1961年に砕石事業からスタートした当社は、
土木工・砕工・舗装工事などの各種工事に携わり
その後、リサイクル事業を展開するなど、
環境保全・保護に努めてきました。
2015年3月には、建設廃棄物の
100%リサイクル達成が評価され
「平成26年度近畿建設リサイクル表彰」を受賞。
これにより、お客様から多大な信頼を頂き
新たなご依頼も止むことはありません。
当社は、地球環境をよりよいものとして後世に伝えることができるよう、環境保全・保護に努めてきました。そのお陰で2015年3月には、建設廃棄物の100%リサイクル達成が評価され「平成26年度近畿建設リサイクル表彰」を受賞!今後もお客様第一と考え、信頼される企業を目指して行きます。
私たちの作業は1人で行うのではなく、常に“指導・安全管理”のため2人一組で業務を行うため、先輩や上司の方から積極的に声をかけ、新人さんも質問や相談しやすい雰囲気づくりをしています。常にチームワーク・コミュニケーションが必要不可欠!豊富な経験と知識を持つ先輩たちが側にいるので、不安な事は何でも遠慮なく聞いてくださいね。
事業内容 | 汚泥、鉱さい、ばいじん、燃殻、ガラス・陶器くず、木くず、コンクリートガラ、アスファルトガラ、その他がれき類や再生CR製品の製造、ならびに土木工事業、石工事業、舗装工事業等の各種工事業、土地造成業等の開発行為等の各種事業 |
---|---|
設立 | 1991年7月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 80名(2021年2月現在)
※グループ3社全体113名 |
売上高 | 66億181万円(2019年6月期実績)
45億6480万円(2018年6月期実績) 48億580万円(2017年6月期実績) |
代表者 | 疋田 雅宏 |
事業所 | ■本社
〒639-0264 奈良県香芝市今泉371-1 ■二上事業所 〒639-0252 奈良県香芝市穴虫2768-1 |