーナー様の事業と地域の街づくりに貢献できる仕事です。


【施工管理職:土屋 直貴】
「週休2日など働き方がイメージしやすかったこと、成果がしっかり評価されることが魅力で志望しました。オーナー様が建築中の様子をご覧に来られることもあり、期待感を肌で感じられる仕事です。お引き渡しの際、『いいものができた、ありがとう』と直接感謝の言葉をいただく時などは大きな達成感を感じますね。」

■お客様に最大限喜ばれるプランを設計。
設計職はただ図面を書くだけではなく、現場での土地調査、役所への条例確認、各種申請業務も担います。営業担当やお客様と「どのような建物にしたいのか」「何を実現したいのか」といった会話を重ね、イメージを具体化していきます。条件や制約があるなかで、いかに満足いただけるプランを作成できるか。そこが設計の力の見せ所であり、やりがいを感じる部分です。完成後、お客様に「私もここに住みたい」と言っていただけたときは、とても嬉しかったです。

【設計職:山内 由吏(武蔵野大学環境学部環境学科都市環境専攻)】
「大学の先輩から元気な会社だと言う話を聞いて興味を持ちました。実際にコミュニケーション量は多く、明るい社風だと感じています。また研修制度が充実していることも魅力です。入社前に知識がなくても、業務を通じて必要なスキルを身につけることができます。目標としていた一級建築士の取得も、会社から万全のサポートがあり、入社3年目に合格することができました。今後は尊敬する先輩のように、知識が豊富で、事業性の面からも最善が考えられる建築士を目指します」

資格取得を全面的にバックアップ。二級建築士学科合格率(2022年度)は1年目84.8%と高い実績を誇ります。

1年目から資格取得と実践的な経験が積めるので、成長スピードが早いです。

入社1年目には二級建築士合格を目標に外部講師の講義や独自の模擬試験なども実施。
試験前には残業をさせない配慮など、様々なバックアップにより資格取得をサポートしています。

新卒入社1年目の二級建築士の学科試験合格率(2022年度)は学科試験84.8%、最終合格率55.8%です。全国平均の合格率が23.6%ですから、万全のフォロー体制が整っています。

一級建築士、1級建築施工管理技士受験時も二級建築士同様のフォロー体制があり、一級建築士の合格率(2022年度)は20.8%(全国9.9%)。1級建築施工管理技士の合格率(2022年度)は71.2%(全国21.3%)になります。

さらに、資格取得者には手当を支給。他にも平等で明確な評価制度があり、経験や年齢に関係なく昇給・昇格できるチャンスがあります。支店成績によって、海外旅行キャンペーンなどもあり、仕事に意欲的に取り組める抜群の環境です。

掲載開始:2023/01/30
この企業は、以下の特集でピックアップされています
建築・土木系の専攻を活かせる仕事発見特集

大東建託グループ(大東建託株式会社・大東建託リーシング株式会社・大東建託パートナーズ株式会社)に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

大東建託グループ(大東建託株式会社・大東建託リーシング株式会社・大東建託パートナーズ株式会社)に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)