業種 |
商社(食料品)
食品/商社(機械)/コンサルタント・専門コンサルタント/その他商社 |
---|---|
本社 |
愛媛
|
地元に貢献できる、影響力のある人材になりたかったら当社へ!自分らしく働ける環境です。
愛媛県内の製菓・製パン店さんの店舗経営、販売促進、商品開発までを
食材やパッケージ、機械・器具の提案を通して、トータルでサポートを行い、
お客様と愛媛県の発展に貢献しています。
また、一般のお客様向けの製菓・製パン専門店を運営。
常にイベントやパン・お菓子教室を開催し、手作りの楽しさや感動を提案しています。
当社は創業70年を迎える、製菓・製パン食品加工業界などをフィールドに仕事をしている「専門商社」です。食材やパッケージの提案を通して、県内の製菓・製パン店の店舗づくり・商品開発の一助を担っています。過去には、西日本豪雨の際、県内の23店舗の製パン店と「愛パン」という商品を創り、その売上を支援金として提供する企画を立ち上げたり、13店舗横断のバレンタインイベントをカタログから企画し、県全体でバレンタイン商戦を盛り上げたりと、1店舗だけではできない企画・体験(コト)を生み出し、県内店舗の発展に繋げています。商品をただ売るだけでなく、商品を通して得られる体験を価値として提供できるよう日々努めています。
お客様の中には、愛媛県産の材料を活かしたメニューを考案したいお店様が多くいらっしゃいます。カフェなど、インスタグラムで愛媛のお洒落なお店として認知され、県外からお客様が来るお店様も多くあるからです。この様なお店が更に発展していくために、愛媛の地物である材料の提案を行い、商品づくりの部分で、県発展への役割を担っています。また、地産外商で農産物を独自製法で加工し全国へ販売する事業部もあります。東京など県外である展示会にて、愛媛県産品の商品を県外にアピールし、県外のお店や百貨店で取り扱ってもらう事もあります。時にはお店の商品を通じて、時には自ら、県内の魅力を外にアピールできる仕事です。
職場は社長も同じフロアにて仕事をしており、近くで学びながら成長できます。意見が言いやすく、社長も先輩社員も相談に乗ってくれる会社です。トレンドを意識した提案も大事な為、先輩社員の中には、日ごろから着用するスーツにもトレンドを取り入れ、お洒落も楽しんで仕事をしている社員も。会社の外観やトラックのデザインは愛媛の街並みに溶け込み、街の皆様を明るく元気にできるデザインを意識。社内フロアは木目調のデザインでアットホーム。空気清浄機設置も行っている快適な職場です。現在は、働くママさん用に在宅勤務も行えるよう職場環境整備も進めています。今後も社員の意見を取り入れて更に職場環境を向上していく予定です。
事業内容 | 1)県内の製菓店・製パン店に向けて、下記を卸業者から仕入れ、販売
・和・洋菓子・パン・外食業務用の原材料 ・包装資材 ・製菓製パン用機械 ・厨房設備・器具 2)取引先の製菓店・製パン店発展の為に、ソリューションサービスの展開 ・商品開発 ・売り方提案 ・店舗デザイン、包装デザイン提案など 3)メーカーとお客様のマッチング機会の創出 ・展示会やイベントの開催 4)一般消費者向けに店頭やネットにて、製菓・製パン用の原材料や器具を販売、 料理教室の開催 私達は上記を通して、 ・愛媛県内の製菓店・製パン店の繁栄に貢献 ・愛媛県産の地物を県外へPR→認知拡大→県の発展へ貢献 ・食の楽しさ、手作りの楽しさを知る場の拡大 の3つを実現することを目指し、日々事業をしております。 |
---|---|
設立 | 1952(昭和27)年12月3日 |
資本金 | 1000万円(平成29年11月30日現在) |
従業員数 | 62名(うち正社員49名) (令和3年12月31日現在) |
売上高 | 26億5303万円(令和3年1月31日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 岡内 正 |
事業所 | 本社/愛媛県松山市花園町6番地1
花園町ビル(マルサンパントリー)/愛媛県松山市花園町6-1 三番町ビル(キッチンショップmarusan)/愛媛県松山市三番町5-8-13 ストックビル/愛媛県松山市三番町5-7-11 製造部ビル/愛媛県松山市三番町5-7-14 配送センター/愛媛県松山市鷹子町481-1 鷹ノ子ANNEX/愛媛県松山市鷹子町448-1 会津倉庫/愛媛県松山市会津町3-9 マルサンパーキング/愛媛県松山市三番町5-5 |
沿革 | 昭和27年12月 会社設立
昭和47年9月 資本金1000万円に増資 昭和48年 花園町ビル完成(鉄筋5階・200坪) 昭和55年 三番町ビル完成(鉄筋4階・150坪) 昭和63年 配送センター完成(敷地500坪) 平成2年 会津倉庫(三津浜)完成(敷地220坪) 平成11年2月 代表取締役社長に岡内 正が就任 平成15年8月 CI導入 花園町SHOPリニューアル 平成19年11月 キッチンショップmarusanオープン 平成20年2月 三番町ビルリニューアル 平成21年 オーケーカッター(オリジナル機械)のステンレス化モデルチェンジ 平成21年4月 マルサンパントリー・サイトリニューアル 平成23年8月 花園町ビル改修・スウィートキッチンリニューアル 平成23年 マルサンコンピュータシステム稼働 平成24年 創立60周年 平成27年 鷹子ANNEX完成 平成29年11月 マルサンパントリー・サイトリニューアル |
社是 | 1)お客様の発展への貢献が我が社の使命であり、
その実現のためには仕事を通じて全社員が日々成長しなければならない。 2)良品販売と良質サービスの精神を基本として、 えらびぬいた商品とサービスの提供を通して 食生活の楽しさと豊かさを演出し、社会に貢献する。 3)社員が誇りをもって働ける会社であり、 全社員のしあわせをめざす経営であること。 4)時を尊重し、信用と人材を財産とする経営であること。 5)赤字会社は社会悪である。あらゆる経営努力により適正利潤を確保する。 私たちは、日々の業務の途中で迷ったときには、社是を思い出します。 ここに書いてあることは、迷ったときに立ち戻るための原点であり、 心構えだからです。 もちろん、すぐにできることばかりではありません。 社是を大切にし、心がけていくことで、目標を達成し、 身につけることができると、私たちは信じて日々、仕事をしています。 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | アルコール消毒液を設置しています。
|
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。