私たちは、24時間365日のIT運用監視サービスをメインに、安全かつ安定的にサービスが受けられるよう、さまざまな視点からIT社会支えている会社です。また、システム構築やコンサルティングなどの事業に加え、近年需要が高まっているクラウドサービスにも力を入れています。システムを作り、守り、支えられる企業であるために、新しいことへ積極的にチャレンジし、幅広い事業に取り組んでいます。
皆さんが今スマホやPCで見ているリクナビは、インターネット上のサービスです。ほかにも音楽のダウンロードやネットショッピングなど、インターネットを利用したサービスにはいろいろあります。またIT関連を志望される方なら、インターネットの裏側にどんな仕組みがあるのか、ある程度はご存じのはず。さまざまな処理がすべて正常に動作して、はじめて人々はサービスを受けることができます。私たちの仕事は、一言でいうと「安定したシステムを提供すること」。基盤の設計・構築にはじまり、サービス開始後の監視、設定変更などの運用、問題発生時の復旧などを通じて、インターネットの運用管理を確実なものとする、これが私たちY2Sの仕事です。
当社はインフラの構築から運用保守まで、安全で安定的なインターネット環境を陰から支える仕事してます。部署はいくつかありますが、例えばオペレーションセンタであれば、お客さまのサーバやネットワーク機器の監視、運用、保守を担当しています。もしもトラブルが起きたらリアルタイムで対応しなければならないため、24時間365日、交代制で業務にあたっています。そのほか、サーバやミドルウェアなどのインフラを専門に扱う部署もあります。幅広い年齢層が活躍していて、経営層との距離も近く、コミュニケーションが活発のなのがY2Sの特徴です。
事業内容 | インターネットシステムの設計、構築
システム運用監視 監視システムの開発、提供 システム性能規定や性能向上、セキュリティ運用改善などのコンサルティング |
---|---|
設立 | 2005年4月 |
資本金 | 3000万円
|
従業員数 | 52名(短時間契約社員、派遣社員含まず) 2021年4月現在 |
売上高 | 8億円(2021年2月) |
代表者 | 代表取締役社長 芹澤 洋一 |
事業所 | 【本社】
東京都港区虎ノ門1-1-18 ヒューリック虎ノ門ビル9F |
沿革 | 2005年 株式会社 Y2S設立。独自開発の監視システム「Y2S-M2」を利用した監視・運用サービスの提供開始
2006年 情報セキュリティマネジメントに関するISMS(Ver.2.0)、BS7799:part2:2002を取得 2007年 情報セキュリティマネジメントに関するISO/IEC27001:2005、情報セキュリティマネジメントに関するJISQ27001:2006を取得 2007年 事業拡大にともない、千代田区神田錦町へオフィス移転 2010年 ヴィエムウェア株式会社より、「VMwareソリューション プロバイダ プロフェッショナルパートナー」に認定される 2017年 Microsft Azure StorSimpleの導入サービスが、Azure Everywhere Advancedのメニューに掲載 2017年 事業拡大にともない、港区虎ノ門にオフィス移転 2017年 株式会社ソフトクリエイトとの間で資本提携および業務提携を行う |
ホームページ | https://www.y2s.net/ |