株式会社MonotaRO
モノタロウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社MonotaRO

eコマース/通販/IT/マーケティング/物流/東証一部/モノタロウ
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
インターネット関連
商社(総合)/専門店(複合)/情報処理/倉庫
本社
兵庫、東京

私たちはこんな事業をしています

日本最大級のBtoBオンラインストアの開発・運営をしています。「資材調達ネットワークを変革する」をミッションに、世界のあらゆる現場・産業に無駄な手間をかけることなく”モノが足る”世の中を作っていく事を目指しています。ITエンジニアリングやデータサイエンスを駆使し、1900万点のアイテムから欲しいものがすぐに見つかる「高い検索性」、50万点の商品は当日出荷が可能な「短納期の利便性」を実現しています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

8兆円規模のマーケットで、IT革命を。

私たちは、あらゆる事業・産業の現場で必要な備品、消耗品、事務用品などの“間接資材”と呼ばれるアイテムに特化したオンラインストアを事業者のお客様向けに運営しています。これまでオフラインで行なわれてきたBtoBの資材調達構造をいちはやくオンライン化することで、商品を探す時間・価格交渉などのコミュニケーションコストを大幅に削減、お客様に「生産性の向上」という価値を提供してきました。間接資材領域の市場規模は8兆円とも言われておりますが、オンライン比率はいまだ10%程度。「資材調達ネットワークの変革」というミッションのもと、社員ひとりひとりが世の中をさらに便利にするために挑戦できるフィールドが広がっています。

事業優位性

ビジネスモデルと成長性に、世界が注目。

2000年の設立以来、2009年に東証一部上場を果たし、現在12年連続で売上高前年比約20%以上の成長を続けています。2018年には経営学の権威マイケル・ポーター氏に由来し創設された「ポーター賞」を受賞、2017年には世界的経済誌「Forbes」が発表した「世界で最も革新的な成長企業」ランキング2017で6位にランクインするなど、モノタロウのユニークなビジネスモデルは日本だけでなく世界からも注目を集めています。このような評価をいただき、2021年度売上高は1800億円を達成、現在も4年で売上高・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。(2021年実績比)

事業・商品の特徴

圧倒的な商品力・高度なデータサイエンス技術・物流ノウハウ。

1900万点もの膨大な種類の商品を、的確かつ迅速にお客様へとお届けするため、ビッグデータを活用したデータ分析・データサイエンス技術を積極的に適用していることがモノタロウのサービスの特徴です。蓄積した膨大なデータをもとに情報検索・機械学習・ディープラーニング・自然言語処理などのデータサイエンス技術によって、Webサイトの商品検索や商品レコメンド機能、商品価格、適正在庫、物流サービスなどを改善し続けています。特に物流サービスにおいては、ロボット(AGV)を積極的に活用しており、少人数で高速の出荷を可能にしています。さらに近年中に世界最大級の物流施設も始動。更なるサービスレベルの向上が実現されます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

総合職では、全15部門よりご希望、適性に応じて入社後に配属を決定します。
各分野でご自身の強みを活かしながら成長し、より魅力的なモノタロウを創りあげていただきたいと思っています。一緒に、日本・世界のモノづくりの現場を革新的に便利にしていきましょう!

会社データ

事業内容 インターネット・カタログを利用した工業用間接資材のB2B通販
▼工具通販モノタロウ
  http://www.monotaro.com/

▼MonotaRO企業ページ
  https://corp.monotaro.com/index.html
設立 2000年10月
資本金 19億9,387万円(2021年3月31日現在)
従業員数 連結994名、単体588名(2021年12月31日現在)
売上高 1,824億7,200万円(2021年12月期実績)
代表者 代表執行役社長 鈴木 雅哉
事業所 ▼本社
 兵庫県尼崎市竹谷町2-183 リベル3F

