これが私の仕事 |
オンラインを使ったヘルスケアITソリューションの新規開拓営業 私が所属する新規営業課では、地域医療を担う診療所開業医や薬局経営者に対し、オンラインを使って電子カルテや電子薬歴といったヘルスケアITソリューションの提案を行います。具体的には、ウェブ経由でお問合せをいただいたお客様にオンラインで製品説明を行い、以降の契約に至るプロセスを最寄りの販売代理店と連携して提案を進めています。最近はDX(デジタルトランスフォーメーション)が取り沙汰されており、コロナ禍も追い風となってこれまで対面で行ってきた営業活動もデジタルに移行しつつあります。電子カルテや電子薬歴は診療情報をデジタル化するプラットフォームであり、次世代の医療データビジネスにおける基盤となりますが、時間と場所を選ばないオンラインを使うことでその普及を加速させる役割を担っているのが私の仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
最先端の取組みへのチャレンジを通して成長できること 新しいことを貪欲に採り入れ、最先端の取組みにチャレンジできることがこの仕事の大きな魅力です。私自身、前職では対面による営業活動しか経験しなかったため、新規営業課が発足した当初はオンラインでの営業活動に半信半疑でしたが、画面越しでお客様から「PHCに決めました!」と言われた時は目から鱗が落ちる思いでした。最近ではチームの責任者になり、メンバーの指導や教育に割く時間も増えました。新規営業課では定期的にロールプレイングを行い、提案力を高めるための工夫を共有していますが、配属当初は営業経験のなかったメンバーが実践を通して成長を遂げる姿を見るのは大きな喜びです。オンライン営業での成果を自信たっぷりに話すメンバーを見る度、この仕事のやりがいを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
トップシェアなのに自ら変革を進める健全な危機意識 私がPHCを選んだ理由は、ヘルスケアを中心に事業を営んでおり、近年積極的かつ急速にグローバル展開を推し進めており、そして長い歴史と豊富な実績を持っているところに魅かれたためです。前職で営業をしていた頃から電子カルテ業界でトップシェアであること、日本で初めて医事コンピューターを開発したことを知っていたので、入社が決まった時には日本一のブランドを守り、未来を創ることに携われることへの喜びとプレッシャーを感じたことを今でもよく覚えております。入ってみて驚いたのは、トップシェアなのに自ら変革を進める健全な危機意識が組織全体に浸透していること。歴史があるのに新しいことに貪欲に挑戦していく、そんな組織風土を持つ当社に入って良かったと心の底から思っています。 |
|
これまでのキャリア |
新卒で医療ITシステムを開発するベンチャー企業に就職、営業・マーケティング・開発企画に従事/10年半 (→30歳を迎えた時に将来を見据え、働きながらMBAを取得/2年)→PHC入社、新規営業課の立上げに参画/2年半 |