プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
出版
広告/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
東京
|
私たちは、ファッション週刊紙「WWDJAPAN Weekly」やオリジナルメディア「TOKION」の出版・販売を始め、WEBサイト「WWDJAPAN Digital」の運営などを行っている会社です。出版とデジタルの事業領域で、独創性あふれるプロフェッショナル集団として、チャレンジ精神をもって常に市場ニーズを先取りしてきた当社。今後も、ファッション&ビューティの新しい価値と文化を発信しつつ、時代の変化に挑戦し続けていきます。
1910年に米フェアチャイルドが創刊した「WWD(Women’s Wear Daily)」の、日本版ファッション業界専門紙「WWDJAPAN Weekly」の出版・販売を行う当社。2020年9月からはビューティコンテンツを盛り込み、リニューアルしました。ファッション&ビューティ業界のビジネス・トレンドニュースを始め、業界人インタビューなどの情報をたっぷりとお届けしています。また、「WWDJAPAN Weekly」のWEB版「WWDJAPAN. Digital」でも、国内外のファッション&ビューティ業界のニュースを発信中。加えて、コレクションのルックやパーティー・ストリートのスナップなど、ファッションやビューティに強い興味を抱く読者に、感度の高い情報を提供しています。
「WWDJAPAN Weekly」は1979年の創刊以来、日本で他に類をみない「ファッション週刊紙」として、ファッション&ビューティ業界の経営者・デザイナー・ヘア&メイクアップアーティスト・バイヤー・ショップスタッフ・編集者などにご愛読いただいています。さらに「WWDJAPAN. Digital」によって業界の裾野を拡大してきました。近年は、SNSや動画の活用にも注力しているほか、親密な形で深い学びを届けるセミナー事業や、取引先や読者と共に対話の場を創出するイベント事業も始動。様々な媒体・イベントでメッセージを発信することを意味する「ONE WWDJAPAN」を掲げ、ファッション&ビューティ業界の「コミュニティ・ハブ」を目指していきます。
総合職として、当社の事業を動かしていただきたいと思います。たとえば、「WWD JAPAN. Digital」のデジタルマーケティング担当者として、読者とのコミュニケーション設計・広告商品開発・ソーシャルマーケティングなど、幅広くデジタルマーケティングに携わることも可能です。また、「WWDJAPAN Weekly」の記者・編集者や販売促進などを担当していただく可能性も。いずれもファッション&ビューティの「今」と「これから」に携わり、業界を動かす醍醐味があります。事業はより一層グローバル化していて、海外の業界関係者と関わる機会もあります。英語力を活かしたいという方にも、ぴったりの活躍フィールドがあります。
事業内容 | ■雑誌・他出版物の出版および販売
・週刊紙:「WWDJAPAN Weekly」 ・オリジナルメディア:「TOKION」 ・WEBサイト:「WWDJAPAN. Digital」 ・各種カタログなどの制作 ■ファッション・カルチャー関連 ・コンテンツ制作 ・それらに付随する一切の業務 ・イベント、セミナーの企画制作 |
---|---|
設立 | 2003年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 70名(2022年1月現在) |
売上高 | 非公表 |
代表者 | 代表取締役 篠崎 雅弘 |
事業所 | 本社/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4階 |
主要取引先 | 広告代理店・ファッション関連企業・専門学校・出版販売会社(取次)など |
ホームページ | https://www.infaspub.co.jp |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。