業種 |
専門店(スポーツ用品)
その他専門店・小売/専門店(複合)/レジャー・アミューズメント・パチンコ |
---|---|
本社 |
大阪
|
★趣味を仕事にした釣り好きが集まっています!★
釣りは万国共通、世代を超えて楽しめる趣味。
景気に左右されることも少なく、トレンドの影響も受けにくい業界です。
当社は、そんな釣りをキーワードに事業を行っている会社。
関西に9店舗を展開し、釣りファンなら知らない人はいないほどの知名度と実績を誇ります。
イチバンエイトグループは釣具とアウトドア用品大型専門店。現在、関西に9舗を展開しています。最近では女性層向けファッションにも力を入れるなど、新たな顧客層の拡大にも成功。初心者から名人級まで決して飽きさせない「釣りの情報発信基地」として ファンのニーズに応え続けています。関西最大級の豊富なアイテム数を誇るリールやロッド、ルアー用品を求めて、連日多くのお客様にご来店いただいています!
豊富なアイテム数はもちろん、スタッフ力の高さも当社の自慢。釣りのジャンル、目的を細かくお伺いしながら、ベストなアドバイスを行う姿は、お客様とスタッフ、と言うより釣り仲間!夢中になって楽しむスタッフの笑顔は日本一!です。プライベートでの釣りを支援する「釣行補助金(10万円)」を使い、スタッフ同士での遠出も当たり前。「社員割引制度」でお気に入りの釣り具を揃える先輩もいます。釣り研修、各種釣りイベントへの同行、釣り番組収録時の対応などなど。釣りが大好きでたまらない!という方には、遠慮なくどっぷりと浸かって欲しいと思います。説明会等、お会いする場面ではあなたの釣り自慢、1つ教えてくださると嬉しいです!
店舗には、商品を購入するためだけでなく、情報収集や、各店舗主催で開催する釣りイベントに参加される方など、様々な目的で釣りを楽しまれる方々が多く来店されます。「子供とはじめて釣りに行くんだけど…」「おすすめのスポットは?」「◎◎さん、先週の釣果はどう?」そんな風に、ときにはスタッフ名指しでお越しくださるお客様もいらっしゃいます。そういった方々と、楽しみながら会話をして『釣り仲間の輪』を広げることができるのが、この仕事の一番の特徴であり、やりがいなのです。
事業内容 | 釣具・アウトドア用品大型専門店の経営
★品揃えは関西最大級★ |
---|---|
設立 | 1984(昭和59)年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 361名(2022年1月現在 グループ会社含む) |
売上高 | 79億円(2022年1月現在 グループ会社含む) |
代表者 | 代表取締役社長 八尾 栄一 |
事業所 | ■フィッシングエイト本店(大阪市平野区)
■フィッシングエイト2(摂津市) ■フィッシングエイトANNEX(摂津市) ■フィッシングエイト3(大阪市鶴見区) ■フィッシングエイト京都伏見(京都府伏見区) ■フィッシングエイト大阪南(和泉市) ■フィッシングイチバン(池田市) ■ルアー1BAN(大阪市北区) ■エイト玉津(神戸市西区) |
主要取引先 | グローブライド株式会社、株式会社シマノ、株式会社がまかつ、株式会社オーナー、メジャークラフト株式会社、株式会社エバーグリーンインターナショナル、株式会社ジャッカル、株式会社デプス、株式会社イマカツ、有限会社OSP、大阪漁具株式会社、谷山商事株式会社、中央漁具株式会社、松浦テグス株式会社、株式会社浜田商会、株式会社魚矢 他 |
沿革 | ◎1940年頃
大阪市福島区にて 「八尾釣具店」として創業 (設立は1981年) ◎1974年 4月 大阪市西区にて 「釣りエサ専門店 エサ一番」 開店 ◎1979年 6月 大阪府池田市にて 「釣具総合店 エサ一番」開店 ◎1984年 6月 大阪市平野区にて 「釣具総合店 フィッシングエイト」開店 ◎1996年 4月 大阪府摂津市にて 「釣具総合店 フィッシングエイト2」開店 ◎1998年 9月 大阪府北区にて 「ルアー専門店 ルアー1BAN」開店 ◎1998年 11月 大阪市鶴見区にて 「釣具総合店 フィッシングエイト3」開店 ◎2000年 7月 大阪府池田市にて 「ルアー専門店 エサ一番ルアー館」開店 ◎2003年 6月 神戸市西区にて 「釣具総合店 エイト玉津」開店 ◎2008年 7月 大阪市平野区にて 「釣具総合店 フィッシングエイト本店」リニューアル ◎2010年 10月 大阪府池田市にて「釣具総合店 フィッシングイチバン」開店 ◎2012年 10月 京都市伏見区に「総合釣具店 フィッシングエイト京都伏見」開店 ◎2016年 4月 大阪府摂津市に「ルアー専門店 フィッシングエイトANNEX」開店 ◎2017年 10月 大阪府和泉市に「総合釣具店 フィッシングエイト大阪南」開店 |
代表より | 現代社会はめまぐるしい変化の中、次々に新しい遊びを生み出してきていますが、釣りは江戸時代より庶民の遊びとして発展し、近年バスフィッシング等外国からの新しい釣り方などが入ってきて現在へと受け継がれています。
どんな時代にあっても人間の根本的な楽しみとして、釣りは支持されてきました。 自然とふれあいながら楽しめるスポーツそれが釣りです。釣りに行ったときの海の雄大さや山や川の美しさ、そして魚を釣った時の感動は忘れる事が出来ません。 そんな楽しい釣りを仕事にして、一人でも多くの方へ広げていきませんか? 私たちフィッシングイチバン・エイトグループは長期に渡り大阪を中心に7店舗、兵庫県に1店舗、京都府に1店舗を含め関西の釣りファンのみなさんに支持され続けております。 これからは全国の皆さんにもより良い商品を提供できる企業として頑張っていきたいと思います。 是非、私達と一緒に楽しい釣りを応援しませんか。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。