◆先端技術のリーディングカンパニー◆
当社は、自動車部品や医療機器などに用いられる、
FRP(繊維強化プラスチック)の成型加工メーカーです。
当社独自の特殊技術「真空技術」を基盤に,
設計段階から製造、販売まで一貫して自社で行っています。
浴槽や洗面台といった身の回りのものから、レーシングカーや航空機に至るまで、様々な製品に使用されている高機能素材、FRP(繊維強化プラスチック)。私たちは30年以上にわたり、この分野で成長を続けてきた企業です。FRPとは繊維でプラスチックを強化したもので、軽量でありながら、鉄の約4倍もの強度を持つことから様々な業界の製品開発の現場で注目を集めています。ですが開発・加工ともに、非常に高度な技術を必要とするため、他社には真似できない独自の特殊技術が競合優位性であり、私たちの強み。FRP分野の先端技術を持つリーディングカンパニー、それがSCTです。
当社の主力事業は、自動車部品と医療機器。お客様のニーズに応える“ものづくり”のため、顧客目線での オーダーメイドの設計、開発、製造を行っています。そのため特に設計や開発、試作品の工程において は、オートメーションだけではなく、職人のように人の手作業によって生み出す、アナログな仕事も多い のが特徴。また、製品自体が大きいこともあり、量産体制を整えることが難しいことが課題です。しか し、今後は海外との連携や、自動化・デジタル化・製造技術のコード化を図ることで、今後も1歩先、2歩 先をいく、業界のリーディングカンパニーとして、未来を切り拓いていきたいと考えています。
すでに県内外の大手メーカーから依頼もいただいており、現場の量産体制を強固なものにできたら、事業 の成長をさらに加速させることができます。そのためにも、現場の自動化・デジタル化・製造技術のコー ド化は当社にとって急務。機械系を専攻されている方、コンピューター関係に強い方であれば、その中心 メンバーとして活躍できるでしょう。固定概念にとらわれず、豊かな創造力、自由な発想力で事業を牽引 してくれる「未来のリーダー」を求めています。積極的に動き、会社に刺激を与えてください。私たちの ビジネスにはまだまだ、無限の可能性が秘められています。
事業内容 | ■FRP(繊維強化プラスチック)を用いた成形加工メーカー
1)マスター型、樹脂成形型の設計・製作、FRPの試作・販売 2)医療機器(CT,MRI)用カバー、自動車エアロパーツ等の設計開発、製造、販売 |
---|---|
設立 | 1962(昭和37)年 ※創業:1960(昭和35)年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 53名 |
売上高 | 7億円(2022年実績) |
代表者 | 代表取締役社長 下田順彌 専務取締役 下田素啓 |
事業所 | 群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町603 |
主要取引先 | ■東レ・カーボンマジック(株)
■(株)トヨタカスタマイジング&ディベロップメント ■積水化成品工業(株) ■(株)デンソーエアクール ■(株)ジャオス ■大和樹脂(株) ■NTN(株) ■昭和飛行機工業(株) ■コイト電工(株) ■他 医療機器メーカー 自動車用品メーカー 工業用品メーカー |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。