この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
私は留学にいっていたこともあり、周囲よりも遅れをとって就職活動をスタートしました。はじめは焦る気持ちだったのでいろんな会社の説明会を受けていましたがなかなか進まず、停滞しいた時期もありました。その後「どうせ働くなら好きなことを」と思い探した企業の選考は比較的順調に進んでいた気がします。就職活動は自分を見つめ直すいい機会にもなるので、自分がどんなことを大事にしているのか・何に力を注ぐことができるのかを発見していくことが大事だと思います。
株式会社テツコーポレーションの先輩社員
ルーティンイベントの運営から新規イベントの企画まで。
イベント推進室大谷 朗静岡大学 情報学部情報社会学科
イベントを安心・安全に楽しんでいただくためのお仕事
イベント推進室鬼頭 直幹愛知学院大学 法学部法律学科
プロスポーツイベント等の会場運営のお仕事です。
サッカー事業室横浜 萌子南山大学 経営学部経営学科
イベントの企画、運営、スタッフの教育まで
サッカー事業室金井 貴洋南山大学 経済学部経済学科
誰もが知っているプロスポーツイベントの企画運営
イベント推進室佐藤 克哉中京大学 スポーツ科学部 スポーツ健康科学科
プロ野球、その他ドーム内でのイベント運営業務
ドーム事業室近藤 佑希