業種 |
建築設計
各種ビジネスサービス
|
---|---|
本社 |
愛知
|
設立66年という長い歴史の中で、庁舎、公民館、事務所ビル、給食センター、体育館、保育園、サービスエリアの建物や管理施設、ショールームなど、公共案件をはじめとする多くの案件を手がけている当社。民間施設の新築・増築や改修工事の建築設計・施工監理も行っており、地域に根ざした事業展開を行っています。
コンサルタントとして、建築設計や設計監査に携わっていただきます。お客様が求める条件や敷地の制約などを把握し、環境や構造の法令などの規制を考慮した設計を行っていきます。自分が設計したものが形になっていく様子も見られるため、やりがいも大きいのが特徴。また、少数精鋭の会社なので、困ったことがあれば、お互いに協力し合いながら取り組めるのも魅力の一つです。周りと連携し合える体制があり、目標や課題解決に向かって挑戦できる環境なので安心してください。さまざまな案件に携わりながら、総合的な知識と技術を高めていき、キャリアアップを目指すことができますよ。
名古屋で設立して以来、66年にわたり「地域密着」をキーワードに実績を積んできた当社。公共施設の設計をメインに、多くの案件を手がけてきました。これまでの施工例は、庁舎、公民館、事務所ビル、給食センター、体育館、保育園、サービスエリアの建物や管理施設、ショールームなど多種多様。公共案件だけでなく、民間案件も手がけており、さまざまな建築用途の建物の設計に広く知見を持っています。こうした豊富な実績や確かなノウハウが評価され、半世紀以上にわたり安定した経営を続けています。「地域に根ざした仕事がしたい」「安定した企業で働きたい」と思っている方にはぴったりの環境です。
当社では、一人ひとりが自分のペースで成長していけるよう、スキルに応じて先輩技術者が丁寧にフォローする体制を整えています。気さくな先輩ばかりなので、困ったことや不安なことがあっても、何でも相談できる雰囲気。フラットな職場なので、居心地の良さにも定評があります。また、プライベートも充実させている社員が多いのも特徴。仕事と休みのオンオフをしっかりつけており、「仕事は真面目に、休みは全力で休む」という社風が根付いています。お客様に満足いただける仕事を提供するために、メリハリをつけて働ける職場環境づくりにも取り組んでいます。今後も、ワークライフバランスを大切にしながら働ける会社を目指していきます。
事業内容 | 建築設計に関する調査・測量・企画・設計・監理 |
---|---|
設立 | 1956年 |
資本金 | 1800万円 |
従業員数 | 9名(2022年1月時点) |
売上高 | 8000万円(2021年6月期実績) |
代表者 | 代表:細谷深春、戸崎仁志 |
事業所 | 愛知県名古屋市東区白壁2-1-30 |