株式会社アーレスティ
アーレスティ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アーレスティ

東証一部上場企業/グローバルダイカストメーカー
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
自動車
非鉄金属/建材・エクステリア/輸送機器/その他製造
本社
愛知、東京

先輩社員にインタビュー

生産技術部 設計課
築城 佑果(28歳)
【出身】大同大学大学院  工学研究科 機械工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 解析を活用した新規製品の検討および不具合対策
鋳造解析の活用場面は大きく分けて2つあります。
・新規製品の立ち上げ時の検討です。ダイカストで鋳造するための金型設計を行う際に、欠陥の発生を予測し、よりよい製品を作るため設計者や工場と繰り返し検討を重ねます。
・量産品不良対策の検討です。製品立ち上げ時に十分に検討しても、不良が発生することがあります。発生した不良はどんな不良なのか、解析の結果だけでなく実物を観察、調査を行いその原因を特定し不良が発生しないよう生産工場と協力して対策を行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
アットホームな雰囲気
実習先の工場から異動し、数年後に業務で伺ったとき「元気だった?」「頑張っているね」といろんな方にお声をかけていただいたことです。お世話になったのはたったの1年間ですが、今でもお会いしたり、仕事のメールでやり取りをしたりすることがあるとそんな会話をすることもあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 業界研究の中で見つけたやりたい仕事
大学院で解析を学んでいたこともあり、アルミダイカスト業界を志望しておりました。その中で業界トップクラスの弊社(アーレスティ)を見つけ応募しました。
 
これまでのキャリア 実習期間を経て、2年目から現在の設計課に配属。

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社のリクルートイベントは気になったら是非参加してみてください。工場が見てみたい、社食が気になる…最初の理由はなんでも良いと思います。募集要項だけでは会社の雰囲気はわかりにくいです。自分で実際に会社や社員の皆さんを見て、感じてください。会社に行かなきゃと思うとちょっと緊張すると思いますが、勉強の息抜きと思って気軽に参加してみるのはいかがでしょうか。

株式会社アーレスティの先輩社員

海外出張者、海外赴任者の支援

ヒューマンリソース部 人事労務課
石川 夕莉

アルミダイカスト製の床パネル設計・開発業務

商品営業部 品質技術課
木戸 拓巳

3Dモデルを活用した金型設計

生産技術部 設計課
前間 彩乃

ダイカスト製造の生産性改善!

東海工場 鋳造技術課
川崎 翔太

国内外拠点の生産活動支援と人材育成

製造本部 支援統括課
大原 萌

顧客対応と情報収集

ダイカスト営業部 栃木営業所
廣瀬 裕一

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社アーレスティに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アーレスティに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)