業種 |
建設
|
---|---|
本社 |
神奈川
|
私たちは、神奈川県藤沢市にて造園工事を行う会社です。個人宅や店舗の庭木の手入れや庭園、公園や公共広場、体育施設などのデザイン、設計から施工、メンテナンスまでを行っています。お客さまのご要望によっては屋上庭園や室内庭園といった特殊な工事も受注。時代の流れとともに多様化するニーズに応えながら、環境へ配慮した施工を心掛けています。
入社後は、造園工事や庭のメンテナンス作業に携わります。はじめは先輩社員と一緒に現場に向かい、補助的な作業からスタート。現場の規模や依頼内容によって、作業の期間は1日から数週間とさまざまです。庭をイチから造る場合は、お客さまのご要望をうかがい、現場の測量をしてデザインを設計。草木を植え、石やレンガ、コンクリート、砂利などを使い、設計図に沿った庭を作り上げます。ご要望によっては、噴水や人工の滝、池、水の流れなどを作ることも。作業は屋外であることがほとんどのため、暑さ、寒さが厳しいこともありますが、庭が完成したときや作業によって木々が生き返ったようになるのを見ると、大きな達成感を感じられます。
創業から50年近く、地域に密着した造園業を行ってきた当社では、多岐にわたる工事を行ってきました。個人宅や店舗の庭造り、車庫やエントランス工事のほか、道路沿いの草花や樹木の植栽、維持管理、マンションや公共施設の敷地内のエクステリア工事や維持など、携わる工事はさまざま。いずれも「緑」に関係する仕事であり、樹木や草花といった生物を扱うため、工事を施工したときが完成、ではなく、年月を経ていくことでより美しい庭ができあがるような設計を心掛けています。また、お客さまのご要望にお応えすることも重要。独創的な石組み工事やデザイン性の高い垣根工事を提供するために、常に感性を磨いています。
事業内容 | 造園工事 土木工事一式 |
---|---|
設立 | 1975年 |
資本金 | 3,500万円 |
従業員数 | 10名(2021年4月時点) |
売上高 | 2億1,000万円(2021年4月時点) |
代表者 | 代表取締役 帖佐寛樹 |
事業所 | 【本社】
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4丁目3番1号 【寒川資材置場】 神奈川県高座郡寒川町小動317 |
沿革 | 1972年 帖佐造園土木 創立
1975年 帖佐造園土木株式会社 設立 |
ホームページ | http://www.cityfujisawa.ne.jp/~chosa/ |