住友林業情報システム株式会社
スミトモリンギョウジョウホウシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

住友林業情報システム株式会社

◆◆住友林業グループ◆◆
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
千葉

私たちはこんな事業をしています

◇◆住友林業グループの幅広い事業をICTで支える会社です◆◇

システム開発、運用保守、ユーザーサポートを行っています。
山林経営、木材・建材の流通、木造注文住宅の販売・設計・施工、海外事業など、グループの新たな企業価値創出に貢献しています

当社の魅力はここ!!

事業優位性

人々の効率的・創造的な働き方につながるICTを提供

当社は、山林経営から木材・建材の流通、木造注文住宅事業まで、木が持つ可能性を暮らしに活かす「住友林業グループ」唯一の戦略的IT企業です。住友林業グループの業務を熟知したうえで、与えられたテーマを解決へと導き、新たな価値を創造することが与えられたミッションです。

仕事内容

イメージの共有を大切にする-ブレない働き方を身につける-

当社では常に連携、協調、そして教え合いながら一つのチームとして業務を進めています。ITの知識がない文系の方でも、入社後の研修体制がしっかりしているのでご安心ください。わからないことがあれば先輩社員が話を聞きフォローしてくれます。

施設・職場環境

あなたの向上心 応援します!

ICTのプロを育成する当社には、スキルアップのための制度が数多くあります。その一つに、資格を取得した社員に報奨金を支給制度があります。また、研修などの「インプット」系だけでなく、ICTに関する発表会も定期的に開催して、いろんなテーマで社員が発信する「アウトプット」系のイベントも。向上心のある社員を応援する風土が当社にはあります。また産休・育休制度を整えており、時短勤務を利用しながら仕事で成果を上げているという社員もいます。お互いの思いをお互いが理解し、作業の分担、調整なども行っています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

業務知識・課題解決力・顧客思考・コミュニケーション能力を使い、課題をシステムで解決します。
 ◇業務アプリケーション企画、システム設計、開発
 ◇インフラ企画、システム運用管理、ユーザーサポート、サイバーセキュリティ対策    等

会社データ

【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、学生の皆さんの健康と安全を最優先し、
会社説明会を「オンライン開催」へ切り替えて実施いたします。

状況によっては、開催延期等の可能性もありますのでご了承ください。

具体的な開催時期や詳細は、エントリーいただいた方に随時お知らせをする予定です。
当社に少しでも興味がある方、まずはエントリー予約をお願いします。
事業内容 業務知識・課題解決力・顧客思考・コミュニケーション能力を使い、課題をシステムで解決します。
 ・業務アプリケーション企画
 ・システム設計、開発
 ・インフラ企画
 ・システム運用管理、ユーザーサポート
 ・サイバーセキュリティ対策        等
設立 1991年(平成3年)11月1日
資本金 1億円(住友林業株式会社100%出資)
従業員数 177名(2023年2月1日現在)
売上高 68億3398万(2022年12月期)
代表者 代表取締役社長 蜂屋 恭弘
事業所 本社/〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟7階
個人情報の取り扱いについて 当サイトで取得した学生みなさんの個人情報は当社の採用活動以外では一切使用致しません。
当社の個人情報保護方針はこちらをご覧ください。

《 URL 》
https://www.sumirin.co.jp/contact/privacy.html
その他 .。・●・。.。・○。.。・●。.。・○。.。・
  \キャリアアップして活躍する/
    女性社員にインタビュー!!
.。・●・。.。・○。.。・●。.。・○。.。・

◎匿名/ICTビジネスサービス部グループリーダー

《 経歴 》
*1996年入社
 ”女性がずっと働ける仕事がしたい”と思い転職
*1999年~2008年
 住友林業へ出向
*2008年~現在 
 住友林業情報システム ICTビジネスサービス部
 ヘルプデスクのグループリーダーとして活躍中!

\ 仕事内容は /
 ヘルプデスクのグループリーダーとして、20名の部下をまとめています。住友林業へ出向したときもヘルプデスクの経験をしていたため、そこでの体験が部下へのフォローに活きています。
 自分も経験したことのある「苦労するポイント」を察し、細やかなフォローを心がけています。

 『 女性がグループリーダーとして働くこと 』
 実際にリーダーとなってから不安もありましたが、男女関係なく遠慮せずに意見が言える環境であり、それを受け入れてくれる風土があると感じています。やりにくいと思ったことはありません。特に周りへの細やかなフォローなど、女性ならではのマネジメントができると感じています。
 リーダーになってから心がけていることは、「スピードは大切に、でも心はメンバーに寄り添う」ということ。人を育成し、その人の成長を見守れるこの仕事は、大変なこともありますがとてもやりがいに感じています。

\ 会社の魅力は /
 ずばり!チャレンジできる環境があること。リーダーへキャリアアップするだけでなく、実際の仕事でもそう。例えば、ヘルプデスクでの運用定義書も改良に向け、1から自分たちで作り直したこともあります。規模が小さい会社なので、意見を交わしながらチャレンジし続けていけることが魅力です。
 また、外部の研究会に参加するチャンスも与えられています。そこでどんどんスキルアップにつなげることも。もちろん産休・育休も取得できますし、自分のなりたい方向性に向かって、働き続けることができる会社です。

連絡先

住友林業情報システム株式会社
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟7階
経営管理部 採用担当 大清水・小林(真)
TEL:043-296-6834

掲載開始:2023/01/30

住友林業情報システム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

住友林業情報システム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)