新潟冷蔵株式会社
ニイガタレイゾウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

新潟冷蔵株式会社

商社(食料品)/水産物卸売業/冷蔵倉庫業
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(食料品)
本社
新潟

先輩社員にインタビュー

鮮冷部
Y.W.
【出身】明治大学 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 高級魚介類を扱っています。
主に料亭や寿司店に販売するウニやその他貝類、イセエビ等の高級魚介類を取り扱っています。
価格が高いものが多いので、お取引先の要求も厳しく品質を求めるものが多いです。
また、活魚(かつぎょ)と言って、生きたまま流通する魚も担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新規開拓して見つけた商品を提案→販売へ
新規開拓して自分が美味しいと思った製品を、お得意先のバイヤーさんに試食してもらったところウケがよく、お店の商品に加えてもらったことです。
皆がよく食べる魚を安定供給するのが至上命題ですが、今まで取扱いのなかった珍しい商品を開拓して、提案するのも、この仕事の面白さだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き (水)、(日)休みが合っている
入社を決めたのは、地元の企業で、食にかかわる会社がいいと思っていたからです。

会社の好きなところは(水)、(日)が休日であるところです。
全国の卸売市場は基本(水)、(日)、(祝)が休市日となっています。

個人的には、月火2日出勤して休み、木金土3日出勤して休み、という間隔が自分に合っていると感じます。
有給を取るときは(水)の前後や(日)の前後に有給をつなげることが多いです。
 
これまでのキャリア 加工品→鮮魚担当(5年以上)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事は仕事と割り切ってやる人と、そうでない人が居ると思いますが、ある程度、その分野や職種に関心がある職の方が、モチベーションをしっかり持って仕事ができると思います。
あとは、説明会や面談時の、企業側担当者とのフィーリングが合うかどうかも大切にするといいと思います。

新潟冷蔵株式会社の先輩社員

助子(スケトウダラの卵)を主に担当しています

冷塩部
春川由樹

鮮魚を全国から仕入れて、供給する仕事

鮮冷部
長井宏太

掲載開始:2023/01/30

新潟冷蔵株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

新潟冷蔵株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)