1954年創業の歴史と伝統ある会社ですが、我々が見ているのは未来です。社員がワクワクしてなければお客様を幸せにはできない。自分達がワクワクして社会の役に立とう、という考えがベースです。
新潟県柏崎市・上越市を中心に、住宅や事務所、店舗、工場などの設計・デザイン・建設を行っている会社です。お客様や市場のニーズに寄り添い、お客様の満足向上とマネジメントシステムの継続的改善を目指しています。
この“思い”で社屋を2021年5月に新築しました。1947年(昭和22年)に創業して70年超の会社ですが、我々が見ているのは未来です。ずっと社員がワクワクして楽しく活躍できる職場であり続けます。だって社員がワクワクしてなければ、お客様を幸せにできない。自分たちがワクワクして社会の役に立とう、という考えがベースとして必要ですよね。そして、未来を意識しているから、ずっと積極採用をしています。おかげで若手が主力になってきています。社員それぞれが成長し、地域を支える、ワクワクするプレーヤーとして活躍できたらいいなあと考えています。ぜひ、お気軽に見学に来てください。
というコンセプトのもと、社長のシリコンバレー視察を活かして2021年5月に社屋を新築しました。海外の職場、東京の職場を意識して“かっこよく”社屋を新築しました。天井は高く、むき出しで梁や配管が見えます。職場の中央にキッチンがありオフィスカフェっぽくしました。また、災害時には“要塞”としての機能を持たせました。ソーラーパネル、シャワーユニット、防災備蓄品を備えています。空調設備、換気システムは最先端機器で自然採光も活かし環境配慮型にしています。これは「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」として環境省実証実験棟としての役割を担っています。働く場所って大事ですよね。最先端で格好いいほうがいい。
「我々は、誠実な仕事を行い、お客様に最大の満足を提供する」SDGsを実行してお客様や地域社会から評価され愛される会社になります。持続可能な発展を遂げる会社であり続けます。
事業内容 | 建築工事(事務所、工場、店舗、学校、病院等の建築事業)
住宅事業 ZERO‐CUBE、SW(スーパーウォール)工法 リフォーム事業 一般建築所事務所 不動産開発事業 土木工事業 |
---|---|
設立 | 1954年5月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 77名(2021年3月時点) |
売上高 | 40億円(2021年3月31日) |
代表者 | 代表取締役社長 阿部 尚義 |
事業所 | 【本社】
新潟県柏崎市比角2丁目3番26号 【上越支店】 新潟県上越市西本町2丁目4番45号 【関連会社】 LIXILリフォームSANKYO(株式会社三協) |
沿革 | 1947年(昭和22年) 阿部廣義が阿部組創業
1954年(昭和29年) 株式会社阿部建設設立 1960年(昭和35年) 一級建築士事務所開設 1964年(昭和39年) 直江津支店開設、有限会社三協製作所設立 1971年(昭和46年) 直江津支店を上越支店に改名 1978年(昭和53年) 宅地建物取引業開設 2008年(平成20年) 株式会社三協とする 2010年(平成22年) リフォームSANKYO 2016年(平成28年) リクシルリフォームショップSANKYO営業開始 2017年(平成29年) ISO9001・ISO14001統合取得 2018年(平成30年) ZEH SW(スーパーウォール)工法、acrocube発売 2019年(平成31年) 上越支店ZEB認証取得新築 2020年(令和2年) 本社(柏崎市)ZEB認証取得新築 |
ホームページ | https://www.abekensetu.co.jp/company |