▼梅田サテライトオフィス
 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー 13F

▼東京オフィス
 東京都港区赤坂4-1-33 赤坂中西ビル7F

▼名古屋オフィス
 愛知県名古屋市中村区名駅4-13-7 西柳パークビル 7F

▼尼崎ディストリビューションセンター(物流拠点)
 兵庫県尼崎市西向島町75-1

▼猪名川ディストリビューションセンター(物流拠点)
 兵庫県川辺郡猪名川町肝川

▼笠間ディストリビューションセンター(物流拠点)
 茨城県笠間市平町1877-3

▼茨城中央サテライトセンター(物流拠点)
 茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地3-8
企業風土 ▼他者への敬意
企業理念である「他者への敬意」を全社員が意識していることから、様々なバックグラウンドを持った社員がお互いへの敬意を持ち共に働き、一人ひとりが裁量を持って様々なことにチャレンジしています。

▼風通しのよい社風
部署間の垣根も低い為、相談したい時はすぐに相談でき、意思決定も早いです。社員のほとんどが私服勤務をしており、フランクな雰囲気がありながらも、仕事に真剣なメンバーが多いことも特徴のひとつです。メンバーが互いに能力を発揮しやすい会社です。

▼ゴールとプロセスを意識した働き方
月に1度の全社員MTG、週に1度の上長との1on1面談を活用することで、ビジネスプロセス全体を意識し、社員一人一人が自分の仕事の目的を見失わずに仕事に取り組みます。
工夫をこらして小さな仮説検証をくり返す「モノタロウ魂」で大きな成果を実現しています。
仕事:総合職 総合職では、下記部門よりご希望、適性に応じて配属を決定します。

【商品部門/商品開発部門】
1900万点もの商品を司る部門
■バイヤー
商品マーケットのトレンド調査などを行います。
■プライベートブランド開発
当社でしか買えない、モノタロウブランドの商品開発を行います。

【サプライチェーンマネジメント部門】
主にデータを活用し、ユーザー・社内・仕入れなどを最適化する部門
■サプライチェーン構築
海外からの船便、配送ルート等、仕入れ輸送の最適化を行います。
■商品情報整備・販売分析
ユーザーが検索しやすいようにする情報整備を行います。

【CXマネジメント部門・マーケティング部門】
データとテクノロジーの力で、新規ユーザー獲得、既存ユーザーへの価値向上を目指す部門
■デジタルマーケティング
DM、Web広告、検索エンジン最適化(SEO)等の取り組みで、新規・既存顧客へアプローチします。
■オフラインマーケティング
CMやチラシなどのWeb以外の媒体を用いたユーザー獲得を行います。

【エンタープライズビジネス部門・カスタマーサポート部門】
顧客と直接対面する部門
■大企業への調達ソリューション提供
■コールセンター運営・人員管理
自社でコールセンターを持つことで、大企業~中小企業、個人事業主など多様なユーザーのサポートを行います。
■サプライヤーとの連携
サプライヤー(仕入先)と連携し、タイムリーな商品提供を支えます。

【物流部門】
50万種類以上の商品を在庫し「翌日すぐに届く」ような、商品をいち早く届ける物流サービスの核となります物流センターをコントロールする部門
■物流プロセスマネジメント
物流センターの管理・運営。
■ピープルマネジメント
主にアルバイトの皆さんが行う、入荷・出荷、在庫管理業務をマネジメントします。
■新拠点立上げ
日本最大級の物流拠点立上げに向け、自動搬送システム等の企画を進めます。

【ECシステムエンジニアリング部門/エンタープライズビジネスエンジニアリング部門】
「モノタロウ」サイトのユーザーに見える部分のデザイン・システム構築を行います。
■フロントエンド開発・デザイン
HTML5・CSS3・JavaScriptを使い、よりお客様が使っていただきやすいよう機能開発を行います。
■バックエンド開発
Pythonを使い、サイトの核となる検索システムやAPIの開発を行います。
■購買ソリューションシステム提供
購買システムを導入していただいた企業に向けて、システムをカスタマイズします。
■大企業系システムの開発・運用
大企業ビジネスの急成長を支えられるシステム基盤の構築します。
■会計システムの開発・運用
お客様と会計データを連携しやすくなるよう、オンライン化を推進します。

