サンキ・ウエルビィ株式会社
サンキ・ウエルビィ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

サンキ・ウエルビィ株式会社

スズケングループ/福祉・介護サービス
  • 正社員
業種
福祉・介護
本社
広島

私たちはこんな事業をしています

当社は、医療・健康関連事業を総合的に展開するスズケングループで福祉・介護を担う会社です。本社のある広島県を中心に、岡山・山口・島根と合わせた中国地方4県で、居宅介護支援、訪問介護、介護タクシー、訪問入浴、訪問看護、デイサービス、福祉用具、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)、小規模多機能型居宅介護、サービス付き高齢者住宅など、多様な福祉・介護サービスを提供し、地元の皆さまに貢献しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

【中国地方最大級の規模】 スズケングループの福祉事業

広島・岡山・山口・島根の4県合わせて110超の事業所を構え、介護サービス、障がい者サービス、サービス付き高齢者向け住宅「WELLBE」の運営および未来の介護福祉士を養成する事業も手掛ける当社。規模や取り扱う福祉・介護サービスメニューの豊富さから、中国地方の介護事業をリードする存在だと自負しています。一番の特徴は、医療・健康に総合的に関わるスズケングループの一員ならではの「健康創造」への確かな取り組み。グループの保険薬局が介護施設で薬剤管理指導をしたり、介護施設にグループで扱う生活機能向上のための機器や転倒防止センサーを導入したりするなど、適宜連携しながら充実の支援サービスをご提供しています。

企業理念

【地域社会に貢献できる】 積極的かつ多角的に取り組んでいます

私たちの企業理念は「福祉事業を通じて地域社会に貢献する」。学校への「介護」についての出前授業をはじめ、認知症カフェの開催、企業やPTAを対象にした認知症サポーター養成講座など、地域全体の介護力向上につながる取り組みを多角的に行っています。また、学校や地元大学と連携した介護に関するアプリ開発やeラーニングシステムの実証実験に協力したり、国家試験受験に向けた「介護福祉士実務者研修」や「介護職員初任者研修」の各講座を広く一般向けに開講したりもしています。さらに、当社が運営する施設を一般開放したイベントや清掃活動、行政と連携した災害ボランティアなど、地域コミュニティ活動にも積極的に関わっています。

社風・風土

【充実した育成と研修制度】 人材こそ「人財」ととらえ支援

ご利用者さまが、笑顔で健やかな日々を送ってくださることが私たちの喜び。それには現場スタッフの良質なサービスや、知識に裏打ちされた技術が欠かせません。当社は、新人から管理職まで段階的に目指すべき人材像や知識・能力を設定した人材育成プログラムにより、長期的な視点で丁寧に人材を育てていきます。また、日常業務のフォローやスキルアップにつながる研修も定期的に実施。リスク管理やビジネスマナーなど一般的な内容から、各事業所の事例や介護分野の最新情報を学ぶものなど、テーマは多岐にわたります。ほかにも、キャリア別研修を行ったり、費用補助を行う資格取得支援制度を設けたりと、成長していける環境を整えています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【介護職】
当社が運営する中国地方4県のいずれかの事業所で、幹部候補生として介護の仕事をしていただきます。具体的な仕事内容は配属先により異なりますが、ご利用者さまの食事・入浴・排せつなどの身体介護や、調理・掃除・買い物などの生活援助、身体機能の維持のための訓練のサポートやレクリエーションの実施など、ご利用者さまの豊かな暮らしを支援する、意義の大きな仕事です。

会社データ

事業内容 ■各種福祉・介護サービス事業所の運営および福祉・介護サービスの提供
■介護福祉士実務者研修や介護職員初任者研修等の講座開講などによる人材教育
設立 2000年3月
資本金 5,000万円
従業員数 1,600名(2021年11月現在)
売上高 62億9,377万円(2021年度)
代表者 代表取締役社長 並川 寛
事業所数 ・居宅介護支援 24事業所
・訪問介護 52事業所
・訪問看護 3事業所
・訪問入浴 3事業所
・介護タクシー 1事業所
・デイサービス 8事業所
・グループホーム 15事業所
・小規模多機能型居宅介護 24事業所
・定期巡回・随時訪問介護看護 1事業所
・サービス付高齢者住宅 2事業所
・福祉用具サービス 1事業所
・訪問歯科サポート 3事業所
・就労移行支援 1事業所
合計 114拠点(2021年11月現在)
事業所 【本社】
広島県広島市西区商工センター6丁目1番11号

