ナガセテクノサービス株式会社
ナガセテクノサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ナガセテクノサービス株式会社

NAGASEグループ、IoT、ロジスティクス、倉庫、調達、メディア
  • 正社員
業種
商社(総合)
商社(電機・電子・半導体)/情報処理/ソフトウェア/インターネット関連
本社
千葉

私たちはこんな事業をしています

私たちは、長瀬産業株式会社の100%子会社です。NAGASEグループの総合力を生かし、多方面にビジネスを展開しています。親会社である長瀬産業株式会社は、1832年に京都で創業した化学系専門商社。国内外に約100社のグループ会社があり、世界20カ国超に拠点を置き、連結従業員数は6000名超、連結売上高における海外売上は約50%を占めるなど、グローバルなビジネスを展開しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

商社×○○=∞??!

一言で「○○をやっている会社」と言い表せないほど、当社の事業は多岐にわたっています。リクナビ上の分類では「総合商社」に分類されていますが、単にモノを売るだけでなく、商品を保管し加工する倉庫業も行っています。事業の核となるのは「通販(バイヤービジネス)」「流通加工(ロジスティクス)」「RFID(ICチップ)」。ビジネスの素材は多種多様にあるので、それを組み合わせて新しいビジネスの種を見つけ、育み、拡げていく面白さがある会社です。経験豊富なベテランの先輩社員の万全のフォロー体制のもと、新しいことにどんどんチャレンジできます!

事業・商品の特徴

NAGASEグループの一員として成長中

映画フィルムを取扱う専門商社「報映産業株式会社」の物流部門(100%子会社)「報映テクノサービス」として1991年に設立された当社。2014年「報映産業株式会社」の組織再編により、メディア事業、通販事業、RFID事業を事業承継。2015年「長瀬産業株式会社」の出資を受け、ナガセテクノサービス株式会社へ商号変更しました。直近3年連続で最高収益を創出しており、基幹事業である「ロジスティクス」と承継した3事業とのシナジーを発揮して現在成長中です!

社風・風土

働く環境が整備されており、研修も充実 腰を据えて働ける職場

社員の働く環境整備にはかなり前から力を入れており、年間休日は122日で週休2日制、有給休暇も入社後すぐに付与され、取得もしやすい雰囲気です。残業時間は部署や時期によりばらつきがありますが、平均して月に10時間程度と、少なめ。そのため、しっかり働きしっかり休むことができ、プライベートの時間もたっぷり確保できます。産休・育休・時短勤務の実績があることも、女性にとっては大きな魅力。この制度を利用して出産後に職場復帰し、育児と仕事を両立させている女性社員も大勢います(2022年には、初の男性社員の育休取得も!)。風通しもよいので社員の定着率がよく、腰を据えて長く働ける職場です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■総合職【営業系】
バイヤー営業…自身で発掘した多くのジャンルの商品をカタログ・WEB通販会社へ紹介・販売します。
RFID営業…RFIDというIC商材を活用して、海外折衝を含め、『受注⇒開発⇒調達⇒生産⇒配送』のトータルマネジメントを行います。
物流営業…物流を中心に、お客さまの事業効率化をサポートするため、最適なサービスを提案します。
■総合職【事務系】
経理や総務、法務といった管理部門の業務行います。

会社データ

事業内容 ・ソフトウェアパッケージ及びハードウェアアッセンブリー
・デュプリケーションサービス(機器販売・プレス・コピー・コンバート)
・富士フイルムコンピュータメディア販売・サービス
・RFID事業
・ディスクケース販売
・物流代行業務(保管・在庫管理・流通加工・発送)
・通信販売会社への販売
・ネットショップ運営(AZmall)
設立 1991年4月
資本金 1億1000万円
従業員数 115名
売上高 40億2000万円(2021年度実績)
代表者 代表取締役社長 菱沼 裕二
事業所 【本社】 千葉県流山市駒木529
【東京オフィス】 東京都中央区日本橋本町1-2-8 長瀬産業本町ビル
【商品センター】 千葉県流山市平方字下中谷806番1 GLP ALFALINK流山8 2階 バースNO.1~5
沿革 1991年 報映テクノサービス株式会社 設立(資本金5,000万円 報映産業株式会社 全額出資)
生産管理システムを導入し、生産部門・物流部門を報映産業株式会社より移管
1994年 千葉テクニカルセンター新館増築(自動倉庫設置 建物延面積:1,900m2)
物流拠点を横浜より千葉テクニカルセンターに移転
CD-Rコピー&プリントサービス開始
1997年 倉庫業認可取得 [関運倉 第112号]
2001年 報映産業株式会社よりソフトウェアプロダクトサービスに関わる業務部門を移管
2003年 報映産業株式会社より包装機器及び環境関連機器の営業部門を移管
2004年 報映産業株式会社よりソフトウェアプロダクトサービス及びディスクケース等の営業部門を移管
2005年 ISO14001:2004 環境マネジメントシステム規格取得
2006年 プライバシーマークを取得 第A340009
2008年 報映産業株式会社よりカタログ通販に関わる営業・業務部門を移管 商品センター開設
2009年 ネットショップ「AZmall(楽天市場店)」を開店
2010年 商品センターを移転
2012年 自動倉庫リニューアル
2014年 報映産業株式会社より、メディア事業、RFID事業を移管
長瀬産業株式会社の100%出資子会社となる
2015年 「ナガセテクノサービス株式会社」に社名を変更
2017年 ISO14001:2015環境マネジメントシステム認証取得(2004年版より規格改訂)
2019年 第2商品センターを開設
2020年 資本金を5千万円から1億1千万円に増資
ISO14001:2015環境マネジメントシステム認証更新(2)
2021年 プライバシーマーク更新認定取得 第10340009(8) 管理医療機器取扱い開始
商品センター(柏市十余二)、第2商品センター(柏市大青田)を統合し、GLP ALFALINK流山8へ移転
ホームページ https://www.nagase-ntsv.co.jp/

連絡先

ナガセテクノサービス株式会社
〒270-0132
千葉県流山市駒木529
採用担当
TEL:04-7155-1210
Email:nts-saiyou@nagase.co.jp
掲載開始:2023/01/30

ナガセテクノサービス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ナガセテクノサービス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)