PHC株式会社
ピーエイチシー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

PHC株式会社

ヘルスケアIT(医療IT)/ライフサイエンス/在宅医療機器
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
医療機器
ソフトウェア/精密機器/機械/医療関連・医療機関
本社
東京

先輩社員にインタビュー

メディコム事業部 CX戦略部
【名前】S.T(営業 課長)
【出身】上智大学  法学部法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 オンラインを使ったヘルスケアITソリューションの新規開拓営業
私が所属する新規営業課では、地域医療を担う診療所開業医や薬局経営者に対し、オンラインを使って電子カルテや電子薬歴といったヘルスケアITソリューションの提案を行います。具体的には、ウェブ経由でお問合せをいただいたお客様にオンラインで製品説明を行い、以降の契約に至るプロセスを最寄りの販売代理店と連携して提案を進めています。最近はDX(デジタルトランスフォーメーション)が取り沙汰されており、コロナ禍も追い風となってこれまで対面で行ってきた営業活動もデジタルに移行しつつあります。電子カルテや電子薬歴は診療情報をデジタル化するプラットフォームであり、次世代の医療データビジネスにおける基盤となりますが、時間と場所を選ばないオンラインを使うことでその普及を加速させる役割を担っているのが私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
最先端の取組みへのチャレンジを通して成長できること
新しいことを貪欲に採り入れ、最先端の取組みにチャレンジできることがこの仕事の大きな魅力です。私自身、前職では対面による営業活動しか経験しなかったため、新規営業課が発足した当初はオンラインでの営業活動に半信半疑でしたが、画面越しでお客様から「PHCに決めました!」と言われた時は目から鱗が落ちる思いでした。最近ではチームの責任者になり、メンバーの指導や教育に割く時間も増えました。新規営業課では定期的にロールプレイングを行い、提案力を高めるための工夫を共有していますが、配属当初は営業経験のなかったメンバーが実践を通して成長を遂げる姿を見るのは大きな喜びです。オンライン営業での成果を自信たっぷりに話すメンバーを見る度、この仕事のやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き トップシェアなのに自ら変革を進める健全な危機意識
私がPHCを選んだ理由は、ヘルスケアを中心に事業を営んでおり、近年積極的かつ急速にグローバル展開を推し進めており、そして長い歴史と豊富な実績を持っているところに魅かれたためです。前職で営業をしていた頃から電子カルテ業界でトップシェアであること、日本で初めて医事コンピューターを開発したことを知っていたので、入社が決まった時には日本一のブランドを守り、未来を創ることに携われることへの喜びとプレッシャーを感じたことを今でもよく覚えております。入ってみて驚いたのは、トップシェアなのに自ら変革を進める健全な危機意識が組織全体に浸透していること。歴史があるのに新しいことに貪欲に挑戦していく、そんな組織風土を持つ当社に入って良かったと心の底から思っています。
 
これまでのキャリア 新卒で医療ITシステムを開発するベンチャー企業に就職、営業・マーケティング・開発企画に従事/10年半 (→30歳を迎えた時に将来を見据え、働きながらMBAを取得/2年)→PHC入社、新規営業課の立上げに参画/2年半

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

先が見えにくい社会環境の中で就職活動を行うのは大変かと思いますが、自分が大事にしている価値観と向き合い、その軸を大切にしながら企業探しをしていってください。私自身も出会いは偶然でしたが、ヘルスケアITという人生に欠かすことの出来ない領域の仕事を見つけたことで働く軸ができ、今もやりがいを感じています。ぜひ、様々な企業との出会いを通して、自分自身を再発見してください。そして、当社がその一助になれるのならば、それに勝る喜びはありません。

PHC株式会社の先輩社員

保険薬局向けの新規クラウドサービスの開発

メディコム事業部 ビジネストランスフォーメーションセンター
【名前】Y.T (情報系 エンジニア)

お客様への、製品や機能説明、お困りごとへの対応

メディコム事業部 CX戦略部
【名前】K.I (営業系)

保険薬局向け医事システムの開発

メディコム事業部 開発2部
【名前】Y.S (情報系 エンジニア)

保存機器開発チームの責任者

バイオメディカ事業部 技術部
【名前】S.K(技術 課長)

問題なく培養環境を維持し、安心して培養を行うためには欠かせない仕事

バイオメディカ事業部 技術部
【名前】M.B (機械系 エンジニア)

保存機器のソフトウェア開発

バイオメディカ事業部 技術部
【名前】T.K (情報系 エンジニア)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

PHC株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

PHC株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)