【IT部門/コーポレートエンジニアリング部門】
モノタロウの物流・商品・顧客を管理する基幹システムを自社開発します。
■システム開発
自前でほとんどのシステムを構築してきた、高い技術力を持ちます。
■セキュリティ対策
社員の業務の行い方を整備し、システム導入することで高いセキュリティ対策を進めます。
■オフィスインフラ構築・保守運用
IT関連の業務フローを整理・標準化、効率化し、働く上での利便性向上に取り組みます。
■オフィス系サービス導入・運用
「ワークスタイル実現」の基礎環境を適切なテクノロジーを活用して整備し、常時安定した環境を提供します。

【経営管理部門/人材組織開発部門】
モノタロウの「ヒト・モノ・カネ」を支える部門
■経理・財務
決算、予算作成、経理など。毎年数百億円単位で成長する売上額をコントロールします。
■人事・総務・法務
モノタロウの人が働く仕組みや場所づくり、制度の運用、リクルーティングを担います。
■IR・広報
投資家やメディアに対して、モノタロウの情報をリリースします。取材対応などもあります。

【海外事業部門】
韓国、インドネシア、インドにある子会社と連携しながら海外事業展開を進める部門
■海外現地法人による事業展開
商品仕入れ、物流構築、海外市場調査など海外子会社の事業展開、立上げなどを進めていきます。
■海外向けECサイト運営
国外向けのECサイト「monotaro」を運営。数十ヶ国へ商品販売を行います。
■グループ会社への情報提供
間接資材販売を行うグレンジャーグループのEコマースの先駆者として、アメリカ・ヨーロッパへの情報共有、サポートを行います。

仕事:技術職 (1)ITエンジニア(ソフトウェアエンジニア・システムエンジニア)
 -「montaro.com」およびその他Web関連サービスの開発・運用
 -顧客管理・在庫管理・財務管理など業務システム・アプリケーションの開発・運用・保守
 -機械学習、 AIシステム基盤の設計や構築など

(2)データサイエンティスト
 -Eコマースにおける商品検索・推薦、自然言語処理・テキストマイニング、機会学習・最適化問題-アルゴリズムの研究開発
 -モノタロウで蓄積している様々なデータに対してモデルを構築し、データドリブンにECサイト、マーケティング、サプライチェーン改善を提案・企画

▼Teck企業としてのモノタロウ
 -正社員の内30%がTech社員
 - エンジニアの守備範囲が広く、自分で考え実装していく力が身につく
 -外部セミナー・カンファレンスへの参加推奨、社内勉強会も活発に実施
 -技術イベントへの登壇実績多数
人材育成 ▼全社員に月5,000円の自己啓発手当てがあるなど、成長支援を行っています。
 -入社時部門研修(3ヵ月間)
 -資格/知識/技術習得支援
 -Biz CAMPUS ビズキャンパス
 -社内英会話・中国語会話研修
ワークライフバランス ▼オン・オフをしっかり付け、全従業員が活き活きと働く職場環境づくりに取り組んでいます。
 -フレックス勤務制度
 -年間休日120日(完全週休2日制)
 -有給休暇取得推奨
 -年末年始休暇(12月29日~1月3日)
 -慶弔暇、誕生日休暇
 -産前産後・育児・介護休業制度・短時間勤務制度
【新型コロナウイルス感染症への対応】 <新型コロナウイルス感染症予防対策について>
新型コロナウイルス感染症予防のため、下記のとおり対応させていただきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

【WEB説明会】
会社説明会をオンラインで開催いたします。
イベントにより異なるため、詳細はセミナー画面よりご確認下さい。

【WEB面接】
面接をオンラインで実施いたします。
詳細はエントリー後のメールにてご案内させていただきます。
【WEB開催】【新型コロナウイルス感染症への対応】 ・WEB説明会を開催予定です。リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約いただいた方に
視聴URLをご案内しています。
・面接はWEBにて実施します。

連絡先

株式会社MonotaRO(モノタロウ)
兵庫県尼崎市竹谷町2-183 リベル3F
人材開発グループ
E-mail:recruit@monotaro.com
※お問い合わせはE-mailで受け付けています。
掲載開始:2023/01/30

株式会社MonotaROに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社MonotaROに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)