業種 |
シンクタンク
コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス/その他サービス/教育関連
|
---|---|
本社 |
大阪
|
大学の学生募集マーケティング・広報戦略を題材に、人を動かす正しいマーケティング戦略をグループで考え、体験します。
実施内容詳細【WEB開催】 | ■1日目<8月3日(水)13:30~17:00>
どのようなメカニズムで人の行動や社会の現象が生まれるのか。 認知・評価・選択など、人の考えや行動を規定する要因は何なのか。 企業活動やマーケティングにも応用される、社会心理学の理論を学びます。 ■2日目<8月4日(木)13:30~17:00> 社会心理学の理論や人の行動メカニズムを応用して、今回は「大学の広報戦略」をテーマに議論するグループワークを行います。 当社が独自に明らかにし、実際に全国の学校で導入されている大学選択プロセスモデルに基づいて、戦略を構築します。 確かな理論やエビデンスに基づいて、よくある広告施策などではなく、教育に投資することで成果の出せる、持続可能なマーケティング施策につながることを体験します。 ■3日目<8月5日(金)13:30~17:00> 2日目に議論したことをもとにグループでプレゼンを行います。 プレゼンへのフィードバックや議論を深めることによって、理論やエビデンスから正しく積み上げるプロフェッショナルなプロセスを体験します。 当社のインターンシップは会社説明を目的にはしておりません。社会心理学や、それを応用した活動の可能性を感じていただくこと、それらの体験を通して、自身の興味・関心やキャリアイメージを考えていただくことを目的にしています。 |
---|---|
理解・体験できる仕事内容 | マーケティング、コンサルティング、広告・宣伝、企画営業など、人や組織に影響を与え新しいものを生み出す仕事には欠かせない、人の考えや行動の戦略を立てる仕事 |
実施場所詳細 | WEB開催
ご自宅など、通信環境が良く静かな場所からご参加ください。 カメラをONにしてのご参加が必須です。 |
募集人数 | 20名まで |
資格・対象 | ・マーケティング・心理学に興味のある方(1,2年生、大学院生、海外大学生、既卒者も歓迎)
・3日間すべてに必ず参加できる方 |
報酬・交通費 | 特になし |
エントリー方法 | まずはリクナビより当社にエントリーしてください。 |
エントリー後のフロー | エントリー
↓ OpenES選考 ↓ 選考を通過された方に、詳しい参加方法をご案内いたします |
エントリー締め切り | <1次締め切り>
・エントリー:6月30日(木)まで ・応募書類提出:7月8日(金)まで →選考結果は7月14日(木)までにお知らせします <2次締め切り> ・エントリー:7月15日(金)まで ・応募書類提出:7月21日(木)まで →選考結果は7月25日(月)までにお知らせします |
昨年の参加者の感想 | 2021年度に実施したインターンシップ参加者の感想を、一部ご紹介します。
今年度は、昨年度にいただいた意見を反映し、より充実したプログラムを実施いたします。 ・データを見てそこからアイデアを生み出す楽しさややりがいを見つけられました。(福井大・大学院生) ・心理学の考えを使ってグループワークをすることはどのインターンシップにも無かったのでとても新鮮でした。(Grinnell大・学部生) ・社会心理学を応用することで表面上にはない本質的な課題を見つけ出し解決できるのだと学びました。(専修大・学部生) ・少し時間に追われる感じがありました。(奈良県立大・学部生) ・大学で勉強したことが実際に社会で活かされている仕組みを知ることができ、参加して良かったと思います。(九州大・大学院生) ・ワークの中での数字の取り扱い方、理論の取り扱い方、アンケートに関する問題点への指摘などに他社とは少し異なる視点を感じました。(同志社大・学部生) ・1日目の最初の個人ワークがあることで、最後にふり返って自身の変化を分かりやすく知ることができたのが面白かったです。(大阪大・学部生) |