業種 |
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
その他サービス/エステ・理容・美容/福祉・介護/専門店(スポーツ用品)
|
---|---|
本社 |
東京
|
八王子や立川、小平、国立など西多摩エリアで15店舗、女性専用フィットネスクラブ「カーブス」を運営する【らじん】。一人ひとりが思い描く「ああなりたい」「こうしたい」という想いや人生を実現してもらうために、健康な体を作る正しい運動とその習慣を広め、継続できるような環境を作っています。この事業を通じて私たちが実現したいこと、それはメンバーさん、社員など関わるすべての人たちが「みんなで幸せになること」です。
私たちの理念は「正しい運動習慣を広め、みんなで幸せになる」。高齢化社会が進み、健康寿命を延ばすことが社会の重要な課題になっている今、当社の事業は実際に大学や医療機関・行政からも注目されており、この課題を解決する重要な使命を担っています。だからこそ事業を進めるにあたって一番大切にしていることは「どの選択をすれば、より多くの方々が幸せになれるか」。何か選択をすべき分岐点に立った時は、お客さま、当社で活躍してくれる社員、そしてそれぞれに関わる家族や大切な方を含めた全ての人々についての幸せを第一に願い、決断しています。これまでも、これからも、私たちはより多くの方々の幸せのために歩んでいきます。
私たちが担う使命は重要かつ大きなもののため、決して一人では果たすことができません。それを可能にするのは同じ目標にむかって切磋琢磨する「仲間」とその「チームワーク」。だからこそ仲間を何より大切にするのが当社の組織です。優しさ溢れる声かけはもちろんですが、仲間のために必要であれば厳しいことも勇気と思いやりをもってしっかり伝えますし、絶対に一人にすることはありません。お互い助け合いながら様々な業務を全員で協力し進めていくので、一人ひとりの可能性を広げることにも繋がっています。キャリアを積んでより大きなやりがいを持って働くことができる、成長を実感しながら自分を磨いていける。それが当社の自慢の環境です。
私たちの仕事は、フィットネスクラブ「カーブス」のインストラクター。とはいってもただ単に運動の指導やサポートを行うだけではありません。一人ひとりの希望ややりたいこと、その背景などをしっかりと把握しながら、「プロ」としてメンバーさんのお身体と向き合い、楽しく前向きに取り組んでいけるよう広くサポートしていきます。そのほか、店舗の運営もすべてを全員で。メンバーさんと関わる中で日々感じたものをより良い店舗作りに活かし、新しいアイデアを発信していくのも大事なお仕事です。また、まだきっかけがない方のために出張健康チェックなどの健康イベントを開催し、地域全体を盛り上げる活動を行ったりもしています。
事業内容 | 女性専用フィットネスクラブ「Curves」の運営(15店舗) |
---|---|
設立 | 1997年4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 70名(2021年10月時点) |
売上高 | 5億5300万円(2020年4月期) |
代表者 | 代表取締役 和田敏典 |
事業所 | 本社/東京都立川市西砂町2-17-4 |
HP | http://www.rajin.club |