創業100周年を迎えた岡谷組。
総合建設業として橋・トンネル・道路・砂防堰堤・災害復旧などの土木工事や
庁舎・学校などの公共建築工事から個人住宅、店舗・工場などの民間建築工事まで、
県内一円にさまざまな構造物の建設に携わっています。
積み重ねてきた実績と経験とゆるぎない信頼を基にこれからも時代に合ったニーズに応えていきます。
【検索ワード】
長野県 岡谷市 建設業 土木 建築 施工管理
“一人ひとりが心地よい暮らしを楽しみながら、潤いある生活を育んでいく”。岡谷組はそんな視点で空間づくり、環境づくりを進めてきました。土木部や建築部をはじめ、ISO推進室・総務部・営業部といった、当社を支えるプロフェッショナル集団が「もの造り」の原点である品質を徹底的に追求。建設をトータルに指揮・実践し、商品とサービス双方のクオリティー向上に努めています。地図に残るものを創る喜びが、当社の原動力。今後も郷土の自然を守り、地域の方々に愛される、価値のある建造物の創造に情熱を注いでいきたいと考えています。
当社の強みは、多方面にアプローチできる建設のスペシャリスト集団ということ。これまで手がけたものは、住宅をはじめ工場・店舗・レジャー施設・ホテル・学校・病院・寺・庁舎など、多岐に亘って実績を残しています。また土木工事では、公園・橋・トンネル・道路・空港・河川災害復旧など、地域の方々との調和や共生を考えた取り組みで、社会に貢献しています。そして当社は、国家資格取得に要する費用(合格時)や技術手当を会社が全額支給するなど、一人ひとりの技術の向上を全力でサポート。入社後数年で資格を取得する社員もいます。確かな技術と情熱を持った社員が会社全体を盛り上げているのです。
当社は大正9年から、建設業として長野県内で多くの建築・土木工事を手がけてきました。モットーは「仕事は和を以って良く、安く、速く」。ひとつの事が始まると、必ず皆が自然に集まってくる“協力の姿勢”こそが当社を発展させてきた大きな理由です。人が人を通じて新しい情報に出会い、未知なる可能性を育むことが大切だと考えています。また、伝統ある技術を守り続けるだけでなく、新しい工法を生み出し駆使することで、高度化を続ける社会のニーズにすばやく対応。そして、施工技術の更なる追究と安全確保に努め、明るく豊かな地域社会に貢献していきたいと思います。
事業内容 | ●総合建設業(土木・建築請負工事業)
1.土木建築請負業 2.土木建築用資材及び建具家具の製造販売及び砂利採取業 3.建築物の設計及び工事管理 4.産業廃棄物処理業 5.損害保険代理店業 6.不動産の売買・仲介・賃貸並びに管理 7.土地分譲並びにマンション・ビル等のコンサルタント業務・販売 8.前各号に附帯する一切の業務 |
---|---|
施工実績 | 長野県の皆さんなら一度は目にしたことのある
あの建造物やトンネルは当社が施工したものかもしれません! 自分の手がけたものが地図に残るってワクワクしませんか? 【公共工事 一例】 ・岡谷蚕糸博物館(岡谷市) ・諏訪警察署(諏訪市) ・岡谷市庁舎(岡谷市) ・カノラホール(岡谷市) ・信州大学理学部講義棟(松本市) 【土木工事 一例】 ・川合トンネル(木曽町) ・中南信運転免許センター試験コース(塩尻市) ・茂菅トンネル(長野市) ・豊平橋梁上部工(茅野市) |
設立 | 設立/昭和22年3月
創業/大正9年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 130名 |
売上高 | 115億円 (令和3年5月期実績) |
代表者 | 代表取締役 野口行敏 |
事業所 | 長野支店
〒380-0812 長野県長野市早苗町45 TEL 026-232-3067 FAX 026-232-3077 中信支店 〒399-0745 長野県塩尻市大門桔梗町16-2 TEL 0263-52-7887 FAX 0263-53-6202 南諏支店 〒399-0214 長野県諏訪郡富士見町落合9886-3 TEL 0266-62-5727 FAX 0266-62-7613 伊那支店 〒396-0023 長野県伊那市山寺1869 TEL 0265-72-2905 FAX 0265-72-2905 山梨支店 〒409-3845 山梨県中央市山之神流通団地1丁目2-2 TEL 055-288-8181 FAX 055-288-0536 資材センター 〒399-0722 長野県塩尻市大字柿沢935 TEL 0263-56-2274 FAX 0263-56-2268 下諏訪営業所 〒393-0077 長野県諏訪郡下諏訪町矢木町214-59 TEL 0266-28-4196 辰野営業所 〒399-0424 長野県上伊那郡辰野町赤羽558-3 TEL 0266-43-3261 箕輪営業所 〒399-4604 長野県上伊那郡箕輪町福与1036 TEL 0265-79-7287 佐久営業所 〒384-2102 長野県佐久市塩名田700 TEL 0267-58-3027 木曽営業所 〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島7086 TEL 0264-22-3599 安曇野営業所 〒399-8205 長野県安曇野市豊科4319-19 TEL 0263-71-2610 飯田営業所 〒395-0004 長野県飯田市上郷黒田313-2 TEL 0265-59-8023 大北営業所 〒399-8501 長野県北安曇郡松川村5721-750 TEL 0261-61-1064 |
沿革 | 大正9年7月/平野村上浜(現岡谷市)に土木建築請負業および製材業岡谷組を設立
大正13年9月/鉄筋コンクリート造(3階建)による諏訪蚕糸学校(現岡谷工業高校)を建設 昭和10年6月/岡谷市庁舎を建設 昭和22年3月/法人に改組社名改称し株式会社岡谷組設立、資本金18万円とする 昭和22年10月/建設大臣登録ヨ-51を取得 昭和36年1月/野口甫取締役が社長に就任 昭和48年9月/建設業法改正により建設大臣許可特定建設業第1760号を取得 昭和50年4月/現所在地に鉄骨造3階建の本社ビル竣工 昭和60年3月/社団法人日本土木工業協会に加入 昭和61年6月/社団法人日本ダム協会に加入 平成2年5月/塩尻支店および独身寮竣工 平成7年10月/長野支店および社員寮竣工 平成11年1月/野口甫社長が会長に就任、野口行敏取締役が社長に就任 平成12年3月/ISO9001を認証取得 平成12年4月/鉄骨造5階建の本社ビルが竣工する 平成12年6月/創業八十周年記念式典を挙行する 平成18年4月/安曇野営業所を安曇野市に開設する 平成19年12月/宅地建物取引業者 免許取得 平成22年7月/創業九十周年を迎えた 平成29年4月/山梨支店を山梨県中央市に開設する 令和2年7月 創業100周年を迎えた |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 学生の皆様ならびに弊社従業員の健康・安全を第一に考え下記 対応をさせていただいております。
【開催日程 】 ・昨年と同時期に開催予定ですが、予定が変更になる場合もごさ います。 変更があった場合は 、担当より ご連絡いたします。 ・会場にてマスクの配布とアルコール 消毒薬を用意いたします。 ※ともに数に限りがありますのでご了承ください。 【開催方法 】 ・少人数で実施予定です。 ・個人 の状況に合わせて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。