株式会社 アサヒ ファシリティズ
アサヒファシリティズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 アサヒ ファシリティズ

竹中工務店グループ
  • 正社員
業種
不動産
メンテナンス・清掃事業/電力・電気/設備・設備工事関連/建設
本社
東京

先輩社員にインタビュー

東京本店 港南事業所(品川フロントビル担当)
佐藤 将太
【出身】中央大学  理工学部・電気電子情報通信工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 点検のみならず見積作成から提案も
現在、オフィスと店舗の複合ビルにて設備管理エンジニアとして常駐勤務しています。主に日々の点検やトラブル対応などの業務を行っていますが、それだけに留まらず、設備機器の維持保全に伴うメンテナンス及び機器更新工事の計画から提案など多岐に渡ります。また、電気・空調・給排水・建築等の幅広い知識が必要とされる為、日々の勉強が欠かせませんが、新しいことを学ぶ楽しさを感じることが出来る仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身の問題解決能力と向き合って
自身で問題を解決出来たときにやりがいや喜びを感じます。特に、「もうこんなこと出来る様になったのか」と褒められたときが一番嬉しかったです。この仕事は次から次へと様々な問題に直面します。空調が効かない、水が流れないなどのクレーム、機器トラブル、それらをどう解決していくか、初めのうちは何をすれば良いか分からず先輩に頼ることが多くありました。しかし、経験を重ねるにつれ少しずつ自分で考え解決していくことが出来るようになり、自身の問題解決能力の向上を感じました。自分の能力を把握し無理はせず、出来ることを増やし問題を解決していくことはこの仕事のやりがいや喜びの一つです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広い分野の魅力、竹中工務店グループの強み、充実した研修制度
学生時代には電気・電子・情報通信と幅広い分野を勉強してきて、一つの物事を突き詰めていくよりも様々な分野を関連付けて考えていくことに魅力を感じるようになりました。理系職を選ぶ中で、建物維持管理は前述の内容に合致していました。その中でも当社は竹中グループであり、竹中工務店が施工した様々な用途の建物を管理していること。グループ一体となり業務を行うことでよりスムーズにお客様の要望にお応え出来ること。研修制度が充実しており新入社員から中堅社員、事業所長まで幅広い階層を対象に多様なカリキュラムを実施していること。この3点が会社を選んだ決め手となりました。
 
これまでのキャリア 実務研修(1年間) → 品川フロントビル(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

先ずは幅広く様々な業種の説明会に参加することで自らの可能性を狭めず、やりたい仕事のイメージを固めていきましょう。

株式会社 アサヒ ファシリティズの先輩社員

事務所・実験施設からなる複合的な建物の設備管理業務

東京本店 東葛・北総事業所(竹中技術研究所担当)
恵畑 亘

対お客様を務める営業部のサポート

東京本店 営業部PM事業課
野中 あゆみ

不動産オーナー様への建物のメンテナンス、改修工事の提案営業

大阪本店 営業部 営業課
武本 尚久

清掃業務の積算、品質・コンプライアンスの管理

大阪本店 技術部 環境整備課
仁王 直浩

病院で使用している熱源機とその周辺設備の管理および運用変更

名古屋支店 エネルギーセンター事業所(藤田医科大学病院エネルギーセンター担当)
木村 祐治

ホテル内の様々な設備及び備品のメンテナンス

名古屋支店 三河・知多事業所(フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港担当)
高松 秀有

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社 アサヒ ファシリティズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 アサヒ ファシリティズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)