業種 |
福祉・介護
|
---|---|
本社 |
兵庫
|
兵庫県姫路市で障害福祉サービス事業所(生活介護・就労継続支援B型)の「ぬかちゃん福祉作業所」「ぬかちゃん手柄作業所」、共同生活援助事業所「ケアホームきらめ樹・かがや樹」を運営している当法人。知的障がい者の方々の日常生活支援や作業指導を行っています。また、保護者のみなさんが「ハコ(家)とハコ(学校・施設など)の往復」だけではない楽しい人生を送っていただけることを目指しています。
1986年に、無認可施設「ぬかちゃん福祉作業所」を5名で開所し、障害福祉サービス事業 をスタートした私たち。1993年に社会福祉法人として設立しました。現在は姫路市内に生活介護・就労継続支援B型施設「ぬかちゃん福祉作業所」「ぬかちゃん手柄作業所」、共同生活援助施設「ケアホーム きらめ樹・かがや樹」の3施設を運営しています。知的障がい者の方々がさまざまな作業を行ったり、レクリエーションをしたり、周りのスタッフや利用者さんと協力しながら、日々を過ごしています。スタッフ一同、一人ひとりの個性を大切にしながら、ともに笑い、ともに悩み、ともに楽しく施設で生活していけるよう、心をこめて仕事に取り組んでいます。
設立当初は、チャック式で手間をかけずに始められる「容器式漬物ぬかちゃん」を障がい者の方たちと一緒につくっていました。現在は、ぬかちゃんに代わり、カラフルで水切れが良く泡立ち抜群の「花たわし」を作成中。オンラインでも購入しており、みんなでつくった商品を、全国のお客様へお届けしています。また、受注作業も実施。印刷物の製本、検品、袋入れ、ラッピング、ティシューペーパーの袋詰めやマッチ箱の組立、つまようじの箱入れなど、無認可時代から長く取引している企業もあります。支援員のみなさんには、利用者さんの作業指導・サポートを行いながら、一緒に商品づくりに取り組んでいただきます。
重度の知的障がい者の保護者さんが、「ハコ(家)とハコ(学校・施設など)の往復だけでない人生」を送れるようサポートするのも私たちの役割だと考えています。施設に入所されるのは成人の方のみですが、未成年の方向けにも「経験積み上げプログラム」を提供中。まずは利用者さんと職員との関係性を構築し、「問題行動をどうしてするのか」という原点を探り、障がいゆえの行動なのか性格からくる行動なのかを見極めます。そして、本人や保護者の方と相談し、パニックの原因や誘因を排除するのではなく、少しずつ耐性をつけられるよう経験を積み上げています。「できること」のスキルを上げることで社会での活動範囲を広げる手伝いをしています。
事業内容 | ■障害福祉サービス事業(生活介護・就労継続支援B型)
「ぬかちゃん福祉作業所」「ぬかちゃん手柄作業所」の運営 ■共同生活援助事務所 「ケアホームきらめ樹・かがや樹」の運営 |
---|---|
設立 | 1993年5月19日 |
資本金 | 0 |
従業員数 | 37名(2021年11月時点) |
売上高 | ¥177,153,000(2020年度実績) |
代表者 | 理事長 今榮 奈奈子 |
事業所 | 本部/姫路市網干区興浜907-186
<運営施設> ■ぬかちゃん福祉作業所/兵庫県姫路市網干区興浜907-186 ■ぬかちゃん手柄作業所/兵庫県姫路市手柄195 ツボサカビル1F ■ケアホーム きらめ樹・かがや樹/兵庫県網干区興浜907-142 |
沿革 | 1985年/ぬかちゃん作業所設立準備会発足
1986年/無認可施設「ぬかちゃん福祉作業所」5名にて開所 1993年/社会福祉法人姫路潮会 認可 1994年/法人施設「ぬかちゃん福祉作業所」開所・定員30名 1997年/定員35名となる 2005年/ケアホーム準備会「オリーブの会」発足 2011年12月/障害福祉サービス事業 「ぬかちゃん福祉作業所」生活介護(20名)就労継続支援B型(20名)計40名へ移行 2013年12月/「ケアホームきらめ樹・かがや樹」(20名)開所 2014年4月/特定相談支援事業・障害児相談支援事業 「ライフサポート」開所 2015年7月/「ぬかちゃん手柄作業所」開所 生活介護(10名)就労継続支援B型(10名)計20名、「ぬかちゃん福祉作業所」 生活介護(11名)就労継続支援B型(11名)計22名 2016年3月/特定相談支援事業・障害児相談支援事業「ライフサポート」廃止 2016年4月/「ぬかちゃん福祉作業所」 生活介護(12名)就労継続支援B型(13名)計25名 2016年7月/「ぬかちゃん福祉作業所」 生活介護(13名)就労継続支援B型(13名)計26名 2017年3月/「ぬかちゃん福祉作業所」 生活介護(22名)就労継続支援B型(15名)計37名 2017年4月/「ぬかちゃん手柄作業所」 生活介護(10名)就労継続支援B型(12名)計22名 2018年4月/「ぬかちゃん福祉作業所」 生活介護(24名)就労継続支援B型(15名)計39名 2019年4月/「ぬかちゃん手柄作業所」 生活介護(13名)就労継続支援B型(15名)計28名 2020年4月/「ぬかちゃん福祉作業所」 生活介護(25名)就労継続支援B型(17名)計42名、「ぬかちゃん手柄作業所」 生活保護(11名)就労継続支援B型(12名)計23名 2021年4月/「ぬかちゃん手柄作業所」 生活介護(12名)就労継続支援B型(12名)計24名 |
企業HP | https://www.nukachan.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。