【広島県】
介護センター本店:広島市西区商工センター6丁目1-11
介護センター三原:三原市古浜2丁目3-11
介護センター中央:広島市中区広瀬町5-27
介護センター江波:広島市中区江波二本松1丁目10-3
介護センター安佐南:広島市安佐南区中筋4丁目4-21-201
介護センター佐伯:広島市佐伯区城山1丁目3-8-1
介護センター広島東:広島市東区曙5丁目3-5
介護センター安芸:広島市安芸区船越南3丁目25-38
介護センター高陽:広島市安佐北区口田3丁目32-2
介護センター廿日市:廿日市市下平良1丁目6-17
ケアプランセンター福山:福山市東手城町1-3-11
ケアプランセンター呉:呉市本町9-8 イトウビル2F
介護センター福山:福山市南蔵王町1丁目9-17
介護センター尾道:尾道市山波町335-1
介護センター竹原:竹原市中央3丁目3-16-101
介護センター三次:三次市十日市中2丁目13-15
介護センター新市:福山市新市町大字戸手248番地7
介護センター八木:広島市安佐南区八木4丁目3-6
介護センター祇園:広島市安佐南区山本4丁目11-24
介護センター安佐北:広島市安佐北区可部3丁目18-12
介護センター南:広島市南区出汐3丁目10-6
介護センター呉:呉市広古新開8丁目34-16
介護センター蒲刈:呉市蒲刈町田戸字港谷771-13
介護センター西条:東広島市西条下見5丁目2-15
訪問看護ステーション吉島:広島市中区光南4丁目5-1
訪問看護ステーション呉:呉市本町9-8 イトウビル2F
デイサービスセンター福山(昭和レトロ):福山市東手城町1丁目3-11
デイサービスセンター緑井:広島市安佐南区緑井1丁目21-9
デイサービスセンター可部:広島市安佐北区可部3丁目1-26
デイサービスセンターせせらぎ:広島市西区楠木町3丁目9-14
デイサービスセンター安芸:広島市安芸区船越南3丁目25-38
広島福祉用具センター:広島市西区商工センター6丁目1-11
グループホーム吉島:広島市中区光南4丁目5番1号
グループホーム江波:広島市中区江波二本松1丁目10-3
グループホーム祇園:広島市安佐南区山本4丁目11-24
グループホーム坂:安芸郡坂町坂東2丁目23番8号
グループホーム呉:呉市広古新開8丁目34-16
小規模多機能センター山手:福山市山手町1丁目2-21
小規模多機能センター駅家:福山市駅家町倉光23-6
小規模多機能センター三原:三原市古浜2丁目3-11
小規模多機能センター吉島:広島市中区光南4丁目5番1号
小規模多機能センター江波:広島市中区江波二本松1丁目10-3
小規模多機能センター祇園:広島市安佐南区山本4丁目11-24
小規模多機能センター呉:呉市広古新開8丁目34-16
小規模多機能センター廿日市:廿日市市下平良1丁目6-17
訪問歯科サポート祇園:広島市安佐南区山本4丁目11-24
訪問歯科サポート広島東:広島市東区曙5丁目3-5
訪問歯科サポート廿日市:廿日市市下平良1丁目6-17
ウエルビィ吉島:広島市中区光南4丁目5番1号
ウエルビィ江波:広島市中区江波二本松1丁目10-3

