フィッシングエイト株式会社
フィッシングエイト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

フィッシングエイト株式会社

釣具の専門店「イチバン・エイトグループ」を展開
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
専門店(スポーツ用品)
その他専門店・小売/専門店(複合)/レジャー・アミューズメント・パチンコ
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

フィッシングエイト3 リーダー(海用品・海竿担当)
正木 元太(30歳)
【出身】関西大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 エサ・アウトドアコーナーの仕入れから販売までを担当
エサコーナーでは、活きエサ・冷凍エサ・集魚剤等の海釣りで使用するエサの仕入れから販売までを行い、アウトドアコーナーでは、クーラーボックスやキャリーカートといった釣りに直接関係のある商品から、バーベキュー用品などまで仕入れから販売を行っています。コーナーを持つことになって感じたことは、同じ商品でも陳列場所や陳列方法によって売れ行きが大きく変化するということです。新製品を大きく前面に押し出し目立つようにディスプレイしたところ、グループ内で一番の販売実績を挙げることができました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様のための勉強が自分の為にもなる
この会社に入って良かったと思うことは、自分の元々の趣味であった釣りに対してより興味を持てるようになったことです。入社前からお店の利用はさせていただいていましたが、自分の知っていた釣りは世の中にたくさんある釣りのごく一部で本当に様々な釣りがあることを実感しました。経験したことのない釣りを実際にやってみることはとても大切で、お客様への説得力も違ってきますが、この会社には様々な釣りのエキスパートがいる他釣行費の支援制度もありますので、新しい釣りには挑戦しやすいと思います。何より、自分の好きなことがお客様のための勉強になることがとても楽しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の「好き」を仕事にしたかった
私が前職からの転職をする際に重視したことは、自分の興味の持てる内容の仕事をしたいということでした。当初は販売店ではなく釣具メーカーに行くことも考えていましたが、せっかく釣り業界に携わるのであれば取り扱い商品の多い企業に就職し釣りの知識を深めたいと感じたので、数ある釣具店の中でも取り扱い商品の多いこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア 前職→金融機関勤務(約3年間)→当社へ転職:フィッシングエイト本店 エサ・アウトドア担当(今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分に合う仕事を見つけるためには、自分のことをしっかり理解しておく必要があると思います。そのためにも、様々なことに挑戦して、経験を深めていってください。

フィッシングエイト株式会社の先輩社員

釣具の販売業。商品の仕入からコーナー作り、接客対応まで。

フィッシングイチバン 主任(淡水・ウェア担当)
栗田 慎一郎

ウェアや淡水を担当。発注や接客、売場を作っていく仕事をしています。

フィッシングエイト3(ウェア担当)
川東みゆき

ルアーの仕入から販売を担当しています。

フィッシングエイトアネックス 副店長代理(ソルトルアー担当)
古元 丈嗣

ルアーロッドの売り場を担当しています。

フィッシングイチバン (ウェア担当)
池上 大貴

ウエア・淡水コーナーの仕入れから販売まで

フィッシングエイト本店 主任(淡水・ウェア担当)
竹中 純

リール担当者としてメーカーさんとの商談や仕入れ・接客販売がお仕事です

フィッシングエイト京都伏見店 (リール担当)
亀谷 海輝

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

フィッシングエイト株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

フィッシングエイト株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)