これが私の仕事 |
従業員の資格取得を支援 私は現在、人事部の「能力開発グループ」に所属しています。従業員の教育全般を担うチームであり、新入社員研修や会社全体で行う合同会議などの運営、社内外セミナーの手配・実施など様々な業務があります。なかでも私は、従業員の資格取得を推進する役割を担当しています。店舗運営にあたり必要となる資格を対象者に案内し、試験合格のための事前講習会も開催します。店舗業務を行いながら試験勉強に取り組むのは、従業員にとっては負担になってしまうものです。だからこそ、いかに短時間で効率よく習得ができ資格取得につながるかを考え、勉強会や講習会の内容を組み立てています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
感謝の言葉をもらえることが、何よりのやりがい 様々な資格試験を受けてもらうにあたり、対象者には事前講習を行うのですが、実際に私が説明をしたことで「分かりやすかった」などのリアルな反応をもらえるのは、非常にやりがいになっています。さらに、合格発表後に「佐伯さんのおかげで合格できました!」と、わざわざ連絡をくれる人もいて、教える側の私も、とても達成感を味わうことができます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
豊富な知識を身につけられる環境があったから 大学生時代は生協学生委員会に入っていたので、社会人になってもたくさんの人と関わることのできる小売業に就きたいと考えていました。なかでもホームセンターは、取り扱う商品やサービスが多く、豊富な知識を身につけられると思い、この業界を志望しました。そして最終的には、コメリの説明会や面接などに参加していくうちに、誠実で親しみのある社風に惹かれたので入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
PW西条店/部門担当者→HC箕輪店/部門担当者→HC唐津店/部門担当者→HG菊水店/部門担当者→九州地区本部/地区本部長付→人事部/能力開発グループ(現在) |