【岡山県】
介護センター岡山:岡山市南区藤田566-93
介護センター岡山東:岡山市中区小橋町2丁目3-5
ケアプランセンター倉敷:倉敷市白楽町717-1
介護センター備前:備前市東片上514-12
介護センター津山:津山市小原7-1
介護センター撫川:岡山市北区撫川438-1
介護センター西大寺:岡山市東区西大寺中野489-8
介護センター荘内:玉野市迫間2074-1
介護センター大崎:津山市中原37-1
介護センター山陽:赤磐市下市436-3-101
介護センター笹沖:倉敷市白楽町717-1
介護センター児島:倉敷市児島味野4丁目2-52
介護センター玉島:倉敷市玉島上成630番地5
介護センター笠岡:笠岡市十一番町1-20
介護センター井原:井原市西江原町1549-1
介護センター総社:総社市駅前2丁目7-108
デイサービスセンター新保(アルクカフェ):岡山市南区新保681-3
グループホーム井原:井原市西江原町1549-1
ほか小規模多機能型居宅介護6カ所

【山口県】
介護センター徳山:周南市五月町7-10
介護センター岩国:岩国市牛野谷2丁目16-32
介護センター山口:山口市維新公園3丁目12-15
介護センター柳井:柳井市柳井1010-1
介護センター宇部:宇部市南浜町2丁目9-15
介護センター下松:下松市西豊井915-1
訪問看護ステーション宇部:宇部市大字西岐波4412-1
デイサービスセンター防府(昭和レトロ):防府市八王子2-8-8 ゆめタウン防府3階
デイサービスセンター山口:山口市平井1417-8
ほか介護センター5カ所、グループホーム・小規模多機能型居宅介護12カ所

【島根県】
介護センター松江:松江市東津田町1787
介護センター秋鹿:松江市岡本町1041-1
介護センター出雲:出雲市浜町96-1
介護センター浜田:浜田市下府町821-7
ほか訪問看護ステーション・グループホーム・小規模多機能型居宅介護8カ所
資格取得者 介護福祉士 809名
介護支援専門員 248名
社会福祉士 24名
看護師・准看護師 143名
精神保健福祉士 1名
※2022年実績
認証 「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度※」プラチナ認証法人
※働きやすい職場づくりや人材育成、業務改善、介護サービスの質の向上等の一定の水準を満たしている福祉・介護サービス関連法人を、広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会が認証して公表する制度
沿革 1998年7月 株式会社サンキ介護事業課において、訪問介護(ホームヘルプサービス)事業開始
2000年3月 サンキ・ウエルビィ株式会社設立
4月    サンキ・ウエルビィで訪問介護事業を開始。障がい者居宅介護(ホームヘルプサービス)事業を開始
5月    居宅介護支援事業を開始
8月    養成講座事業を開始。ホームヘルパー2級養成講座を開始
2004年10月 子育てヘルパー派遣事業を開始
2005年4月 ガイドヘルパー養成研修を開始
2006年4月 通所介護(デイサービス)事業を開始
2007年4月 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)事業を開始
11月    株式会社コムスンより中国4県の在宅系サービス事業を事業譲渡
2008年7月 小規模多機能型居宅介護事業を開始
10月    訪問入浴事業・訪問看護事業・特定福祉用具販売事業/福祉用具貸与事業・介護タクシー事業・訪問歯科サポート事業を、コムスンより事業承継
2010年5月 障がい者相談支援事業を開始
2012年6月 サービス付高齢者向け住宅事業を開始
7月    広島県あいサポート企業・団体認定
2013年4月 介護職員初任者研修を開始
2014年2月 障がい者就労移行支援事業を開始
10月    定期巡回・随時訪問サービス事業を開始
2015年11月 「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま」に認定
2017年5月 介護福祉士実務者研修を開始
2019年8月 「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま」プラチナ認証に認定
企業ホームページ https://www.sanki-wellbe.com/

連絡先

サンキ・ウエルビィ株式会社
住所:広島県広島市西区商工センター6丁目1番11号
電話番号:0120-26-2266
メールアドレス:jinji.saiyou@sanki-wellbe.com
担当:春山(人事部人事課)
掲載開始:2023/01/30

サンキ・ウエルビィ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

サンキ・ウエルビィ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)